2025/03/27 更新

写真a

アキヤマ マサヒロ
秋山 正宏
Akiyama Masahiro
所属
教育学部 学校教育教員養成課程 英語教育 教授
職名
教授
連絡先
メールアドレス
外部リンク

学位

  • 修士 (言語学) ( 上智大学 )

  • 博士 (言語学) ( 上智大学 )

研究キーワード

  • 言語学

  • Universal grammar

  • 英語学

  • English linguistics

  • Japanese linguistics

  • 統語論

  • 普遍文法

  • 日本語学

研究分野

  • 人文・社会 / 言語学  / 理論言語学

学歴

  • 上智大学   外国語学研究科   言語学専攻

    - 1996年

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 上智大学

    - 1996年

      詳細を見る

  • 上智大学   外国語学研究科   言語学専攻

    - 1993年

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 上智大学

    - 1991年

      詳細を見る

  • 上智大学   外国語学部   フランス語学科

    - 1991年

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

経歴

  • - 愛媛大学教育学部

    2007年

      詳細を見る

  • 愛媛大学

    2001年 - 2007年

      詳細を見る

  • 愛媛大学

    1997年 - 2001年

      詳細を見る

  • 上智大学国際言語情報研究所

    1996年 - 1997年

      詳細を見る

所属学協会

▼全件表示

委員歴

  • 日本英語学会   評議員  

    2015年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

論文

  • A Theory of Coordinate Structure Formation and "Across-the-Board Movement" 査読

    Masahiro Akiyama

    Acta Mongolica   ( 22 )   55 - 77   2024年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • A Theory of Coordinate Structure Formation and "ATB-Scrambling" in Japanese 査読

    Masahiro Akiyama

    MIT Working Papers in Linguistics 94 (Proceedings of the 17th Workshop on Altaic Formal Linguistics)   199 - 206   2024年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • The syntax of what time in its "adverbial" use —Pied-piping, stranding and deletion of at—

    Kyoko Tsutagawa, Masahiro Akiyama

    愛媛大学教育学部紀要   68   139 - 159   2021年12月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • "Raising to Object" and the Successive Cyclicity of Long Scrambling in Japanese 査読

    Masahiro Akiyama

    Proceedings of the 22nd Seoul International Conference on Generative Grammar   278 - 285   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Sosite-Coordination of Case-Marked Nominals in Japanese 査読

    Masahiro Akiyama

    MIT Working Papers in Linguistics 90 (Proceedings of the 14th Workshop on Altaic Formal Linguistics)   1 - 7   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Unbalanced Right Node Raising in Japanese: A Preliminary Study 査読

    Masahiro Akiyama

    MIT Working Papers in Linguistics 88 (Proceedings of the 13th Workshop on Altaic Formal Linguistics)   303 - 310   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Multi-phrasal Predicateless Utterances in Japanese: Mostly on Song Titles 査読

    Masahiro Akiyama

    MIT Working Papers in Linguistics 79 (Proceedings of Formal Approaches to Japanese Linguistics 8)   1 - 12   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Where-extraction Stranding From: The Double PP Configuration and Repair by Ellipsis 査読

    Masahiro Akiyama

    Proceedings of the 18th Seoul International Conference on Generative Grammar   17 - 33   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • The Syntax of Location Where: Pied-Piping, Stranding and Deletion of At 査読

    Toshiyuki Fujii, Masahiro Akiyama

    Proceedings of 17th Seoul International Conference on Generative Grammar   2015年8月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • The Syntax of Focus-Doubling in Japanese 査読

    Masahiro Akiyama

    MIT Working Papers in Linguistics 73 (Proceedings of Formal Approaches to Japanese Linguistics 7)   1 - 12   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Focus-Doubling, Left-Branch Modifiers and Ellipsis in Focus Constructions 査読

    Masahiro Akiyama

    Proceedings of the 16th Seoul International Conference on Generative Grammar   47 - 66   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • A Formal Characterization of the Hell as a Marker of Bafflement and Phase Impenetrability 査読

    Masahiro Akiyama

    Sophia Linguistica   61   145 - 164   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Wh-the-hell Questions, Phase-impenetrability and Syntactic Encoding of the Point of View 査読

    Masahiro Akiyama

    Proceedings of the 15th Seoul International Conference on Generative Grammar   23 - 41   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • A Constraint on Deletion of Noun Phrases in Japanese 査読

    Masahiro Akiyama

    Proceedings of the 14th Seoul International Conference on Generative Grammar   39 - 59   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Infinitives, NegP and a Theory of Functional Projection 査読

