2025/03/27 更新

写真a

オカノ サトシ
岡野 聡
Okano Satoshi
所属
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻 機能材料工学 助教
職名
助教
連絡先
メールアドレス
外部リンク

学位

  • 博士(工学) ( 2009年   愛媛大学 )

研究キーワード

  • 骨芽細胞

  • 生体材料

研究分野

  • ナノテク・材料 / 無機物質、無機材料化学  / 生体材料

学歴

  • 愛媛大学   大学院理工学研究科   物質生命工学

    2006年4月 - 2009年3月

      詳細を見る

  • 愛媛大学   工学部   機能材料工学科

    1998年4月 - 2002年3月

      詳細を見る

経歴

  • 愛媛大学   大学院理工学研究科   助教

    2018年1月 - 現在

      詳細を見る

  • 愛媛大学   工学部等技術部   技術専門職員

    2015年4月 - 2017年12月

      詳細を見る

  • 愛媛大学   工学部等技術部   技術職員

    2007年4月 - 2015年3月

      詳細を見る

  • 愛媛大学   工学部   教務職員

    2003年7月 - 2007年3月

      詳細を見る

所属学協会

委員歴

  • 日本金属学会中国四国支部   行事担当幹事  

    2021年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本金属学会   講演大会委員  

    2021年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本金属学会中国四国支部   支部幹事  

    2018年 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 軽金属学会中国四国支部   会計幹事  

    2018年 - 2021年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 資源・素材学会   代議員  

    2014年2月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 資源・素材学会関西支部   庶務幹事  

    2014年2月 - 2016年1月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

▼全件表示

取得資格

  • エックス線作業主任者

  • 衛生工学衛生管理者

論文

  • Ti-Nb合金の冷却過程における酸素添加による等温ω相形成促進

    88 ( 12 )   341 - 347   2024年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2320/jinstmet.jc202408

    researchmap

  • The effects of oxygen addition on microstructure and mechanical properties of Ti-Mo alloys for biomedical application

    Sengo Kobayashi, Satoshi Okano

    Frontiers in Bioengineering and Biotechnology   12   2024年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Frontiers Media SA  

    The effective use of oxygen as an alloying element in Ti alloys is attractive due to the reduction of production cost and the increase in strength and hardness of the alloy. Although the oxygen addition in a Ti alloy increases strength and hardness, it may induce brittleness. An appropriate combination of alloying elements and thermomechanical treatment must be clarified for the use of oxygen as an alloying element. Ti-(0, 1.0, 2.0, 3.0)Mo-(0, 1.5, 3.0)O alloys were developed, and their microstructure and mechanical properties were examined. Ti-1Mo-3O alloy exhibited fine grains of α+β two phases having the tensile strength of 1,297 MPa with 15.5% for total strain at fracture. The Ti-1Mo-3O alloy has 1.5 times the tensile strength and the same total strain as the Ti-6Al-4V ELI alloy. Ti-(1.0, 2.0, 3.0)Mo-1.5O alloys also have excellent mechanical properties, with tensile strength of about 1,050–1,150 MPa and a total strain of about 20%–25%. In order to develop a high strength and moderate ductility Ti-Mo alloy using oxygen as an alloying element, the microstructure should have fine grains of α+β two phases with proper volume fraction of α and β phases and specific molybdenum concentration in β phase.

    DOI: 10.3389/fbioe.2024.1380503

    researchmap

  • Acceleration of Isothermal ω Phase Formation by Oxygen Addition in Ti–Nb Alloys during Cooling Process 査読

    Sengo Kobayashi, Satoshi Okano

    MATERIALS TRANSACTIONS (Early publication)   64 ( 1 )   71 - 77   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Japan Institute of Metals  

    DOI: 10.2320/matertrans.mt-mla2022017

    researchmap

  • Effects of heat treatment of various pure metals on osteoblast cell activity 査読

    Satoshi Okano, Yuriko Kiyokane, Sengo Kobayashi, Takeaki Okamoto

    Journal of Materials Research   37 ( 16 )   2614 - 2622   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    DOI: 10.1557/s43578-022-00691-2

    researchmap

    その他リンク: https://link.springer.com/article/10.1557/s43578-022-00691-2/fulltext.html

  • Biocompatibility of anodized low-cost Ti-4.7Mo-4.5Fe alloy

    Yasser Abdelrhman, Sengo Kobayashi, Satoshi Okano, Takeaki Okamoto, Mohamed A.-H. Gepreel

    Materials Science Forum   1016   458 - 464   2021年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Trans Tech Publications Ltd  

    Self-organized TiO2 nanotubes were generated on the surface of the designed alloy Ti- 4.7Mo-4.5Fe (TMF55) by electrochemical anodization process to investigate the effect of nanostructured on the biocompatibility. The biocompatibility of the designed alloys showed very promising results compared to those of Ti-6Al-4V ELI alloy, especially for the untreated and nanostructured surfaces of the specimens with diameter size less than 35 nm. By increasing the diameter of nanotube, the biocompatibility is decreased. The most convenient compatible alloy was in favor of TMF8 alloy, making this V-free low-cost alloy is a promising candidate for replacing the commercial Ti-6Al-4V ELI alloy in biomedical applications.

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.1016.458

    Scopus

    researchmap

  • Effect of heat treatments on wettability of nacre

    Andi Muhammad Anshar, Sengo Kobayashi, Satoshi Okano

    Materials Science Forum   985   86 - 90   2020年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Trans Tech Publications Ltd  

    The surface wettability of biomaterials influences on osteoblast behavior and bone formation. In this research, the variation of wettability of nacre by heat treatments was examined. Plates of the nacre were fabricated from shells of the Akoya pearl oyster. The specimens were heated at 100, 200, 300, 400, 500, and 600 °C. Characterizations of the specimens during and after heat treatments were carried out using scanning electron microscopy, X-ray diffractometry, and thermogravimetry-differential thermal analysis. The water contact angle (WCA) of the specimen was measured to evaluate wettability. The color of nacre changed from iridescent color to brownish weakiridescence by the heating at and over 300 °C. The nacre heated at and over 300 °C became brittle because organic substances in nacre, which acts as the glue between the aragonite platelets were evaporated by the heating. The WCA of the specimen was decreased with increasing heating temperature, which should be related to the decrease in the number of organic substances in nacre by the heating.

    Scopus

    researchmap

  • Effect of oxygen addition on the formation of isothermal ω phase in Ti-Fe alloys

    Sengo Kobayashi, Shota Sasaki, Sota Kawano, Renta Sasaki, Satoshi Okano

    MATEC Web of Conferences   321   12033 - 12041   2020年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:EDP Sciences  

    The effect of the addition of oxygen on the formation of microstructure cooled from the β phase of Ti-Fe alloy was examined. The alloy ingots of Ti-(4, 5, 6, 7, 8, 9 and 10) at.% Fe and Ti-8 at.% Fe-(1 and 3) at.% O were arc-melted. They were homogenized at 1200 °C for 3.6 ks and then hot-rolled at 850 °C into 1.5-mm thick sheets. The disk specimen was fabricated and then put in the differential thermal analysis (DTA) apparatus. The disk in the DTA was heated at 1000 °C for 0.6 ks in the β phase and then cooled to room temperature at a rate of 50 °C/min. The microstructure was examined by an optical microscope after the DTA experiment. In the Ti-(7 and 8) Fe alloys the ω phase formed during cooling. The addition of oxygen in the Ti-8Fe alloy promoted the β→α transformation. Furthermore, the addition of one at.% oxygen in the Ti-8Fe alloy promoted β→ω<sub>i</sub> transformation, while the addition of three at.% oxygen suppressed the β→ω<sub>i</sub> transformation during cooling.

