2025/03/27 更新

写真a

フジモリ ヨシフミ
藤森 祥文
Fujimori Yoshifumi
所属
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻 環境建設工学 助教
職名
助教
連絡先
メールアドレス
ホームページ
外部リンク

学位

  • 修士(工学) ( 2002年3月   愛媛大学 )

研究キーワード

  • 都市域の水循環解析

研究分野

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 水工学  / 水文学

学歴

  • 愛媛大学   理工学研究科   環境建設工学専攻

    - 2002年

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 愛媛大学

    - 2002年

      詳細を見る

所属学協会

取得資格

  • 第一種衛生管理者

論文

  • 宇和盆地への機能一体型装置を利用した田んぼダム導入による流出抑制効果の評価 査読

    藤井 智之, 丸井 健, 吉岡 佐, 藤森 祥文, 内山 雄介, 森脇 亮

    土木学会論文集   80 ( 16 )   n/a   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    流域治水の一環として田んぼダムの取り組みが注目されている.本研究では宇和盆地を含む肱川上流域(野村ダム流域)を対象に,田んぼダム導入による流出抑制効果をダム流域スケールで定量的に評価した.調整板のあり・なしに関する貯留関数法を用いた流出解析では,字スケールのレベルまで流域を広げれば,従来の貯留関数とほぼ同様の方法(モデルパラメータ <i>k</i>=2.4)が適用できることが確認できた.また,ダム流域の土地利用面積率などを考慮した流出解析では,野村ダム実績流入量を再現することができた.ダム流域スケールにおいて,いくつかの確率降雨,降雨波形による流出解析を行うことで,田んぼダムの導入が流出ピーク量を効果的にカットする条件を明らかにすることができた.

    DOI: 10.2208/jscejj.23-16072

    CiNii Research

    researchmap

  • 共助による避難のための情報共有アプリの開発と避難訓練での試行

    丸井健, 藤森祥文, 羽鳥剛史, 松村暢彦, 芝大輔, 森脇亮

    災害情報   ( 22 )   2024年

     詳細を見る

  • 津波避難体験VRの開発と地元中高生を対象とした防災教育への効果検証

    丸井健, 和田みらい, 麓由起子, 藤森祥文, 芝大輔, 羽鳥剛史, 松村暢彦, 森脇亮

    災害情報   ( 22 )   2024年

     詳細を見る

  • 水害体験VR が住民の災害リスク認識と防災意識に与える影響 査読

    花本悠輔, 木原拓海, 丸井健, 藤森祥文, 三谷卓摩, 森脇亮

    土木学会論文集B1(水工学)   78 ( 2 )   I_1015 - I_1020   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    日本各地で集中豪雨や台風による被害が増加する中,自主的な避難行動を促すために住民が災害のリスクを適切に認識することが必要である.本研究では,VRを用いて水害の疑似体験が可能なコンテンツを作成するとともに,住民参加のワークショップを通して住民の災害リスク認識,防災意識の変容を検討した.その結果,住民は高潮の浸水認識についてハザードマップの想定と合致する方向に認識するようになった.さらに,避難に関する物や情報の準備,家財を守るといった行動をするタイミングが早くなったり,浸水被害を避けるように避難経路・場所を変更したりするなど防災意識が向上する可能性も示唆された.

    DOI: 10.2208/jscejhe.78.2_i_1015

    CiNii Research

    researchmap

  • 河川氾濫解析を適用した避難シミュレーション ~垂直避難行動および自主避難所の効果検討~ 査読

    木原拓海, 越智晴香, 藤森祥文, 三谷卓摩, 森脇亮

    土木学会論文集B1(水工学)   77 ( 2 )   I_1501 - I_1506   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    集中豪雨が頻発し,日本各地で甚大な被害をもたらしている中,自主的な避難行動を促すことが被害の抑制に必要である.本研究では,iRICを用いた河川氾濫解析の結果を適用した避難シミュレーションを行い,垂直避難及び,自主避難所の設定の効果の検討を行った.シミュレーションの結果より,垂直避難の有効性,自主避難所への避難が避難完了率を高め,避難が完了するまでの時間を短縮することが確認された.複数の破堤ケースの検証によって,対象河川における避難時のリスクを把握できる可能性を示した.