    Masahiro Akiyama

    Proceedings of the 13th Seoul International Conference on Generative Grammar   29 - 44   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • The Syntax of Aspectual Have/Be and a Theory of Functional Projection 査読

    Masahiro Akiyama

    Proceedings of the 12th Seoul International Conference on Generative Grammar   115 - 129   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Comparative Deletion and Locality 査読

    Masahiro Akiyama

    Proceedings of the 11th Seoul International Conference on Generative Grammar   45 - 57   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Anaphora Interpretation in Comparatives 査読

    Masahiro Akiyama

    Papers from the Twenty-Sixth Conference of The English Linguistic Society of Japan   11 - 20   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • On the Movement + Deletion Analysis of Comparative Deletion 査読

    Masahiro Akiyama

    Proceedings of the 10th Seoul International Conference on Generative Grammar   315 - 329   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • The Structures and the Derivations of Existential Sentences with Aru/Iru 'Be' 査読

    Masahiro Akiyama

    MIT Working Papers in Linguistics 55 (Proceedings of Formal Approaches to Japanese Linguistics 4)   13 - 24   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Multiple Nominative Constructions in Japanese and the Theory of Derivational Economy: Attract/Move Closest, Attract/Move Smallest and Merge-over-Move

    Masahiro Akiyama

    Doctoral Dissertation, Sophia University   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:学位論文(博士)  

    researchmap

  • The Syntax of Existential Sentences with Aru/Iru 'Be' in Japanese 査読

    Masahiro Akiyama

    Proceedings of the 8th Seoul International Conference on Generative Grammar: Minimalist Views on Language Design   15 - 33   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Attract/Move Closest, Attract/Move Smallest, and the Syntax of the Verb Wakaru 'Understand' in Japanese 査読

    Masahiro Akiyama

    Proceedings of the 7th Seoul International Conference on Generative Grammar: Ellipsis in Minimalism   13 - 31   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Non-restrictive Relative Clauses in English and Japanese: Where Are They Non-restrictive? 査読

    Masahiro Akiyama

    Proceedings of The 2005 KASELL International Conference   171 - 184   2005年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • On the General Tendency to Minimize Moved Elements: The Multiple Nominative Construction in Japanese and Its Theoretical Implications 査読

    Masahiro Akiyama

    The Linguistic Review   22 ( 1 )   1 - 68   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Multiple Nominative Constructions in Japanese and Economy 査読

    Masahiro Akiyama

    Linguistic Inquiry, MIT Press   35 ( 4 )   671 - 683   2004年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • On the Negative Small-clause Complement of the Causative Verb Suru in Japanese 査読

    Masahiro Akiyama

    Proceedings of the 6th Seoul International Conference on Generative Grammar: Minimalist Views on Interfaces   1 - 20   2004年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Nominative Case-marking and Accusative Case-marking of the Theme Argument of Wakaru in Japanese 査読

    Masahiro Akiyama

    Proceedings of the 2004 LSK International Conference Volume II   12 - 21   2004年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Accusative Case-Marking of Otherwise Nominative-Marked Objects in Japanese 査読

    Masahiro Akiyama

    Proceedings of the 4th GLOW in Asia: Generative Grammar in a Broader Perspective   1 - 18   2004年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • 動詞ワカルの目的語の格パターンとその意義 査読

    秋山 正宏

    日本語文法学会第4 回大会発表論文集   143 - 152   2003年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • Floating Quantifiers: Their Distribution, Their Internal Structure, and the Theory of Phrase Structure 査読

    Masahiro Akiyama

    Empirical and Theoretical Investigations into Language: A Festchrift for Masaru Kajita   42 - 53   2003年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Multiple nominative constructions in Japanese and their theoretical implications 査読

    Masahiro Akiyama

    PACLIC 17: Language, Information and Computation, Proceedings   50 - 61   2003年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:COLIPS PUBL  

    This paper studies the derivation of multiple nominative constructions (MNC) in Japanese. First, discussing the MNC-sentences in which there is a relation of inalienable possession between nominative noun phrases, I will argue that the set of local economy principles that choose among potentially possible steps at a single stage of a derivation contains a principle that minimizes the size of moved elements. Second, considering the derivation of the MNC-sentences in which there is no relation of inalienable possession between nominative noun phrases, I will show a new piece of evidence for the Merge-over-Move principle.