    DOI: 10.1051/matecconf/202032112033

    researchmap

  • Effects of oxygen and nitrogen addition on phase transformation in ti-10at%v

    Sengo Kobayashi, Ryohei Fukushima, Siqi Wu, Satoshi Okano

    Materials Science Forum   985   80 - 85   2020年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Trans Tech Publications Ltd  

    The addition of oxygen or nitrogen in titanium alloys increases the hardness by the solid solution strengthening. Spinodal decomposition in titanium alloys is also the way to increase the hardness. This study aimed to reveal the effect of oxygen or nitrogen addition on spinodal decomposition in Ti-10at%V. Ti-10at%V-(0, 1, 3) at%O or N alloys were prepared by arc-melting. They were solution-treated at 1200 or 1300 °C for 0.6 ks and then quenched in iced brine. The solution treated specimens were aged at 375 °C. The increase of hardness was decreased by the oxygen or nitrogen addition in the alloys. The addition of nitrogen more suppressed the age-hardening than the case of oxygen addition. The modulated structure caused by spinodal decomposition in the laths was observed in all the aged specimens. The wavelength of spinodal decomposition of the aged specimens increased with the addition of oxygen or nitrogen, leading to a decrease in age-hardening by spinodal decomposition.

    Scopus

    researchmap

  • Effects of Titanium Surface Wettability on Osteoblast Behavior in Vitro 査読

    Kenta Nisogi, Satoshi Okano, Sengo Kobayashi, Kensuke Kuroda, Takeaki Okamoto

    Materials Science Forum   985   64 - 68   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Nanotube formation on Ti-15Zr-4Nb-4Ta by anodic oxidation 査読

    Satoshi Okano, Masayuki Mori, Sengo Kobayashi, Takeaki Okamoto

    Materials Science Forum   985   69 - 73   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Biocompatibility of new low-cost (α+β)-type Ti-Mo-Fe alloys for long-term implantation 査読

    Yasser Abde lrhman, Mohamed A.-H.Gepreel, Sengo Kobayashi, Satoshi Okano, Takeaki Okamoto

    Materials Science & Engineering C   99   552 - 562   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Effect of Oxygen Addition on Formation of α” Martensite and Athermal ω in Ti-Nb Alloys 査読

    Sota Kawano, Sengo Kobayashi, Satoshi Okano

    Material Transaction   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Effect of β-isomorphous and β-eutectoid addition on Young’s modulus of titanium alloys” 査読

    KOBAYASHI Sengo, MANABE Keisuke, NAKAO Arisa, OKANO Satoshi

    TITANIUM JAPA   66 ( 4 )   267 - 273   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 高強度・低コストチタン合金の研究 査読

    岡野 聡

    J. JILM   68   381 - 381   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Effect of Oxygen Addition on the Spinodal Decomposition and Hardness of Ti-4at%Mo Alloy 査読

    Shogo Saeki, Sengo Kobayashi, Satoshi Okano

    Nippon Kinzoku Gakkaishi/Journal of the Japan Institute of Metals   82 ( 6 )   197 - 203   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Japan Institute of Metals (JIM)  

    The effect of oxygen addition on the spinodal decomposition and hardness variation of a? martensite during aging in the Ti4at% Mo alloy was investigated.Ti4at% Mo(0, 1.0, 1.5 and 3.0)at% O alloys were arcmelted. The alloy ingots were homogenized at 1473 K for 3.6 ks and then hotrolled at 1123 K into a 1.5 mm thick sheet. Specimens were solutiontreated at 1473 K for 0.6 ks and then quenched in iced brine. The solutiontreated specimens were aged at 773 K for up to 86.4 ks. The addition of 3.0at% oxygen in the solutiontreated Ti4at% Mo alloy increased hardness about 200 Hv. The hardness of the alloys during aging at 773 K increased and then decreased showing maximum. The maximum hardness decreased as increasing in oxygen content in the alloy. A modulated structure formed in the a? martensite laths during aging due to spinodal decomposition. The wave length of modulated structure by spinodal decomposition increased as increasing in oxygen content of the alloy, resulting in decrease of maximum hardness. Oxygen addition in the alloy suppressed spinodal decomposition due to increase of elastic energy for decomposition.

    DOI: 10.2320/jinstmet.J2017059

    Scopus

    researchmap

  • ANTIMICROBIAL AND BIOACTIVE ANODIZED FILM ON TI-AG ALLOY 査読

    S. Kobayashi, Y. Sato, T. Kikuchi, S. Okano, T. Sakamoto

    Proceedings of the Biomaterials International Conference   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Effect of Fe addition on the microstructure formation and mechanical properties of Ti-2.0, 3.0at%Mo alloys 査読

    Sengo Kobayashi, Akira Miyamoto, Satoshi Okano, Mohamed Abdel Hady Gepreel, Mervat M. Ibrahim, Masato Ueda, Masahiko Ikeda, Kiyomichi Nakai, Tatsuaki Sakamoto

    Materials Science Forum   783-786   1280 - 1285   2014年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Ti-Mo based alloys have been used as biocompatible materials. Recently the positive use of inexpensive alloying elements becomes important to develop low cost Ti alloys. The purpose of the present study was to reveal the effect of Fe addition in Ti-Mo alloy on the microstructure formation and mechanical properties. Ti-(2.0, 3.0)at%Mo-(0.0~2.0)at%Fe alloys were arc-melted. The alloy buttons were hot-rolled into about 2.0 mm thick sheets at 1073-1223 K. Specimens solid-solution-treated at 1273 K in b phase field were quenched into iced brine. X-ray diffractometry was used to identify phases in the specimens. Microstructures were examined by both optical and transmission electron microscopies. Hardness and Young's modulus of the alloys were evaluated. Addition of Fe in Ti-Mo alloys promoted the formation of athermal omega and increased in hardness. As-quenched Ti-3at%Mo alloy exhibited mixture of α' and α" martensites. The Young's modulus of it was 76 GPa. Ti-2at%Mo-1at%Fe alloy, replacement of 1at%Mo (expensive) by 1at%Fe (inexpensive) from Ti-3at%Mo, also exhibited mixture of α' and α" martensites with the Young's modulus of 85 GPa. Hardness of Ti-2at%Mo-1at%Fe alloy, 329Hv, is greater than that of Ti-3at%Mo alloy, 257 Hv. Ti-2at%Mo-1at%Fe is thought to be a candidate material for a low cost bone replacement Ti alloy with low Young's modulus. © (2014) Trans Tech Publications, Switzerland.

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/msf.783-786.1280

    Scopus

    researchmap

  • Phase Change and Morphology in the Oxidation of Zinc Sulfide Powder

    Satoshi Okano, Hiromichi Takebe, Takahiko Okura

    TMS 2012 141st Annual Meeting & Exhibition Collected Proceedings   155 - 160   2012年

     詳細を見る

  • Synthesis of brookite-typed titania from titanium chloride solution

    Satoshi Okano, Saeki Yamamuro, Toshiro Tanaka

    Science in China Series E-Technological Sciences   52 ( 1 )   190 - 192   2009年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:SCIENCE PRESS  

    DOI: 10.1007/s11431-009-0024-5

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis of Brookite-typed Titania from Titanium Chloride Solution 査読

    Satoshi Okano, Saeki Yamamuro, Toshiro Tanaka

    MATERIALS RESEARCH, PTS 1 AND 2   610-613   285 - +   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:TRANS TECH PUBLICATIONS LTD  

    The brookile-phase TiO2 was prepared by a hydrothermal synthesis of titanium chloride solution. The thermolysis time and the pH value of the solution were controlled during the synthesis. X-ray diffraction experiments showed that TiO2 powders partially containing the brookite-phase were successfully obtained. A higher amount of OH- in file reaction solution was found to be important to obtain the brookite phase because the intermediate complex leading to the brookite phase consumes more amount of OH- than other phases like the rutile.