    DOI: 10.2208/jscejhe.77.2_i_1501

    CiNii Research

    researchmap

  • 都市域・流域圏の情報拠点としての下水道―運転管理データ活用の試み― 査読

    西村 文武, 全 邦釘, 藤森 祥文, 児玉 千絵, 日高 平, 森脇 亮, 羽藤 英二

    AI・データサイエンス論文集   1 ( J1 )   278 - 285   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:土木学会  

    下水道は,「浸水防除」,「公衆衛生の向上」,「公共用水域の水質保全」を大きな目的として事業展開されてきた.近年は,これらの目的に加えて,下水が有する資源にも関心が高まり,リン回収やメタン発酵を通じたエネルギー回収が試みられている.一方で,施設の老朽化が顕在化しつつあるものの,財政事情や人口減少状況より,施設更新が困難であることから,既存施設のストックマネジメントを適切に行うことも希求されている.これらの目的を達成しつつ,より付加価値のある適切な運転管理を行うためには,それに必要な情報を収集するとともに,活用する手法が必要となる.本研究では,下水道が有する種々の情報の可能性について考察するとともに,情報活用例として日々取得されている運転管理データを用いた機械学習による処理水予測を行い,情報拠点としての下水道の在り方について考察した.

    DOI: 10.11532/jsceiii.1.J1_278

    researchmap

  • Deep Learningを用いたマイクロブログ投稿文の災害情報分類 査読

    泉 翔太, 堀 太成, 山根 達郎, 全 邦釘, 藤森 祥文, 森脇 亮

    AI・データサイエンス論文集   1 ( J1 )   398 - 405   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • MSMGPVを用いた深層学習による降水量予測 : 空間範囲とリードタイムの基礎的検討

    木原 拓海, 泉 翔太, 藤森 祥文, 森脇 亮

    水工学論文集 Annual journal of Hydraulic Engineering, JSCE   65   Ⅰ_337 - 342   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:土木学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • AMeDAS観測データを用いた深層学習による降水量予測の試み 査読

    藤森 祥文, 今村 実, 全 邦釘, 西村 文武, 森脇 亮

    水工学論文集 Annual journal of Hydraulic Engineering, JSCE   64   I_1189 - 1194   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:土木学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 深層学習を用いた風速の短時間予測の試み 査読

    森脇 亮, 今村 実, 全 邦釘, 藤森 祥文

    水工学論文集 Annual journal of Hydraulic Engineering, JSCE   62 ( 4 )   Ⅰ_229 - 234   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:土木学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • ANALYSIS OF LOCAL CLOUD PROPERTIES USING DOWNWARD SOLAR RADIATION DATASET FROM GEOSTATIONARY SATELLITE 査読

    Deepak Bikram, THAPA CHHETRI, Herlin VERINA, Yoshifumi FUJIMORI, Ryo MORIWAKI

    Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering)   73 ( 4 )   I_481 - I_486   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:土木学会  

    DOI: 10.2208/jscejhe.73.I_481

    CiNii Books

    researchmap

  • 高密気圧観測による局地気象のモニタリング ~晴天日及び局所降雨発生日の事例解析~ 査読

    入川裕太, Deepak Bikram, THAPA CHHETRI, 重松和恵, 藤森祥文, 森脇亮

    土木学会論文集B1(水工学)   73 ( 4 )   I_469 - I_474   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2208/jscejhe.73.I_469

    J-GLOBAL

    researchmap

  • LOCAL CLIMATE CLASSIFICATION AND URBAN HEAT/DRY ISLAND IN MATSUYAMA PLAIN 査読

    Deepak Bikram, THAPA CHHETRI, Yoshifumi FUJIMORI, Ryo MORIWAKI

    Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering)   73 ( 4 )   I_487 - I_492   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:土木学会  