    Web of Science

    researchmap

  • 使役動詞suru の否定要素を伴う小節補部について 査読

    秋山正宏

    日本語文法学会第3 回大会発表論文集   97 - 106   2002年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • Multiple Nominative Construction in Japanese and Its Theoretical Implications 査読

    Masahiro Akiyama

    Proceedings of the 2002 LSK International Summer Conference Volume I   93 - 104   2002年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Deriving the General Tendency to Minimize Moved Elements 査読

    Masahiro Akiyama

    The 2000 International Workshop on Generative Grammar   3 - 14   2000年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Another Way of Minimizing Phrase Structure 査読

    Masahiro Akiyama

    Papers from the Seventeenth National Conference of the English Linguistic Society of Japan   1 - 10   2000年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • On the LCA-Based Derivation of the X-Bar Theory 査読

    Masahiro Akiyama

    Sophia Linguistica   44 ( 45/ )   43 - 61   1999年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:The Graduate School of Languages and Linguistics, Linguistic Institute for International Communication, Sophia University  

    CiNii Books

    researchmap

  • 否定辞naのL関係性と日本語の否定対極表現

    秋山 正宏

    英語青年   144 ( 7 )   426 - 428   1998年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:研究社出版  

    CiNii Books

    researchmap

  • The Minimal Link Condition, Q-Floating and Non-Root Application of Merge 査読

    Masahiro Akiyama

    Papers from the Fourteenth National Conference of the English Linguistic Society of Japan   1 - 10   1997年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • 移動現象の基準点と局所性

    秋山 正宏

    英語青年   143 ( 3 )   130 - 132   1997年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:研究社出版  

    CiNii Books

    researchmap

  • Differences between Self-forms and Zibun 査読

    Masahiro Akiyama

    Papers from the Thirteenth National Conference of the English Linguistic Society of Japan   1 - 10   1996年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • 最新チョムスキー理論をめぐって (下)

    秋山 正宏

    言語   25 ( 3 )   84 - 91   1996年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 最新チョムスキー理論をめぐって (中)

    秋山 正宏

    言語   25 ( 2 )   84 - 91   1996年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 最新チョムスキー理論をめぐって (上)

    秋山 正宏

    言語   25 ( 1 )   82 - 89   1996年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • An Alternative Grammar of Long-Distance Binding

    Masahiro Akiyama

    Proceedings of Sophia University Linguistic Society   ( 10 )   273 - 298   1995年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • On Quantifier Floating 査読

    Masahiro Akiyama

    English Linguistics   11   100 - 122   1994年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.9793/elsj1984.11.100

    Scopus

    researchmap

  • フランス語にみる否定対極表現の認可条件 査読

    秋山 正宏

    上智大学言語学会会報   ( 6 )   105 - 121   1991年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 海外言語学情報第10号

    ( 担当: 分担執筆)

    大修館  2000年 

     詳細を見る

  • 海外言語学情報第9号

    ( 担当: 分担執筆)

    大修館  1998年 

     詳細を見る

  • 海外言語学情報第8号

    ( 担当: 分担執筆)

    大修館  1996年 

     詳細を見る

MISC

講演・口頭発表等

  • A Theory of Coordinate Structure Formation, "Conjunction Reduction," and Locality

    Masahiro Akiyama

    Workshop on Altaic Formal Linguistics 18/Seoul International Conference on Generative Grammar 26  2024年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年8月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • A Theory of Coordinate Structure Formation and "ATB-Scrambling" in Japanese

    Masahiro Akiyama

    Workshop on Altaic Formal Linguistics 17  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • On the Movement + Deletion Analysis of Comparative Deletion 国際会議

    Masahiro Akiyama

    The 10th Seoul International Conference on Generative Grammar  2008年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • The Syntax of Aspectual Have/Be and a Theory of Functional Projection 国際会議

    Masahiro Akiyama

    The 12th Seoul International Conference on Generative Grammar  2010年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Comparative Deletion and Locality 国際会議

    Masahiro Akiyama

    The 11th Seoul International Conference on Generative Grammar  2009年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Infinitives, NegP and a Theory of Functional Projection 国際会議

    Masahiro Akiyama

    The 13th Seoul International Conference on Generative Grammar  2011年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Infinitives, NegP and Labels of Functional Projections

    秋山 正宏

    上智大学言語学会第26回大会  2011年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Speculations on Auxiliary Doubling 国際会議

    Masahiro Akiyama

    The 1st World Congress of Scholars of English Linguistics  2012年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • A Constraint on Deletion of Noun Phrases in Japanese 国際会議

    Masahiro Akiyama

    The 14th Seoul International Conference on Generative Grammar  2012年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • A Phase-Based Constraint on Deletion of Noun Phrases in Japanese