    Web of Science

    researchmap

  • The photocatalytic activity of TiO2 particles supported by Graphite powders

    Satoshi OKANO, Masaki SENOO, Taichi ITO, Saeki YAMAMURO, Toshiro TANAKA

    The 26th International Japan-Korea Seminar on Ceramics SEMINAR ON CERAMICS   235 - 236   2009年

     詳細を見る

  • メカニカルアロイング法と水熱合成法を用いたブルッカイト型酸化チタンの作製

    岡野聡, 田中寿郎

    日本材料科学会誌   45 ( 6 )   242 - 245   2008年

     詳細を見る

  • Synthesis and Photocatalytic Acitivity of Brookite-type Titania

    Satoshi Okano, Hideki Senoo, Toshiro Tanaka

    Proceedings of 24th INTERNATIONAL JAPAN-KOREA SEMINAR ON CERAMICS   667 - 670   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Air quality prediction by using semiconducting gas sensor with newly fabricated SmFeO3 film 査読

    M Tomoda, S Okano, Y Itagaki, H Aono, Y Sadaoka

    SENSORS AND ACTUATORS B-CHEMICAL   97 ( 2-3 )   190 - 197   2004年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE SA  

    The conductance changes of SmFeO3-based p-type gas sensor and n-type SnO2 gas sensor (TGS2600), with volatile organic compounds (VOCs) and NO2 in air were examined. Prediction of the contaminated levels with VOCs became difficult when NO2 levels were changed and also vice versa. The use of one sensor was poor to detect a level of contaminated air&apos;s quality. By using at least two SmFeO3 sensor operating at a different temperature, prediction of each contaminated level with VOCs and NO2 became possible. Furthermore, by the combination with both sensor sub-ppm levels contamination with VOCs and NO2 was interpretable due to a higher sensitivity of TGS2600 for NO2 and of SmFeO3 for VOCs. (C) 2003 Elsevier B.V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.snb.2003.08.013

    Web of Science

    researchmap

▼全件表示

MISC

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • Ti-Cu合金の酸化に伴う表層Cu濃度分布変化

    俊成雄一朗, 小林千悟, 岡野聡

    日本金属学会2021春季大会(第168回)  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 1900年

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Effect of inhomogeneous oxygen distribution on martensitic transformation of β phase in Ti-15at%Nb-1at%O alloy

    Sengo Kobayashi, Mai Kobayashi, Tomoya Nakae, Satoshi Okano

    The 11th International Conference on Nanomaterials and Materials Engineering  2024年12月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 0.1C-1.5Mn-3Cr鋼マルテンサイトの低温焼戻しに及ぼすゆらぎ生成熱処理の影響

    森岡朋哉, 小林千悟, 岡野聡

    2024年度金属第64回・鉄鋼第67回中国四国支部講演大会  2024年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Ti-10Cu合金表面皮膜中のCu分布に及ぼす熱酸化雰囲気温度および酸素濃度の影響

    久森雄太, 岡野聡, 小林千悟

    2024年度金属第64回・鉄鋼第67回中国四国支部講演大会  2024年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 18Cr-1.9Nb鋼の機械的特性に及ぼすGPゾーン形成とLaves相析出の関係性

    小松俊介, 小林千悟, 岡野聡

    日本金属学会2024春季大会(第173回)  2024年3月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 真珠層中のたんぱく質が 骨芽細胞培養挙動に与える影響

    古谷淳一, 岡野 聡, 小林千悟

    日本金属学会2024春季大会(第173回)  2024年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Ti-3O合金のα→β変態に及ぼす格子欠陥の影響

    中村柊太, 小林千悟, 岡野聡

    第15回 軽金属学会中国四国支部講演大会  2024年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Ti-17Nb-3Al形状記憶合金の昇温に伴う吸熱反応における

    中江友哉, 小林千悟, 岡野聡

    第15回 軽金属学会中国四国支部講演大会  2024年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Ti-Nb-Al合金の昇温過程におけるα’’相結晶構造変化その場XRD解析

    中江友哉, 小林千悟, 岡野聡

    2024年度金属第64回・鉄鋼第67回中国四国支部講演大会  2024年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Effect of oxygen partial pressure in heat treatment atmospheres on wettability of titanium surface

    Satoshi Okano, Kenta Nisogi, Takaki Tsurumi, Sengo Kobayashi, Kensuke Kuroda

    The 11th International Conference on Nanomaterials and Materials Engineering  2024年12月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Ti-6Al-4V ELI合金の組織配向化と細胞応答性

    戸郷将熙, 小林千悟, 岡野聡

    第6回 日本金属学会 第7分野講演会 研究会  2024年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 組織配向したTi-6Al-4V合金上における細胞形態の経時変化

    尾崎裕樹, 岡野聡, 小林千悟

    第6回 日本金属学会 第7分野講演会 研究会  2024年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Ti-1Mo-3O合金の時効処理に伴う酸素分配と結晶構造の関係

    芝田翔真, 小林千悟, 岡野聡

    第6回 日本金属学会 第7分野講演会 研究会  2024年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Ti-Nb-Al合金の昇温過程における形状変化に及ぼす昇温速度の影響

    中江友哉, 小林千悟, 岡野聡

    第6回 日本金属学会 第7分野講演会 研究会  2024年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 親水及び疎水処理を施したTi板の濡れ性における滅菌処理の影響

    伊藤吟, 岡野聡, 小林千悟

    第6回 日本金属学会 第7分野講演会 研究会  2024年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Ti-3O合金における格子欠陥がα→β変態に与える影響

    中村柊太, 小林千悟, 岡野聡

    第6回 日本金属学会 第7分野講演会 研究会  2024年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 熱処理条件がTi-10Cu合金表面のCu濃度分布に及ぼす影響

    久森雄太, 岡野聡, 小林千悟

    第6回 日本金属学会 第7分野講演会 研究会  2024年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Mechanism of GP-zone Formatno in Nb Containing Fettire Stainless Steel

    Shunsuke Komatsu, Sengo Kobayashi, Satoshi Okano

    The 11th International Conference on Nanomaterials and Materials Engineering  2024年12月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Ti-Mo合金の不連続析出挙動に及ぼす酸素添加効果

    堀口 智弘, 小林 千悟, 岡野 聡

    日本金属学会2019秋季大会(第165回)  2019年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 種々の基板上の骨芽細胞接着挙動に及ぼすアルブミン添加濃度の影響

    福尾 智裕, 岡野 聡, 小林 千悟

    日本金属学会2019秋季大会(第165回)  2019年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Ti-Ag合金上における熱酸化被膜の微細構造と特性

    山元 滉司, 小林 千悟, 岡野 聡

    日本金属学会2019秋季大会(第165回)  2019年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • チタン合金中の非等温・等温ω相形成に及ぼす酸素添加効果

    小林 千悟, 川野 颯太, 岡野 聡

    日本金属学会2019秋季大会(第165回)  2019年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Ti-Nb合金の不連続析出挙動に及ぼす酸素添加効果

    奈良井 誠大, 小林 千悟, 岡野 聡

    日本金属学会2019秋季大会(第165回)  2019年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Ti表面の濡れ性に及ぼす低酸素雰囲気乾熱処理の影響

    二艘木 健太, 岡野 聡, 小林 千悟, 黒田 健介

    日本金属学会2019秋季大会(第165回)  2019年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • A TRIAL OF OCCUPATIONAL SAFETY AND HEALTH LECTURES FOR TECHNOLOGICAL UNIVERSITIES IN MYANMAR 国際会議

    T. Tanaka, K. T. Lwin, K. Ito, S. Okano, R. Vergin, M. Kawakami, T. Miyazaki

    6thAsian Conference on Safety and Education in Laboratory(ACSEL)  2019年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Ti-15Mo-5Zr-3Al積層造形体のTEM組織観察

    山元 滉司, 小林 千悟, 岡野 聡, 中野貴由, 石本卓也

    (公社)日本金属学会第1回第4分野講演会  2018年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • The Development of Occupational Safety and Health Lectures for Technological Universities in Myanmar 国際会議