    DOI: 10.2208/jscejhe.73.I_487

    CiNii Books

    researchmap

  • 多地点太陽光パネルを用いた日射量の空間分布と全天カメラ雲分布の関係 査読

    藤森祥文, Sijapati SWEATA, 都築伸二, 森脇亮

    土木学会論文集B1(水工学)   73 ( 4 )   I_475 - I_480   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2208/jscejhe.73.I_475

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 高密気圧観測による局地気象のモニタリング : 晴天日及び局所降雨発生日の事例解析

    入川 裕太, THAPA CHHETRI Deepak Bikram, 重松 和恵, 藤森 祥文, 森脇 亮

    水工学論文集 Annual journal of Hydraulic Engineering, JSCE   61   Ⅰ_469 - 474   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:土木学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 多地点太陽光パネルを用いた日射量の空間分布と全天カメラ雲分布の関係

    藤森 祥文, SWEATA Sijapati, 都築 伸二, 森脇 亮

    水工学論文集 Annual journal of Hydraulic Engineering, JSCE   61   Ⅰ_475 - 480   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:土木学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 太陽光パネルによる日射量モニタリング手法の雲分布観測への適用

    藤森祥文, 都築伸二, 森脇亮

    太陽/風力エネルギー講演論文集   2016   441‐442   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 解析雨量を用いた降雨の地域特性-松山平野を対象とした事例研究- 査読

    藤森祥文, Thapa Chheetri Deepak Bikram, Sijapati SWEATA, 俊野和恵, 森脇亮

    土木学会論文集B1(水工学)   72 ( 4 )   I_235 - I_240   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2208/jscejhe.72.I_235

    J-GLOBAL

    researchmap

  • A STUDY ON THE CLASSIFICATION OF CLOUDS USING TIME VARIATION OF THE AMOUNT OF SOLAR RADIATION 査読

    Sweata SIJAPATI, 藤森祥文, 森脇亮

    土木学会論文集B1(水工学)   72 ( 4 )   I_103 - I_108   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2208/jscejhe.72.I_103

    researchmap

  • EFFECTS OF DIFFERENCES IN LAND USE ON CLOUDS FORMATION IN MATSUYAMA PLAIN 査読

    SWEATA SIJAPATI, Yoshifumi FUJIMORI, Ryo MORIWAKI

    International Journal of Landslide and Environment   3 ( 1-3 )   16 - 23   2015年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • レーダー・アメダス解析雨量を用いた松山平野の降水特性

    藤森祥文, 土井内至, 森脇亮

    日本気象学会大会講演予稿集   105 ( 105 )   390 - 390   2014年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本気象学会  

    CiNii Books

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 松山平野の地下水位変動シミュレーション

    藤森祥文

    月刊 愛媛ジャーナル   27 ( 9 )   82 - 85   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 松山平野の地下水資源の現状と井戸取水による影響

    藤森祥文, 松尾悠平, 木内豪, 森脇亮

    土木学会論文集 B1(水工学)(Web)   69 ( 4 )   I.535-I.540 (J-STAGE)   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.2208/jscejhe.69.I_535

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 瀬切れによる河川表面水の消失が河川近傍の温熱環境に及ぼす影響

    森脇亮, 亀井祐紀, 藤森祥文

    水工学論文集(CD-ROM)   56   ROMBUNNO.292   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 瀬切れによる河川表面水の消失が河川近傍の温熱環境に及ぼす影響

    森脇 亮, 亀井 祐紀, 藤森 祥文

    土木学会論文集B1(水工学)   68 ( 4 )   I_1747 - I_1752   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:Japan Society of Civil Engineers  

    We examined the cooling effect of rivers under the conditions where surface water existed and where the water disappeared by drought. The followings were main results. There were differences on the surface temperature of the bridge and air temperature within river channel; they were clearly lower than surroundings under the condition of surface water existence, which was not observed in drought condition. However, air temperature above the bridge tends to be always lower than that of surrounding area. This tendency was consistent regardless of the existence of surface water in the river. The reduction of air temperature above the bridge was often observed under the condition where wind direction matched the direction of stream and where the wind speed was high. The influence of low temperature above the rivers reached around the double of river width in the transverse direction.

