2025/04/01 更新

写真a

オバナ タダオ
尾花 忠夫
Obana Tadao
所属
社会共創学部 産業マネジメント学科 助教
職名
助教
連絡先
メールアドレス
外部リンク

学位

  • 修士(商学) ( 2009年3月   関西学院大学 )

研究分野

  • 人文・社会 / 会計学

学歴

  • 関西学院大学   商学研究科

    2011年4月 - 2014年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 関西学院大学   商学研究科

    2009年4月 - 2011年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 大阪国際大学   経営情報学部   経営情報学科

    2005年4月 - 2009年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

経歴

  • 愛媛大学   社会共創学部 産業マネジメント学科   助教

    2021年4月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

所属学協会

  • 日本情報経営学会

    2023年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本シミュレーション&ゲーミング学会

    2021年11月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本会計研究学会

    2020年 - 現在

      詳細を見る

  • 日本組織会計学会

    2011年12月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本原価計算研究学会

    2011年 - 現在

      詳細を見る

  • 日本管理会計学会

    2011年 - 現在

      詳細を見る

▼全件表示

論文

  • CONSIDERATING THE EDUCATIONAL EFFECTS OF USING A SIMULATOR TO EXPERIENCE RESTAURANT MANAGEMENT DECISION-MAKING DURING THE COVID-19 査読

    Tadao Obana, Takehiko Okamoto

    Proceedings of 2024 KISS- APCIM Joint conference :AI transformaiton and Trustworthness   486 - 489   2024年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • ポストBEPSにおける我が国多国籍企業の国際振替価格の管理に関する実態調査

    尾花 忠夫

    商学論究   71 ( 3 )   85 - 103   2024年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 経営シミュレータの利用による学習効果の一考察-愛媛大学社会共創学部の事例をもとに- 査読

    尾花忠夫, 岡本丈彦

    愛媛大学社会共創学部紀要   7 ( 1 )   1 - 10   2023年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 我が国における国際振替価格研究の現状と課題 査読

    尾花, 忠夫

    愛媛大学社会共創学部紀要   6 ( 2 )   1 - 10   2022年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:愛媛大学社会共創学部  

    CiNii Books

    CiNii Research

    researchmap

  • 完全リモート環境下におけるオンラインアテンションゲームの試行

    田窪 美葉, 尾花 忠夫, 折戸 洋子, 村田 潔, 崔 英靖, 岡本 直之

    経営情報学会 全国研究発表大会要旨集   202111   297 - 300   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:一般社団法人 経営情報学会  

    筆者らが開発したオンラインアテンションゲーム(OAG: Online Attention Game)は、オンラインニュースや記事などの見出しをプレイヤーが作成もしくは選択して投稿し、それを互いに評価しあうことで、オンライン上でのアテンション競争を擬似的に経験出来るゲーミングシミュレーションである。このゲームは、プレイヤーがデジタルアイデンティティ形成についての認識を深めるとともに、オンラインアテンション競争下における個人の情報発信行動やその動機の分析を可能とすることが意図されている。本研究では、すでに対面環境で複数の実証実験を行ってきたOAGを完全リモート環境において実施し、その結果および今後の研究課題について報告する。

    DOI: 10.11497/jasmin.202111.0_297

    CiNii Research

    researchmap

  • How Do Students and Researchers Behave and Feel While Playing the "Online Attention Game"? 査読

    Tadao Obana, Miha Takubo, Yohko Orito, Kiyoshi Murata, Hidenobu Sai, Tadayuki Okamoto

    Proceedings of the 7th Multidisciplinary in International Social Networks Conference and The 3rd International Conference on Economics, Management and Technology   2020年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:ACM  

    DOI: 10.1145/3429395.3429399

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • 法テラス愛媛 岩谷健作弁護士講演録「SNS と法律問題」—Transcript of the Seminar on“ Social Networking Services and Legal Issues" Presented by Mr. Kensaku Iwatani, Attorney at Law, Ehime Japan Legal Support Center

    尾花, 忠夫, 村田, 潔, 折戸, 洋子, 崔, 英靖

    愛媛大学社会共創学部紀要   6 ( 1 )   97 - 104   2022年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:愛媛大学社会共創学部  

    CiNii Books

    CiNii Research

    researchmap

  • コロナ禍における飲食店の営業意思決定を体験するシミュレーションを用いた教育効果に関する考察

    尾花忠夫, 岡本丈彦, 武藤虎羽輝

    日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会論文報告集2021年秋号   20 - 23   2021年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 管理会計への振替価格研究導入の視点

    尾花 忠夫

    関西学院大学商学研究   ( 79 )   49 - 69   2021年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)  

    researchmap

  • 振替価格の実務の考察 : NACAの調査報告を中心に

    尾花 忠夫

    国際研究論叢 = OIU journal of international studies : 大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部紀要   33 ( 1 )   37 - 55   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:大阪国際大学  

    The purpose of this paper is to investigate transfer pricing practices in the 1940s and 1950s. In order to consider the transfer pricing practices in the early days, we will consider GM practices and the National Association of Cost Accountants (NACA) research report. The problem of transfer pricing arose from the divisional organization previously established within GM. Then, from the report on 40 companies surveyed by the NACA, we will consider how transfer pricing was used at that time. In the case of GM, the NACA survey clearly shows the company's transfer pricing practices and also the need to employ them at that time.