    Toshiro Tanaka, Kay Thi Lwin, Kazutaka Ito, Satoshi Okano, Ruth Vergin, Mai Kawakam, Takafumi Miyazaki

    ACSEL2018  2018年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Ti表面濡れ性に及ぼす種々の気圧下における大気雰囲気熱処理の影響

    二艘木健太, 岡野 聡, 小林千悟, 黒田健介, 岡本威明

    日本金属学会2019春季大会(第164回)  2019年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 陽極酸化処理がTi及びTi-15Zr-4Nb-4Ta合金の表面状態に及ぼす影響

    岡野聡, 森雅之, 小林千悟, 黒田健介, 岡本威明

    日本金属学会2019春季大会(第164回)  2019年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • チタンの相安定性に及ぼす酸素および空孔添加効果の理論解析

    村上 太悟, 小林 千悟, 岡野 聡

    日本金属学会2019春季大会(第164回)  2019年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Effects of oxygen addition on the phase transformation of beta phase during cooling in Ti-Nb alloys 国際会議

    Sengo Kobayashi, Sota Kawano, Satoshi Okano

    Ti-2019  2019年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Ti-Mo合金の時効後期における相分解挙動に及ぼす酸素添加効果

    堀口智弘, 小林千悟, 岡野聡

    第12回 軽金属学会 中国四国支部 講演大会  2019年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Ti合金の金属組織が骨芽細胞挙動に与える影響

    深田基史, 岡野聡, 小林千悟

    第12回 軽金属学会 中国四国支部 講演大会  2019年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 金属Ti-11Nb合金の時効後期過程の組織変化に及ぼす酸素添加効果

    奈良井誠大, 小林千悟, 岡野聡

    第12回 軽金属学会 中国四国支部 講演大会  2019年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Ti-Ag合金における熱酸化被膜の微細構造に及ぼす熱処理の影響

    山元滉司, 小林千悟, 岡野聡

    金属第59回 鉄鋼第62回 中国四国支部講演大会  2019年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 鉄鋼材料中のマルテンサイ形成に及ぼす析出前駆段階熱処理の影響

    奈良井 誠大, 小林 千悟, 岡野 聡

    金属第58回 鉄鋼第61回 中国四国支部講演大会  2018年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 低炭素鋼のマルテンサイト生成に及ぼすγ相中に形成されるゆらぎの影響

    飯田大翔, 小林千悟, 岡野聡

    金属第58回 鉄鋼第61回 中国四国支部講演大会  2018年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Effects of Oxygen and Nitrogen Addition on Phase Transformation in Ti-10at%V 国際会議

    Sengo Kobayashi, Ryohei Fukushima, Shiki GoYoshi, Satoshi Okano

    ICPMAT2018  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Effect of Ti-15Zr-4Nb-4Ta Alloy Nanotube on Osteoblast Behavior in Vitro 国際会議

    Satoshi Okano, Masayuki Mori, Sengo Kobayashi, Takeaki Okamoto

    ICPMAT2018  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Effects of Titanium Surface Wettability on Osteoblast Behavior in vitro 国際会議

    Kenta Nisogi, Satoshi Okano, Masayuki Mori, Sengo Kobayashi

    ICPMAT2018  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Effect of Surface Treatments of Nacre Layer on Wettability and Osteoblast Behavior in Vitro 国際会議

    Andi Muhammad Anshar, Sengo Kobayashi, Satoshi Okano

    ICPMAT2018  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 骨芽細胞の形態ならびに増殖挙動に及ぼす金属表面の影響

    小林千悟, 岡野 聡

    日本金属学会2018秋季大会(第163回)  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 骨芽細胞培養挙動に与えるTi表面濡れ性の影響

    二艘木健太, 岡野 聡, 小林千悟, 岡本威明, 黒田健介

    日本金属学会2018秋季大会(第163回)  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 低炭素鋼のマルテンサイト形成に及ぼす濃度ゆらぎ生成熱処理の影響

    飯田大翔, 小林千悟, 岡野聡

    日本金属学会2018秋季大会(第163回)  2018年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Fe基感温磁性合金の生体適合性評価

    末釜 雄太, 小林千悟, 岡野聡

    (公社)日本金属学会第1回第4分野講演会  2018年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Ti-Nb合金のω相形成に及ぼす酸素添加効果と熱処理速度の影響

    佐々木廉太, 小林千悟, 岡野聡

    第12回 軽金属学会 中国四国支部 講演大会  2019年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Ti及びTi-15Zr-4Nb-4Ta合金上のナノチューブ形成に及ぼす陽極酸化処理条件の影響

    岡野 聡, 森 雅之, 小林 千悟

    第10回 軽金属学会 中国四国支部 講演大会  2018年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 種々の雰囲気下における熱処理がTi表面の濡れ性に与える影響

    二艘木 健太, 岡野 聡, 小林 千悟, 岡本 威明, 黒田 健介

    第10回 軽金属学会 中国四国支部 講演大会  2018年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • bccチタン中の酸素および空孔挙動の第一原理計算による理論解析

    村上 太悟, 小林 千悟, 岡野 聡

    第10回 軽金属学会 中国四国支部 講演大会  2018年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 骨芽細胞様細胞MC3T3-E1の接着挙動に及ぼすアルブミン吸着効果

    愛媛大理工, 岡野 聡, 福尾 智弘, 小林 千悟, 黒田 健介, 岡本 威明

    日本金属学会2018春季大会(第161回)  2018年3月 

     詳細を見る

  • ナノチューブを有する純チタン及びチタン合金上の細胞挙動に及ぼす表面形態及び組成の影響

    森 雅之, 小林 千悟, 岡野 聡, 岡本 威明, 黒田 健介

    日本金属学会2018春季大会(第161回)  2018年3月 

     詳細を見る

  • Fe基感温磁性合金の生体適合性に及ぼすCr添加の影響

    末釜 雄太, 小林 千悟, 岡野 聡

    日本金属学会2018春季大会(第161回)  2018年3月 

     詳細を見る

  • Ti-Nb-O合金β相の冷却過程における相変態に及ぼす酸素添加効果

    川野 颯太, 小林 千悟, 岡野 聡

    日本金属学会2018春季大会(第161回)  2018年3月 

     詳細を見る

  • Ti-11at%Nb合金のα”→α+β変態に及ぼす酸素添加の影響

    遠藤 紘史, 小林 千悟, 岡野 聡

    日本金属学会2018春季大会(第161回)  2018年3月 

     詳細を見る

  • Ti-(0~3)at%Mo-(0~3)at%O合金の微細組織と機械的特性に及ぼす熱間圧延条件の影響

    小島 敏弘, 小林 千悟, 岡野 聡

    日本金属学会2018春季大会(第161回)  2018年3月 

     詳細を見る

  • Effect of oxygen addition on phase decomposition in Ti-Mo alloy 国際会議

    Sengo Kobayashi, Shogo Saeki, Satoshi Okano

    Thermec 2018  2018年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Ti板上における骨芽細胞及び線維芽細胞の共培養試験

    愛媛大, 理工)〇岡野聡, 中甑慶太, 小林千悟, 名古屋大, 未来研, 黒田健介, 愛媛大, 教育)岡本威明

    日本金属学会 2017年春季講演大会(第160回)  2017年3月 

     詳細を見る

  • 骨組織再生に及ぼす人工骨用Ti合金表面の影響

    小林 千悟, 岡野 聡, 岡本威明, 森雅之

    日本骨形態計測学会  2017年6月 

     詳細を見る

  • 様々な手法で濡れ性を制御したTi板上における細胞挙動

    岡野聡, 二艘木健太, 小林千悟, 黒田健介, 岡本威明

    2017年秋期(第161回)講演大会  2017年9月 

     詳細を見る

  • Effects of surface morphology and composition of Ti alloy with nanotube on cell culture