    researchmap

  • 都市スケールモデルおよび水田上の境界層乱流の類似性に対する建物アスペクト比の影響

    森脇亮, 藤井恵人, 藤森祥文

    水工学論文集(CD-ROM)   54   ROMBUNNO.50 - 300   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 松山平野におけるヒートアイランドの特性

    藤森祥文, 林佑亮, 森脇亮

    水工学論文集(CD-ROM)   54   ROMBUNNO.53 - 318   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 都市および植生キャノピー上における境界層乱流の同時観測

    森脇亮, 青木伸悟, 藤森祥文

    水工学論文集(CD-ROM)   53   ROMBUNNO.43   2009年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 急勾配中小河川における流木に起因する洪水氾濫軽減対策

    藤森祥文, 越智有生, 速山祥子, 白石央, 渡辺政広

    水工学論文集(CD-ROM)   52   ROMBUNNO.114   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.2208/prohe.52.679

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Occurrence of tributyltin (TBT)-resistant bacteria is not related to TBT pollution in Mekong River and coastal sediment: With a hypothesis of selective pressure from suspended solid 査読

    Fujiyo Suehiro, Hiroko Mochizuki, Shinji Nakamura, Hisato Iwata, Takeshi Kobayashi, Shinsuke Tanabe, Yoshifumi Fujimori, Fumitake Nishimura, Bui Cach Tuyen, Touch Seang Tana, Satoru Suzuki

    CHEMOSPHERE   68 ( 8 )   1459 - 1464   2007年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD  

    Tributyltin (TBT) is organotin compound that is toxic to aquatic life ranging from bacteria to mammals. This study examined the concentration of TBT in sediment from and near the Mekong River and the distribution of TBT-resistant bacteria. TBT concentrations ranged from &lt;2.4 to 2.4 ng/g (dry wt) in river sediment and &lt;2.4-15 ng g(-1) (dry wt) in harbor sediment. Viable count of total bacteria ranged from 2.0 x 10(4) to 1.4 x 10(7) cfu/g, and counts of TBT-resistant bacteria ranged &lt;1.0 x 10(2) to 2.5 x 10(4) cfu/g. The estimated occurrence rate of TBT-resistant bacteria ranged from &lt;0.01 to 34% and was highest in upstream sites in Cambodia. The occurrences of TBT in the sediment and of TBT-resistant bacteria were unrelated, and chemicals other than TBT might induce TBT resistance. TBT-resistant bacteria were more abundant in the dry season than in the rainy season. Differences in the selection process of TBT-resistant bacteria between dry and rainy seasons were examined using an advection-diffusion model of a suspended solid (SS) that conveys chemicals. The estimated dilution-diffusion time over a distance of 120 km downstream from a release site was 20 days during dry season and 5 days during rainy season, suggesting that bacteria at the sediment surface could be exposed to SS for longer periods during dry season. (C) 2007 Elsevier Ltd. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.chemosphere.2007.03.033

    Web of Science

    researchmap

  • 重信川河口感潮部の砂州・植生域特性に関する研究

    鈴木幸一, 門田章宏, 藤森祥文

    愛媛大学工学部紀要   20   125 - 132   2001年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:愛媛大学工学部  

    CiNii Books

    J-GLOBAL

    researchmap

▼全件表示

MISC

講演・口頭発表等

  • NPCを実装した津波避難体験VRが共助意識の変化に与える影響

    丸井 健, 後藤 亮, 藤森 祥文, 森脇 亮

    令和6年度土木学会四国支部第30回技術研究発表会  2024年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • GISを用いた二線堤適地抽出アルゴリズムの提案

    奥山 広大, 藤森 祥文, 森脇 亮

    令和6年度土木学会四国支部第30回技術研究発表会  2024年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 中山間地域における防災意識に関する研究-西予市野村町横林地区を対象として-

    花本 悠輔, 菊池 良, 丸井 健, 藤森 祥文, 羽鳥 剛史, 森脇 亮

    令和6年度土木学会四国支部第30回技術研究発表会  2024年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Convolutional LSTMを用いた降水予測に関する基礎的研究