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://id.nii.ac.jp/1197/00001045/

  • 振替価格の初期的研究

    尾花 忠夫, Tadao Obana

    国際研究論叢 = OIU journal of international studies : 大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部紀要   32 ( 3 )   63 - 80   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:大阪国際大学  

    Determination of transfer prices is important because it affects the profits and losses of business divisions. This paper focuses on initial research on transfer prices. We classify such research into normative research and descriptive research, then examine why the initial research was done. This is important for future transfer price research. The research clearly showed what kind of problems were occurring at the decentralized organization at the time. It was revealed that the transfer pricing policy was research to ensure the company's goal congruence. In addition, when studying transfer prices, the importance of analyzing from both the perspective of normative research and descriptive research is clearly shown.

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://id.nii.ac.jp/1197/00001033/

講演・口頭発表等

  • 日系多国籍企業における国際振替価格の管理に関する実態調査

    尾花 忠夫

    日本組織会計学会2024年度年次大会  2024年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年7月

    researchmap

  • 国際振替価格の設定方針に関する考察-Bartlett & Ghoshal(1989・1998)を中心に-

    尾花忠夫

    日本生産管理学会全国大会予稿集 56th  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    researchmap

  • 意思決定を疑似体験できる経営シミュレータを活用した経営教育の意義と課題 コロナ禍における飲食店の意思決定を題材として

    武藤虎羽輝, 岡本丈彦, 尾花忠夫

    日本生産管理学会全国大会予稿集 56th  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    researchmap

  • コロナ禍における飲食店の営業意思決定を体験するシミュレーションを用いた教育効果に関する考察

    尾花忠夫, 岡本丈彦, 武藤虎羽輝

    日本シミュレーション&ゲーミング学会2021年度秋期全国大会  2021年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    開催地:九州産業大学  

    researchmap

  • 完全リモート環境下におけるオンラインアテンションゲームの試行

    田窪 美葉, 尾花 忠夫, 折戸, 洋子, 村田, 潔, 崔 英靖, 岡本 直之

    経営情報学会 2021年全国研究発表大会  2021年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:武庫川女子大学   国名:日本国  

    researchmap

  • 多様性社会のオンラインアテンションゲーム

    田窪美葉, 尾花忠夫, 折戸洋子, 村田潔, 岡本直之, 崔英靖

    日本シミュレーション&ゲーミング学会2020年度秋期全国大会  2020年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:上越教育大学(ONLINE開催)   国名:日本国  

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • Best paper of MISNC 2020

    2020年10月   Multidisciplinary International Social Networks Conference(MISNC) 2020   How Do Students and Researchers Behave and Feel While Playing the “Online Attention Game”?

     詳細を見る

    受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:台湾

    Ill-considered postings by young social media users hungry for attention have recently garnered headlines. Imprudent online postings may distort posters' digital identity, which is someone's online image as perceived by others. Online attention-seeking behaviour may result in digital identities that are divorced from a person's true nature, which can lead to social and mental harm. To mitigate these harms, effective educational material is needed to help non-technical young users understand the risks and consequences of thoughtless, attention-seeking online behaviour. Because such materials do not exist, we took the first step towards fulfilling this educational need by developing the Online Attention Game (OAG). The OAG is an online game played in a laboratory or classroom setting that replicates the online competition involved in seeking other social media users' attention. Through four OAG games (two with students and two with researchers), we confirmed the differences in posting and evaluation behaviour between young university students and adult researchers.

    researchmap

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • オンライン学習環境で実践可能なアテンションゲームの制作

    2021年2月 - 2023年2月

    公益財団法人科学技術融合振興財団  2020年度調査研究助成 

    田窪美葉, 村田潔, 折戸洋子, 崔英靖, 岡本直之, 尾花忠夫

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:360000円

    researchmap

担当経験のある科目(授業)

  • 初級簿記A

    2020年9月 - 2021年3月 機関名:大阪産業大学

     詳細を見る

  • ソフトウェアリテラシⅡ

    2020年9月 - 2021年3月 機関名:太成学院大学

     詳細を見る

  • 財務会計論

    2020年4月 - 2020年9月 機関名:太成学院大学

     詳細を見る

  • 簿記基礎

    2020年4月 - 2020年9月 機関名:大阪産業大学

     詳細を見る

  • 簿記演習

    2020年3月 - 2020年9月 機関名:太成学院大学

     詳細を見る

  • 原価管理論

    2019年9月 - 2021年3月 機関名:大阪国際大学

     詳細を見る

  • 管理会計論

    2019年9月 - 2020年3月 機関名:大阪国際大学

     詳細を見る

  • 経営分析

    2019年4月 - 2019年9月 機関名:大阪国際大学

     詳細を見る

▼全件表示