    M. Mori, S. Kobayashi, S. Okano, K. Kuroda, T. Okamoto

    ICMass 2017  2017年9月 

     詳細を見る

  • "骨再生プロジェクト”における骨芽細胞培養試験の立ち上げ

    岡野 聡

    愛媛大学工学部等技術部 技術発表会  2014年9月 

     詳細を見る

  • 熱処理による硫化亜鉛精鉱の相変化と微視的形態

    岡野聡, 大蔵隆彦, 武部博倫

    資源・素材2014(熊本)  2014年9月 

     詳細を見る

  • 各種純金属及び金属酸化物上への骨芽細胞接着性評価

    山内 勇樹, 小林 千悟, 岡野 聡, 岡本 威明, 阪本 辰顕

    日本金属学会秋大会  2014年9月 

     詳細を見る

  • Ti表面形状が骨芽細胞MC3T3-E1の接着・伸展性に及ぼす影響

    岡野 聡, 中甑 慶太, 小林 千悟, 岡本 威明

    日本金属学会 2015春季大会  2015年3月 

     詳細を見る

  • 共同利用分析装置の管理方法について

    岡野 聡

    愛媛大学工学部等技術部 技術発表会  2016年9月 

     詳細を見る

  • 共同利用分析装置の管理・運営体制について

    岡野 聡

    機器分析技術研究会  2016年9月 

     詳細を見る

  • 組織配向したTi-6Al-4V 合金上における骨芽細胞培養挙動

    尾崎 裕樹, 岡野 聡, 小林 千悟, 岡本 威明

    日本金属学会 第145回秋季大会  2023年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • プラズマ処理を施した各種金属の濡れ性挙動

    岡野聡, 大島菫, 小林千悟

    日本金属学会 第145回秋季大会  2023年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Ti-1Mo-3O合金の時効処理に伴う組織変化と酸素分配

    芝田 翔真, 小林 千悟, 岡野 聡

    日本金属学会 第145回秋季大会  2023年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 真珠層板上における細胞培養挙動

    古谷淳一, 岡野 聡, 小林千悟

    第6回 日本金属学会 第7分野講演会 研究会  2023年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • CELL CULTURE BEHAVIOR ON TI PLATE COATED WITH FINE NACRE POWDER

    Naru Yakushijin, Satoshi Okano, Sengo Kobayashi, Takeaki Okamoto

    Biomaterial International 2023  2023年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 溶射被膜のキャビテーションエロ―ジョン損傷率に及ぼす硬度ならびに微細組織の影響

    角井翔太, 小林千悟, 岡野聡, 今井光希, 磯崎知美, 長井万也, 八塚亜郎

    2023年度金属第63回・鉄鋼第66回中国四国支部講演大会  2023年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Ti-1Mo-3O合金の機械的特性に及ぼす構成相ならびに酸素分布の影響

    芝田翔真, 小林千悟, 岡野聡

    2023年度金属第63回・鉄鋼第66回中国四国支部講演大会  2023年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Ti-6Al-4V合金の金属組織を利用した細胞配向化制御

    尾崎裕樹, 小林千悟, 岡野聡, 岡本威明

    2023年度金属第63回・鉄鋼第66回中国四国支部講演大会  2023年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 異なる濡れ性を有する金属板のメカニズムの検討

    岡野聡, 大島菫, 小林千悟

    2023年度金属第63回・鉄鋼第66回中国四国支部講演大会  2023年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • SUS316鋼の表面加工層微細組織TEM解析

    古谷 宗士, 小林 千悟, 岡野 聡

    2023年度金属第63回・鉄鋼第66回中国四国支部講演大会  2023年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 各種金属の濡れ性メカニズムの検討

    大島菫, 岡野聡, 小林千悟

    日本金属学会2023春季大会(第172回)  2023年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 微細真珠層粉末を成膜したチタン板上における細胞培養挙動

    薬師神成, 岡野聡, 小林千悟, 岡本威明

    日本金属学会2023春季大会(第172回)  2023年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • チタンのα→β変態に伴う組織形成に及ぼす酸素・窒素添加効果

    小林千悟, 重松司, 岡野聡

    軽金属学会 第144回春季大会  2023年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 酸素含有Ti-13Nb合金の昇温過程における α”相の結晶構造変化

    大澤史哉, 小林千悟, 岡野聡

    軽金属学会 第144回春季大会  2023年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • WETTABILITY CHANGE OF VARIOUS METALS DURING STORAGE

    Sumire Oshima, Satoshi Okano, Sengo Kobayashi

    Biomaterial International 2023  2023年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Control of osteoblast behavior by metallic microstructure

    Sengo Kobayashi, Satoshi Okano, Takeaki Okamoto

    Materials Science, Engineering & Technology  2022年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Ti及びAlの表⾯解析による濡れ性メカニズムの検討

    大島 菫, 岡野 聡, 小林 千悟

    第5回 日本金属学会 第7分野講演会 研究会  2022年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 微細真珠層粉末を成膜したTi板上における細胞培養挙動の観察

    薬師神成, 岡野聡, 岡本威明, 小林千悟

    第5回 日本金属学会 第7分野講演会 研究会  2022年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 酸素添加チタンのヤング率に及ぼす微細組織の影響

    谷口 政樹, 小林 千悟, 岡野 聡

    第5回 日本金属学会 第7分野講演会 研究会  2022年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Ti-15Zr-4Nb-4Ta合金の微細組織を利用した細胞接着挙動の制御

    岡野聡, 岡本威明, 小林千悟

    日本チタン学会第2回講演大会  2022年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • エレクトロスピニング法を用いたTi上における真珠粉末含有ファイバーの作製と評価

    藤井基, 岡野聡, 小林千悟

    日本金属学会2022春季大会(第170回)  2022年3月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 酸素添加 Ti-1Mo 合金の機械的特性におよぼす微細組織の影響

    小林千悟, 安部博幸, 芝田翔真, 岡野聡

    日本金属学会2022春季大会(第170回)  2022年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Ti;O;合金の機械的特性に及ぼす熱間圧延ならびに酸素添加の影響

    本宮智之, 小林千悟, 岡野聡

    日本金属学会2022春季大会(第170回)  2022年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Current status of bone substitute materials and my research introduction 招待

    Satoshi OKANO

    ICOS2022(The 5th International Conference On Science)  2022年5月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(基調)  

    researchmap

  • 種々の金属における濡れ性回復挙動の評価

    大島 菫, 岡野 聡, 小林 千悟

    2022年度金属第62回・鉄鋼第65回中国四国支部講演大会  2022年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Ti-13Nb合金の昇温過程における相変態挙動に及ぼす酸素添加効果

    大澤 史哉, 小林 千悟, 岡野 聡

    2022年度金属第62回・鉄鋼第65回中国四国支部講演大会  2022年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 酸素・窒素含有チタン圧延材の等温保持過程における硬度および組織変化

    重松 司, 小林 千悟, 岡野 聡

    日本金属学会2022春季大会(第170回)  2022年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 低圧雰囲気下での熱処理温度が Ti 表面の濡れ性に及ぼす影響

    鶴見昂樹, 岡野聡, 小林千悟

    日本金属学会2022春季大会(第170回)  2022年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Ti-18at%Nb 合金のα”マルテンサイト相の昇温過程における相変態

    古川大翔, 小林千悟, 岡野聡

    日本金属学会2022春季大会(第170回)  2022年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Ti-15Nb-1O 合金の焼入れ組織形成に及ぼす酸素添加効果の結晶学的解析

    小林 舞衣, 小林 千悟, 岡野 聡

    日本金属学会2022春季大会(第170回)  2022年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Ti-15Nb-1O合金焼き入れ組織の結晶学的解析