    安達 岳広, 竹内 勝哉, 藤森 祥文, 森脇 亮

    令和6年度土木学会四国支部第30回技術研究発表会  2024年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 安価なリアルタイム傾斜観測装置の開発

    平尾 隼, 山下 佳裕, 安達 岳広, 丸井 健, 藤森 祥文, 羽鳥 剛史, 森脇 亮, 木下 尚樹

    令和6年度土木学会四国支部第30回技術研究発表会  2024年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • LSTMを用いた降水量予測精度向上の試み

    竹内勝哉, 小林圭員, 藤森祥文, 森脇亮

    2023年度土木学会四国支部第29回技術研究発表会  2023年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 都市域氾濫解析モデルNILIM2.0への逆流防止弁の実装とその効果

    森脇亮, 岡村幹也, 藤森祥文

    2023年度土木学会四国支部第29回技術研究発表会  2023年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 共助避難のための情報共有アプリの開発と避難訓練による試行

    丸井健, 藤森祥文, 羽鳥剛史, 松村暢彦, 森脇亮

    2023年度土木学会四国支部第29回技術研究発表会  2023年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 津波避難体験ゲームの開発

    和田みらい, 丸井健, 藤森祥文, 森脇亮

    2023年度土木学会四国支部第29回技術研究発表会  2023年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 共助を想定した災害時要支援者対策が避難完了率に与える影響-愛媛県西予市三瓶東地区を対象と した津波避難シミュレーション-

    花本悠輔, 三谷卓摩, 藤森祥文, 森脇亮

    2023年度土木学会四国支部第29回技術研究発表会  2023年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • アンケート調査に基づく住民の行動特性を考慮した避難シミュレーション-西予市三瓶東地区を対象 として-

    菊池良, 城野彩乃, 愛媛県庁, 三谷卓摩, 藤森祥文, 森脇亮

    2023年度土木学会四国支部第29回技術研究発表会  2023年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 日射量の高密度観測に向けた独立電源型リアルタイム日射量モニタリングシステムの構築

    安達岳広, 藤森祥文, 森脇亮

    2023年度土木学会四国支部第29回技術研究発表会  2023年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 宇和盆地への田んぼダム導入による流出抑制効果の評価

    森脇亮, 藤井智之, 藤森祥文, 吉岡佐, 内山雄介

    2023年度土木学会四国支部第29回技術研究発表会  2023年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 深層学習を用いた降水量予測の精度向上に関する基礎的検討

    木原拓海, 森脇亮, 藤森祥文, 泉翔太

    令和2年度土木学会四国支部第26回技術研究発表会  2020年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 平成30年7月豪雨を対象とした土石流シミュレーション

    叶井和樹, 大原英人, 森脇亮, 藤森祥文, 越智晴香

    令和2年度土木学会四国支部第26回技術研究発表会  2020年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 西予市明浜町における事前復興計画の立案とその評価

    拝師涼太, 木原拓海, 新宮圭一, 藤森祥文, 森脇亮

    令和2年度土木学会四国支部第26回技術研究発表会  2020年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • タイムライン情報共有サイトの開発

    越智 晴香, 粕谷成貴, 井村洋介, 森脇亮, 藤森祥文

    令和2年度土木学会四国支部第26回技術研究発表会  2020年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 機械学習による橋梁撮影画像からの損傷状況および損傷原因の推定

    山根達郎, 全邦釘, 森脇亮, 渡部達也, 藤森祥文

    令和2年度土木学会四国支部第26回技術研究発表会  2020年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 避難行動分析に基づく避難シミュレーションの開発〜宇和島市の合同津波避難訓練を対象として〜

    田中淳也, 井上咲, 貝原愛, 藤森祥文, 森脇亮

    2019年度四国第25回支部技術研究発表会  2019年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • データ同化手法を用いた降水シミュレーションの精度向上に関する研究

    森脇亮, 浅岡佑亮, 藤森祥文

    2019年度四国第25回支部技術研究発表会  2019年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 深層学習を用いた降水量予測の試み