    秋山 正宏

    上智大学言語学会第27回大会  2012年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Wh-the-hell Questions, Phase-impenetrability and Syntactic Encoding of the Point of View 国際会議

    Masahiro Akiyama

    The 15th Seoul International Conference on Generative Grammar  2013年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Deletion of Noun Phrases in Relative Clauses in Japanese 国際会議

    Masahiro Akiyama

    Formal Approaches to Japanese Linguistics 6  2012年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 動詞ワカルの目的語の格パターンとその意義

    秋山 正宏

    日本語文法学会第4回大会  2003年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Multiple Nominative Constructions in Japanese and Their Theoretical Implications 国際会議

    Masahiro Akiyama

    The 17th Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation  2003年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • On the Negative Small-clause Complement of the Causative Verb Suru in Japanese 国際会議

    Masahiro Akiyama

    The 6th Seoul International Conference on Generative Grammar  2004年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Nominative Case-marking and Accusative Case-marking of the Theme Argument of Wakaru in Japanese 国際会議

    Masahiro Akiyama

    The 2004 LSK (The Linguistic Society of Korea) International Conference  2004年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Attract/Move Closest, Attract/Move Smallest, and the Syntax of the Verb Wakaru ‘Understand’ in Japanese 国際会議

    Masahiro Akiyama

    The 7th Seoul International Conference on Generative Grammar  2005年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Non-restrictive Relative Clauses in English and Japanese: Where Are They Non-restrictive? 国際会議

    Masahiro Akiyama

    The 2005 KASELL (The Korean Association for the Study of English Language and Linguistics) International Conference  2005年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Attract/Move Closest, Attract/Move Smallest and Multiple Nominative/Subject Constructions in Japanese 招待

    秋山 正宏

    福岡言語学会  2006年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • The Structures and the Derivations of Existential Sentences with Aru/Iru ‘Be’ 国際会議

    秋山 正宏

    Formal Approaches to Japanese Linguistics 4  2006年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • The Syntax of Existential Sentences with Aru/Iru ‘Be’ in Japanese 国際会議

    Masahiro Akiyama

    The 8th Seoul International Conference on Generative Grammar  2006年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 比較削除構文における移動と削除 招待

    秋山 正宏

    上智大学言語学会第23回大会  2008年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 日本語の多重主格構文と派生の経済性: 最小要素牽引/移動原理とその周辺 招待

    秋山 正宏

    上智大学大学院言語学専攻主催講演会  2007年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • Negative Polarity Licensing in French

    秋山 正宏

    上智大学言語学会第6回大会  1991年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 英語のself形と日本語の「自分」との相違に関する一考察

    秋山 正宏

    日本英語学会第13回大会  1995年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • An Alternative Grammar of Long-Distance Binding

    秋山 正宏

    上智大学言語学会第10回大会  1995年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • L-Relatedness of the Negative Marker Na and Negative Polarity Items in Japanese

    秋山 正宏

    日本英語学会第15回大会  1997年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • The Minimal Link Condition, Q-Floating, and Non-Root Application of Merge

    秋山 正宏

    日本英語学会第14回大会  1996年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Deriving the General Tendency to Minimize Moved Elements 国際会議

    Masahiro Akiyama

    The 2000 International Workshop on Generative Grammar  2000年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Another Way of Minimizing Phrase Structure

    秋山 正宏

    日本英語学会第17回大会  1999年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Locative Inversion and Economy: Evidence for Global Economy 国際会議

    Masahiro Akiyama

    The 32nd Annual Meeting of the North East Linguistic Society  2001年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 使役動詞suruの否定要素を伴う小節補部について

    秋山 正宏

    日本語文法学会第3回大会  2002年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Multiple Nominative Construction in Japanese and Its Theoretical Implications 国際会議

    The 2002 LSK (Linguistic Society of Korea) International Summer Conference  2002年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • The Syntax of Focus-Doubling in Japanese 国際会議

    Masahiro Akiyama

    Formal Approaches to Japanese Linguistics 7  2014年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • The Focus-Doubling Construction in Japanese 国際会議

    Masahiro Akiyama

    Workshop on Altaic Formal Linguistics 10  2014年5月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Focus-Doubling, Left-Branch Modifiers and Ellipsis in Focus Constructions 国際会議

    Masahiro Akiyama

    The 16th Seoul International Conference on Generative Grammar  2014年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 日本語の焦点二重化構文における移動と削除 招待

    秋山 正宏

    上智大学言語学会第29回大会  2014年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • The Syntax of Location Where: Pied-Piping, Stranding and Deletion of At 国際会議