    小林舞衣, 小林千悟, 岡野聡

    第4回 日本金属学会 第7分野講演会 研究会  2021年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 酸素・窒素含有チタン圧延材の機械的特性に及ぼす熱処理の影響

    重松司, 小林千悟, 岡野聡

    第4回 日本金属学会 第7分野講演会 研究会  2021年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 低圧雰囲気中で熱処理を施したTi表面の濡れ性評価

    鶴見昂樹, 岡野聡, 小林千悟

    第4回 日本金属学会 第7分野講演会 研究会  2021年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Ti-11Nb合金の熱間圧延による組織形成に及ぼす酸素添加効果

    本宮智之, 小林千悟, 岡野聡

    第4回 日本金属学会 第7分野講演会 研究会  2021年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • エレクトロスピニング法を用いた真珠貝粉末含有ファイバーの作製

    藤井 基, 岡野 聡, 小林 千悟

    第4回 日本金属学会 第7分野講演会 研究会  2021年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Adhesion behavior of osteoblast on microstructure of Ti-15Zr-4Nb-4Ta alloy

    Satoshi Okano, Sengo Kobayashi, Takeaki Okamoto

    Material Research Meeting 2021  2021年12月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 表面処理を施したロッド状 Ti-15Zr-4Nb-4Ta 合金上の細胞挙動

    岡野聡, 小林千悟, 岡本威明

    日本金属学会2022春季大会(第170回)  2022年 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Ti-11Nb-3O合金の組織形成に及ぼす熱間圧延の影響

    本宮 智之, 小林 千悟, 岡野 聡

    2021年度金属第61回・鉄鋼第64回中国四国支部講演大会  2021年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • チタンのヤング率に及ぼす組織変化と酸素の影響

    谷口 政樹, 小林 千悟, 岡野 聡

    第13回 軽金属学会中国四国支部講演大会  2021年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Ti-11Nb-3O合金の組織形成と機械的特性に及ぼす加工・熱処理条件の影響

    本宮 智之, 小林 千悟, 岡野 聡

    第13回 軽金属学会中国四国支部講演大会  2021年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Ti及びTi-15Zr-4Nb-4Ta合金ナノチューブ上の骨芽細胞挙動

    松田岳,岡野聡,小林千悟

    第3回 日本金属学会 第7分野講演会 研究会  2020年12月 

     詳細を見る

  • ナノチューブ形状を有するT;Ta合金上における骨芽細胞培養挙動

    松田岳, 岡野聡, 小林千悟, 岡本威明

    日本金属学会2021春季大会(第168回)  2021年3月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 安部博幸,小林千悟,岡野聡

    Ti, Mo合金圧延材の組織形成に及ぼす酸素添加効果

    日本金属学会2021春季大会(第168回)  2021年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Ti-15Zr-4Nb-4Ta合金上への表面処理が細胞の接着挙動に与える影響

    岡野聡, 小林千悟, 岡本威明

    日本金属学会2021春季大会(第168回)  2021年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Ti-15Nb-1O合金焼き入れ組織のTEM解析

    小林 舞衣, 小林 千悟, 岡野 聡

    2021年度金属第61回・鉄鋼第64回中国四国支部講演大会  2021年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ゆらぎ生成熱処理により微細化された0.1C-1.5Mn-3Cr鋼マルテンサイトの焼戻し過程

    正岡 美樹, 小林 千悟, 岡野 聡

    2021年度金属第61回・鉄鋼第64回中国四国支部講演大会  2021年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 濡れ性の異なるTi表面のXPS解析

    鶴見昂樹, 岡野 聡, 小林 千悟

    2021年度金属第61回・鉄鋼第64回中国四国支部講演大会  2021年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 酸素・窒素含有チタン圧延材の昇温過程における機械的特性変化

    重松 司, 小林 千悟, 岡野 聡

    2021年度金属第61回・鉄鋼第64回中国四国支部講演大会  2021年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Ti-1Mo合金の加工・熱処理による組織形成に及ぼす酸素添加効果

    安部博幸, 小林千悟, 岡野聡

    第3回 日本金属学会 第7分野講演会 研究会  2020年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 抗菌性Ti-Cu合金酸化被膜中のCu分布

    俊成雄一朗, 小林千悟, 岡野聡

    第3回 日本金属学会 第7分野講演会 研究会  2020年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Ti-4at%Mo合金の不連続析出挙動に及ぼす酸素添加の影響

    堀口 智弘, 小林 千悟, 岡野 聡

    日本金属学会2020春季大会(第166回)  2020年3月 

     詳細を見る

  • Ti合金の組織および構成元素が骨芽細胞接着挙動に及ぼす影響

    深田 基史, 岡野 聡, 小林 千悟, 岡本 威明, 黒田健介

    日本金属学会2020秋季大会(第167回)  2020年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Ti板の濡れ性がマクロファージ及び骨芽細胞の培養挙動に与える影響

    岡野 航佑, 岡野 聡, 小林 千悟, 岡本 威明, 黒田 健介

    日本金属学会2020秋季大会(第167回)  2020年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Ti-Nb合金昇温過程でのα”相に及ぼす昇温速度と酸素添加の影響

    佐々木廉太, 小林千悟, 岡野聡

    日本金属学会2020秋季大会(第167回)  2020年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Tiの表面粗さが骨芽細胞の培養挙動に与える影響

    岡野聡, 小林千悟

    第12回軽金属学会中国四国支部講演大会  2020年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Ti-Cu合金酸化被膜中のCu分布解析

    俊成雄一朗, 小林千悟, 岡野聡

    軽金属学会中国四国支部講演大会  2020年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ナノチューブ形状を有するTi及びTi-15Zr-4Nb-4Ta合金上における骨芽細胞培養挙動

    松田岳, 岡野聡, 小林千悟

    第12回軽金属学会中国四国支部講演大会  2020年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Ti-1Mo合金の組織形成に及ぼす圧延温度ならびに酸素添加の影響

    安部 博幸, 小林 千悟, 岡野聡

    第12回軽金属学会中国四国支部講演大会  2020年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 佐々木廉太、小林千悟、 岡野聡

    佐々木廉太, 小林千悟, 岡野聡

    日本金属学会2020春季大会(第166回)  2020年3月 

     詳細を見る

  • What kind of Topics should be taught in the first step of the safety education in Technological Universities ?

    T. Tanaka, K. T. Lwin, K. Ito, S. Okano, R. Vergin, M. Kawakami, T. Miyazaki

    7thAsian Conference on Safety and Education in Laboratory(ACSEL)  2020年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Effects of Titanium Surface Wettability on Osteoblast Behavior

    S.Okano, K. Nisogi, S. Kobayashi, K. Kuroda, T. Okamoto

    ICMass2019  2019年11月 

     詳細を見る

  • Effect of Extraction Conditions on the Property of Chitin and Chitosan from Crab Shells

    Andi Muhammad Anshar, Sengo Kobayashi, Satoshi Okano

    ICMass2019  2019年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 濡れ性の異なるTi板上におけるマクロファージ及び骨芽細胞の挙動解析

    岡野航佑, 小林千悟, 岡野聡

    第2回 日本金属学会 第7分野講演会  2019年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Ti-18NbxO合金の昇温過程における相変態挙動

    佐々木廉太、小林千悟、岡野聡

    第2回 日本金属学会 第7分野講演会  2019年12月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • The effect of self-organized oxides nanotubes on biocompatibility of novel titanium alloys 国際会議

    Gepreel, Mohamed Abdel-Hady, Abdelrhman Yasser, Kobayashi Sengo, Okano Satoshi, Okamoto Takeaki

    THERMEC 2020  2020年 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 導電性高分子/セルロースナノファイバーを用いたイオン濃度制御と骨芽細胞について

