2025/03/27 更新

写真a

モトキ タカヒロ
元木 崇裕
Motoki Takahiro
所属
附属病院 講師
職名
講師
連絡先
メールアドレス
外部リンク

学位

  • Duchenne型筋ジストロフィー長期生存例における腎機能評価 ( 2020年3月   愛媛大学 )

研究分野

  • ライフサイエンス / 胎児医学、小児成育学

論文

  • 初発非誘発性発作時に脳波異常を認めなかった小児期発症てんかんの臨床的特徴の検討

    元木 崇裕, 矢島 知里, 城賀本 敏宏, 江口 真理子

    てんかん研究   42 ( 2 )   481 - 481   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会  

    researchmap

  • 繰り返す焦点起始発作のため診断に難渋したDravet症候群の1例

    青木 利紗, 城賀本 敏宏, 矢島 知里, 元木 崇裕, 江口 真理子

    てんかん研究   42 ( 1 )   71 - 72   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会  

    researchmap

  • Caregivers’ perspectives on disaster preparedness and evacuation plan for children relying on home ventilators or home oxygen

    Manami Mizumoto, Toshihiro Jogamoto, Junki Mizumoto, Takahiro Motoki, Marina Yano, Masahito Honda, Mika Kawabe, Chiya Kikuchi, Hitomi Hino, Osamu Matsuda, Mariko Eguchi

    International Journal of Disaster Risk Reduction   104534 - 104534   2024年5月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.ijdrr.2024.104534

    researchmap

  • 新規抗てんかん薬も含めたてんかん薬物治療終結後の再発例の検討

    元木 崇裕, 矢島 知里, 城賀本 敏宏, 江口 真理子

    てんかん研究   41 ( 2 )   419 - 419   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本てんかん学会  

    researchmap

  • 生後3ヵ月よりヌシネルセン投与を開始され5年が経過した脊髄性筋萎縮症1型の運動および知的発達評価の問題点

    元木 崇裕, 矢島 知里, 城賀本 敏宏, 宮田 豊寿, 日野 ひとみ, 江口 真理子

    脳と発達   55 ( Suppl. )   S323 - S323   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児神経学会  

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • 結節性硬化症の経過中に膠芽腫を発症し頭蓋内圧亢進のため緊急摘出術を要した1例

    三浦博充, 元木崇裕, 相原香織, 城賀本敏宏, 永井功造, 森谷京子, 牧野景, 福田光成, 石前峰斉, 江口真理子

    脳と発達   53 ( 1 )   2021年

     詳細を見る

  • 脊髄性筋萎縮症の年間発生率 四国における調査研究

    浦手 梨紗子, 福田 光成, 岡本 健太郎, 元木 崇裕, 城賀本 敏宏, 日野 香織, 細川 卓利, 森 健治, 小西 行彦, 石井 榮一

    日本小児科学会雑誌   122 ( 2 )   525 - 525   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本小児科学会  

    researchmap

  • てんかんの免疫療法 (特集 けいれん性疾患の最新の治療) -- (最近の進歩)

    中川 栄二, 小嶋 瑛美子, 元木 崇裕

    小児科診療   78 ( 2 )   247 - 252   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:診断と治療社  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2015128624

  • 広範な脊髄病変を伴った急性散在性脳脊髄炎の1例

    岡本 典子, 桑原 優, 城賀本 敏宏, 元木 崇裕, 寺岡 いづみ, 中野 威史, 林 正俊, 中島 一郎, 田沼 直之

    日本小児科学会雑誌   118 ( 5 )   856 - 856   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本小児科学会  

    researchmap

  • Atypical childhood absence epilepsy with preceding or simultaneous generalized tonic clonic seizures

    Hiroyuki Wakamoto, Mitsumasa Fukuda, Ritsuko Shigemi, Yoshitaka Murakami, Takahiro Motoki, Hiromitsu Ohmori, Eiichi Ishii

    BRAIN & DEVELOPMENT   33 ( 7 )   589 - 592   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    Objective: Although the current diagnostic criteria for childhood absence epilepsy (CAE) do not specifically exclude children with generalized tonic clonic seizures (GTCSs) occurring before or early in the course of the active absence seizures, some workers have suggested that they should be interpreted as doing so. The aim of this study was to compare the clinical features between children with typical CAE and those with atypical CAE with preceding or simultaneous episodes of GTCS (atypical CAE-GTCS).
    Methods: A total of 11 patients with atypical CAE-GTCS and 30 with typical CAE were identified by using the current CAE criteria. Their clinical data, including age, sex, family history of epilepsy, personal history of febrile convulsions, onset ages of absences and GTCS, treatment, and outcome were statistically analyzed.
    Results: The two groups had the same mean onset age of absences (6 years), and their seizure outcome was comparably favorable in terms of both absences and GTCS. There was no significant difference in other clinical data except for the onset age of GTCS between the groups.
    Conclusion: These findings show the similarity in the main clinical features between the groups, suggesting that some patients with atypical CAE-GTCS may have a variant form of CAE with early onset of GTCS. (C) 2010 The Japanese Society of Child Neurology. Published by Elsevier B.V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.braindev.2010.09.013

    Web of Science

    researchmap

▼全件表示