    Toshiyuki Fujii, Masahiro Akiyama

    The 17th Seoul International Conference on Generative Grammar  2015年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Where-extraction Stranding From: The Double PP Configuration and Repair by Ellipsis 国際会議

    Masahiro Akiyama

    The 18th Seoul International Conference on Generative Grammar  2016年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Multi-phrasal Predicateless Utterances in Japanese: Mostly on Song Titles 国際会議

    Masahiro Akiyama

    Formal Approaches to Japanese Linguistics 8  2016年2月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Sosite-Coordination of Case-Marked Nominals in Japanese 国際会議

    Masahiro Akiyama

    Workshop on Altaic Formal Linguistics 14  2018年10月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Unbalanced Right Node Raising in Japanese: A Preliminary Study 国際会議

    Masahiro Akiyama

    Workshop on Altaic Formal Linguistics 13  2017年5月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • "Raising to Object" and the Successive Cyclicity of Long Scrambling in Japanese

    Masahiro Akiyama

    The 22nd Seoul International Conference on Generative Grammar  2020年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • A Covert Anaphor in Quantifier Floating

    秋山 正宏

    上智大学言語学会第9回大会  1994年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Anaphora Interpretation in Comparatives

    秋山 正宏

    日本英語学会第26回大会  2008年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • 東京言語研究所理論言語学賞

    1994年  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 自然言語の基本操作としての削除についての研究

    2013年4月 - 2016年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成金, 基盤C 

    秋山 正宏

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 言語機能の計算系と認知システムのインターフェイスに関する理論的・実証的研究

    2011年4月 - 2012年3月

    上智大学国際言語情報研究所 

    加藤 泰彦

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 言語機能の計算系と認知システムのインターフェイスに関する理論的・実証的研究

    2010年4月 - 2011年3月

    上智大学国際言語情報研究所 

    加藤 泰彦

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 言語機能の計算系と認知システムのインターフェイスに関する理論的・実証的研究

    2009年4月 - 2010年3月

    上智大学国際言語情報研究所 

    加藤 泰彦

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 言語機能の計算系と認知システムのインターフェイスに関する理論的・実証的研究

    2008年4月 - 2009年3月

    上智大学国際言語情報研究所 

    加藤 泰彦

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 言語機能の計算系と認知システムのインターフェイスに関する理論的・実証的研究

    2007年4月 - 2008年3月

    上智大学国際言語情報研究所 

    加藤 泰彦

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 言語機能の計算系と認知システムのインターフェイスに関する理論的・実証的研究

    2006年4月 - 2007年3月

    上智大学国際言語情報研究所 

    加藤 泰彦

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 言語機能の計算系と認知システムのインターフェイスに関する理論的・実証的研究

    2005年4月 - 2006年3月

    上智大学国際言語情報研究所 

    加藤 泰彦

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 言語機能の計算系と認知システムのインターフェイスに関する理論的・実証的研究

    2004年4月 - 2005年3月

    上智大学国際言語情報研究所 

    加藤 泰彦

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • The syntax and semantics of relative clauses in English and Japanese

    2004年

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 言語機能の計算系と認知システムのインターフェイスに関する理論的・実証的研究

    2003年4月 - 2004年3月

    上智大学国際言語情報研究所 

    加藤 泰彦

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • Case-marking in Japanese

    2002年

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • Properties of Negative Small Clauses in Japanese and Their Theoretical Implications

    2002年

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 言語の計算系と認知構造に関する諸問題

    2001年4月 - 2002年3月

    上智大学国際言語情報研究所 

    鎌田 浩二

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • Properties of Multiple Nominative Constructions in Japanese and Their Theoretical Implications

    2001年

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 言語の計算系と認知構造に関する諸問題

    2000年4月 - 2001年3月

    上智大学国際言語情報研究所 

    鎌田 浩二

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • Study of Movement Phenomena in Natural Languages

    2000年

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • Principles of Economy

    2000年

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • Theory of Phrase Structure

    1999年

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

▼全件表示

社会貢献活動

  • 愛媛大学附属高校課題研究 (研究指導)

    役割:助言・指導

    愛媛大学附属高等学校  2024年4月 - 現在

     詳細を見る

    種別:研究指導

    researchmap

  • 出張講義

    役割:講師

    愛媛県立伊予高等学校  2023年11月

     詳細を見る

    種別:出前授業

    researchmap

  • 「課題研究」(愛媛大学附属高等学校)

    役割:助言・指導

    愛媛大学附属高等学校  2023年4月 - 現在

     詳細を見る

    種別:研究指導

    researchmap