    岡島洋介, 藤井雅治, 井堀春生, 全現九, 岡野聡, 小林千悟, 内村浩美

    令和2年電気学会全国大会  2020年3月 

     詳細を見る

  • 濡れ性を制御したTi板におけるマクロファージ及び骨芽細胞の共培養試験

    岡野 航佑,岡野 聡,小林 千悟,陳 鵬, 岡本 威明,黒田 健介

    日本金属学会2020春季大会(第166回)  2020年3月 

     詳細を見る

  • Ti合金の金属組織が骨芽細胞挙動に与える影響

    深田 基史、岡野 聡、小林 千悟、岡本 威明、黒田健介

    日本金属学会2020春季大会(第166回)  2020年3月 

     詳細を見る

  • Ti-Nb-O合金の焼入れ組織形成に及ぼす溶体化処理の影響

    小林千悟, 村上太悟, 岡野 聡

    日本金属学会2020春季大会(第166回)  2020年3月 

     詳細を見る

  • Ti-15Zr-4Nb-4Ta合金上の細胞挙動に与える金属腐食処理の影響

    岡野聡, 小林千悟, 岡本威明

    日本金属学会2020春季大会(第166回)  2020年3月 

     詳細を見る

  • Ti-Mo-O合金の組織形成ならびに機械的特性に及ぼす熱間圧延時の温度の影響

    安部博幸, 小林千悟, 岡野聡

    金属第59回 鉄鋼第62回 中国四国支部講演大会  2019年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 乾熱処理で濡れ性を制御したTi板上におけるマクロファージの培養挙動

    岡野航佑, 岡野聡, 小林千悟

    金属第59回 鉄鋼第62回 中国四国支部講演大会  2019年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • 最優秀ポスター賞

    2024年12月   第7回 日本金属学会 第7分野   Ti-Nb-Al合金の昇温過程における形状変化に及ぼす昇温速度の影響

    中江友哉, 小林千悟, 岡野聡

     詳細を見る

  • 奨励賞

    2024年12月   日本金属学会 第7分野   親水及び疎水処理を施したTi板の濡れ性における滅菌処理の影響

    伊藤吟, 岡野聡,小林千悟

     詳細を見る

  • Best award

    2024年12月   Internatinal Conference on Nanomaterials and Materials Engineering   Effect of oxygen partial pressure in heat treatment atmospheres on wettability of titanium surface

    Satoshi Okano, Kenta Nisogi, Takaki Tsurumi,Sengo Kobayashi and Kensuke Kuroda

     詳細を見る

  • 奨励賞

    2024年12月   日本金属学会 第7分野   Ti-3O合金における格子欠陥がα→β変態に与える影響

    中村柊太, 小林千悟, 岡野聡

     詳細を見る

  • 奨励賞

    2024年12月   日本金属学会 第7分野   熱処理条件がTi-10Cu合金表面のCu濃度分布に及ぼす影響

    久森雄太,岡野聡,小林千悟

     詳細を見る

  • 奨励賞

    2024年12月   日本金属学会 第7分野   組織配向したTi-6Al-4V合金上における細胞形態の経時変化

    尾崎裕樹,岡野聡,小林千悟

     詳細を見る

  • 優秀ポスター賞

    2024年12月   日本金属学会 第7分野   Ti-6Al-4V ELI合金の組織配向化と細胞応答性

    戸郷将熙 , 小林千悟, 岡野聡

     詳細を見る

  • 優秀ポスター賞

    2024年12月   日本金属学会 第7分野   Ti-1Mo-3O合金の時効処理に伴う酸素分配と結晶構造の関係

    芝田翔真、小林千悟, 岡野聡

     詳細を見る

  • 優秀発表賞

    2024年10月   軽金属学会中国四国支部   Ti-17Nb-3Al形状記憶合金の昇温に伴う吸熱反応における 結晶構造変化

    中江友哉、小林千悟、岡野聡

     詳細を見る

  • 優秀講演賞

    2024年8月   日本鉄鋼協会中国四国支部   0.1C-1.5Mn-3Cr鋼マルテンサイトの低温焼戻しに及ぼすゆらぎ生成熱処理の影響

    森岡朋哉、小林千悟、岡野聡

     詳細を見る

  • 優秀ポスター賞

    2024年   日本鉄鋼協会   18Cr-1.9Nb鋼の機械的特性に及ぼすGPゾーン形成とLaves相析出の関係性

    小松俊介、小林千悟、岡野聡

     詳細を見る

  • 優秀ポスター賞

    2023年12月   第6回 日本金属学会 第7分野講演会 研究会   真珠層板上における細胞培養挙動

    古谷淳一, 岡野 聡, 小林千悟

     詳細を見る

  • 優秀講演賞

    2023年8月   2023年度金属第63回・鉄鋼第66回中国四国支部講演大会   SUS316鋼の表面加工層微細組織TEM解析

    古谷 宗士,小林 千悟,岡野 聡

     詳細を見る

  • 優秀講演賞

    2023年8月   2023年度金属第63回・鉄鋼第66回中国四国支部講演大会   SUS316鋼の表面加工層微細組織TEM解析

    古谷 宗士, 小林 千悟, 岡野 聡

     詳細を見る

  • 最優秀ポスター賞

    2022年12月   第5回 日本金属学会 第7分野講演会 研究会   微細真珠層粉末を成膜したTi板上における細胞培養挙動の観察

    薬師神成, 岡野聡, 岡本威明, 小林千悟

     詳細を見る

  • 優秀ポスター賞

    2022年12月   第5回 日本金属学会 第7分野講演会 研究会   酸素添加チタンのヤング率に及ぼす微細組織の影響

    谷口 政樹, 小林 千悟, 岡野 聡

     詳細を見る

  • 優秀ポスター賞

    2022年12月   第5回 日本金属学会 第7分野講演会 研究会   Ti及びAlの表⾯解析による濡れ性メカニズムの検討

    大島 菫, 岡野 聡, 小林 千悟

     詳細を見る

  • 優秀発表賞

    2022年10月   第14回 軽金属学会中国四国支部講演大会   真珠層粉末を成膜したTi板上における細胞培養挙動

    薬師神 成, 岡野 聡, 小林 千悟, 岡本 威明

     詳細を見る

  • 研究・開発奨励賞

    2022年10月   第14回 軽金属学会中国四国支部講演大会   Ti-15Zr-4Nb-4Ta合金上の微細組織が細胞挙動に与える影響

    岡野 聡、小林 千悟、岡本 威明

     詳細を見る

  • 最優秀ポスター賞

    2022年3月   日本金属学会2022春季大会(第170回)   エレクトロスピニング法を用いたTi上における真珠粉末含有ファイバーの作製と評価

    藤井基、岡野聡、小林千悟

     詳細を見る

  • 70周年記念 支部功労賞

    2022年2月   一般社団法人 軽金属学会中国四国支部  

    岡野 聡

     詳細を見る

  • 優秀ポスター賞

    2021年12月   日本金属学会 第7分野講演会   Ti-15Nb-1O合金焼き入れ組織の結晶学的解析

    小林舞衣, 小林千悟, 岡野聡

     詳細を見る

  • 優秀ポスター賞

    2021年12月   日本金属学会 第7分野講演会   Ti-11Nb合金の熱間圧延による組織形成に及ぼす酸素添加効果

    本宮智之, 小林千悟, 岡野聡

     詳細を見る

  • 最優秀ポスター賞

    2021年12月   日本金属学会 第7分野講演会   低圧雰囲気中で熱処理を施したTi表面の濡れ性評価

    鶴見昂樹、岡野聡、小林千悟

     詳細を見る

  • 最優秀ポスター賞

    2021年12月   日本金属学会 第7分野講演会   酸素・窒素含有チタン圧延材の機械的特性に及ぼす熱処理の影響

    重松司、小林千悟、岡野聡

     詳細を見る

  • 優秀ポスター賞

    2021年12月   日本金属学会 第7分野講演会   エレクトロスピニング法を用いた真珠貝粉末含有ファイバーの作製

    藤井 基、岡野 聡、小林 千悟

     詳細を見る

  • 優秀講演賞

    2021年10月   第13回 軽金属学会中国四国支部講演大会   Ti-11Nb-3O合金の組織形成と機械的特性に及ぼす加工・熱処理条件の影響

    本宮 智之、小林 千悟、岡野 聡

     詳細を見る

  • 優秀講演賞

    2021年8月   金属第61回・鉄鋼第64回中国四国支部講演大会   Ti-11Nb-3O合金の組織形成に及ぼす熱間圧延の影響

    本宮 智之、小林 千悟、岡野 聡

     詳細を見る

  • 優秀講演賞

    2021年8月   金属第61回・鉄鋼第64回中国四国支部講演大会   ゆらぎ生成熱処理により微細化された0.1C-1.5Mn-3Cr鋼マルテンサイトの焼戻し過程

    正岡 美樹,小林 千悟,岡野 聡

     詳細を見る

  • 優秀ポスター賞

    2020年12月   日本金属学会第3回第7分野講演会   Ti及びTi-15Zr-4Nb-4Ta合金ナノチューブ上の骨芽細胞挙動

    松田岳、岡野聡、小林千悟

     詳細を見る

  • 優秀ポスター賞

    2020年12月   日本金属学会第3回第7分野講演会   Ti-1Mo合金の加工・熱処理による組織形成に及ぼす酸素添加効果

    安部博幸, 岡野聡, 小林千悟

     詳細を見る

  • 最優秀ポスター賞

    2020年12月   日本金属学会第3回第7分野講演会   抗菌性Ti-Cu合金酸化皮膜中のCu分布

    俊成雄一郎、小林千悟、岡野聡

     詳細を見る

  • 優秀講演賞

    2020年11月   第12回 軽金属学会 中国四国支部 講演大会   Ti-15Nb合金溶体化処理材の組織形成に及ぼす酸素添加効果

    小林 舞衣, 村上太悟, 小林千悟, 岡野 聡

     詳細を見る

  • 優秀講演賞

    2020年11月   第12回 軽金属学会 中国四国支部 講演大会   Ti-1Mo合金の組織形成に及ぼす圧延温度ならびに酸素添加の影響

    安部 博幸, 小林 千悟, 岡野聡

     詳細を見る

  • 優秀論文発表賞

    2020年3月   電気学会全国大会   導電性高分子/セルロースとナノファーバーを用いたイオン濃度制御と骨芽細胞について

    岡島洋介、藤井雅治、井堀春生、全現九、岡野聡、小林千悟、内村浩美

     詳細を見る

  • 優秀ポスター賞

    2019年12月   日本金属学会第2回第7分野講演会   Ti-18NbxO合金の昇温過程における相変態挙動

    佐々木廉太、小林千悟、岡野聡

     詳細を見る

  • 最優秀ポスター賞

    2019年12月   日本金属学会第2回第7分野講演会   濡れ性の異なるTi板上におけるマクロファージ及び骨芽細胞の挙動解析

    岡野航佑、小林千悟、岡野聡

     詳細を見る

  • 優秀講演賞

    2019年8月   軽金属学会 中国四国支部   Ti合金の金属組織が骨芽細胞挙動に与える影響

    深田基史, 岡野聡,小林千悟

     詳細を見る

  • 優秀講演賞

    2019年8月   日本軽金属学会 中国四国支部   Ti-Mo合金の時効後期における相分解挙動に及ぼす酸素添加効果

    堀口智弘, 小林千悟, 岡野聡

     詳細を見る

  • 第32回優秀ポスター賞

    2019年3月   日本金属学会2019春季大会(第163回)   チタンの相安定性に及ぼす酸素および空孔添加効果の理論解析

    村上 太悟, 小林 千悟, 岡野 聡

     詳細を見る

  • 優秀ポスター賞

    2018年10月   (公社)日本金属学会第1回第4分野講演会   Fe基感温磁性合金の生体適合性評価

    末釜 雄太, 小林千悟, 岡野聡

     詳細を見る

  • 優秀講演賞

    2018年7月   軽金属学会 中国四国支部   bccチタン中の酸素および空孔挙動の第一原理計算による理論解析

    村上 太悟, 小林千悟, 岡野聡

     詳細を見る

  • 第30回優秀ポスター賞

    2018年3月   日本金属学会   Ti-(0~3)at%Mo-(0~3)at%O合金の微細組織と機械的特性に及ぼす熱間圧延条件の影響

    小島 敏弘, 小林 千悟, 岡野 聡

     詳細を見る

  • 第29回優秀ポスター賞

    2017年9月   日本金属学会   Ti-Nb-O合金のマルテンサイト変態に及ぼす容態化処理温度の影響

    川野颯太, 小林千悟, 岡野聡

     詳細を見る

  • 第26回優秀ポスター賞

    2016年3月   日本金属学会   Ti-2%Mo 合金のスピノーダル分解挙動ならびに機械的特性に及ぼす酸素の影響

    宮本裕太, 小林千悟, 岡野聡, 阪本辰顕

     詳細を見る

  • Poster Award

    2015年11月   ICoFF 2015   Effects of vitamin E on osteoblast-like MC3T3-E1 cells

    Takeaki Okamoto, Naeko Kuroshita, Ayuka Tagashira, Mamoru Tanaka, Takuya Sugahara, Satoshi Okano, Sengo Kobayashi

     詳細を見る

  • 優秀ポスター賞

    2012年3月   日本金属学会   陽極酸化処理を施した抗菌性Ti-Ag合金のin vitro生体活性評価

    佐藤 靖洋, 小林 千悟, 岡野 聡, 仲井 清眞, 阪本 辰顕

     詳細を見る

  • 愛媛信用金庫賞

    2005年11月   ジュニアアドベンチャー   可視光を利用する光触媒材料の研究

    岡野 聡

     詳細を見る

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 金属組織を用いた細胞挙動・骨組織制御技術の構築

    2023年4月 - 2027年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    小林 千悟, 今村 健志, 間島 直彦, 岡本 威明, 岡野 聡

      詳細を見る

    配分額:18720000円 ( 直接経費:14400000円 、 間接経費:4320000円 )

    researchmap

  • 濡れ性の異なるTi上におけるマクロファージが骨芽細胞に与える影響

    2019年6月 - 2020年3月

    生体医歯工学共同研究拠点  平成31年度生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト 

    岡野 聡

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 高効率細胞培養技術の開発を目指したチタン合金の組織制御

    2019年5月 - 2020年3月

    名古屋大学未来材料・システム研究所  名古屋大学未来材料・システム研究所共同利用・共同研究 

    岡野 聡

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • チタン合金の金属組織制御に基づく骨芽細胞挙動制御

    2019年4月 - 2020年3月

    (一社)日本チタン協会  平成31年度チタン研究助成 

    岡野 聡

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 低コストTi・Ti合金板上におけるマクロファージ培養挙動の研究

    2018年6月 - 2019年3月

    生体医歯工学共同研究拠点  平成31年度生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト 

    岡野 聡

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

担当経験のある科目(授業)

  • 学部共通PBL

    2021年4月 - 現在

     詳細を見る

  • 新入生セミナーA

    2021年4月 - 2025年3月

     詳細を見る

  • 化学基礎Ⅰ

    2019年4月 - 現在

     詳細を見る

  • 化学基礎Ⅱ

    2019年4月 - 現在

     詳細を見る

  • 新入生セミナーB

    2017年4月 - 2020年3月 機関名:愛媛大学工学部

     詳細を見る

  • 化学実験

    機関名:機能材料工学科

     詳細を見る

  • 安全衛生管理特別講義

    機関名:愛媛大学

     詳細を見る

  • 物理学実験

    機関名:機能材料工学科

     詳細を見る

  • 機能材料実験Ⅰ

    機関名:機能材料工学科

     詳細を見る

▼全件表示