    伊藤寛幸, 今村実, 全邦釘, 藤森祥文, 西村武文, 森脇亮

    2019年度四国第25回支部技術研究発表会  2019年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 国際的な分類基準に準じた雨水ポンプ場プラスチックごみの計量と流出量モデルの提案

    中山温大, 吉中一期, 六原暖喜, 藤森祥文, 片岡智哉, 日向博文, 森脇亮

    2022年度土木学会四国支部第28回技術研究発表会  2022年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 松山市三津地区における内外水複合氾濫シミュレーション

    年度土木学会四国支部第, 回技術研究発表会

    2022年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • WRFを用いた水蒸気のデータ同化による気象場の影響評価

    竹内勝哉, 藤森祥文, 森脇亮

    2022年度土木学会四国支部第28回技術研究発表会  2022年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 災害時における要支援者を想定した避難行動シミュレーションの開発

    菊池良, 城野彩乃, 三谷卓摩, 藤森祥文, 森脇亮

    2022年度土木学会四国支部第28回技術研究発表会  2022年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Temporal and spatial variation of urban cloud in various cities in Japan

    Deepak Bikram, Thapa Chhetri, Yoshifumi Fujimori, Ryo Moriwaki

    平成29年度土木学会四国支部第23回技術研究発表会  2017年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 気象衛星ひまわり8 号の観測値を用いた地上全天日射量の推定

    井上咲, 重松和恵, 藤森祥文, 森脇亮

    平成29年度土木学会四国支部第23回技術研究発表会  2017年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 気象モデルWRF を用いたメトロマニラにおける気象シミュレーション

    矢野凌佑, Deepak Bikram, Thapa Chhetri, Thaddeus M. CARVAJAL, Herlin Verina, 藤森祥文, 渡辺幸三, 森脇亮

    平成29年度土木学会四国支部第23回技術研究発表会  2017年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 局所降雨時に見られた地上気圧の時空間特性

    入川裕太, 重松和恵, 藤森祥文, 森脇亮

    平成28年度土木学会四国支部第22回技術研究発表会  2016年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 2015年7月9日に松山市で発生した局地的集中豪雨による冠水被害の特徴

    久保慶介, 川瀬久美子, 藤森祥文, 森脇亮

    平成28年度土木学会四国支部第22回技術研究発表会  2016年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 解析雨量を用いた松山平野における降水特性に関する研究

    手嶋唯, 俊野和恵, 藤森祥文, 森脇亮

    平成28年度土木学会四国支部第22回技術研究発表会  2016年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 晴天日の松山平野における海面気圧の地域特性

    Herlin Verina, 田中あゆみ, 入川裕太, 重松和恵, 藤森祥文, 森脇亮

    平成28年度土木学会四国支部第22回技術研究発表会  2016年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 自己組織化マップを用いた乱流解析手法の研究

    尾崎智洋, 森脇亮

    平成27年度土木学会四国支部第21回技術研究発表会  2015年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 太陽光パネルから推定した松山平野における局所的な日射量分布

    平川晃司, 都築伸二, 星川菜津美, 藤森祥文, 重松和恵, 森脇亮

    平成28年度土木学会四国支部第22回技術研究発表会  2016年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 平成30年7月豪雨における愛媛県内の二級河川の被害状況および氾濫解析

    藤森祥文, 原田辰也, 矢野凌佑, 岡田将治, 森脇亮

    2019年度四国第25回支部技術研究発表会  2019年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 愛媛県内における被害状況等

    藤森祥文, 森脇亮

    2018年7月西日本豪雨水害四国地区調査団報告会  2019年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 平成30年7月豪雨を対象とした肱川における洪水氾濫シミュレーション

    越智晴香, 原田辰也, 岡田将治, 藤森祥文, 森脇亮

    2019年度四国第25回支部技術研究発表会  2019年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Local Climate Classification and Urban Heat/Dry Island in a Middle-Size City in Japan 国際会議

    10th International Conference on Urban Climate  2018年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • New Approach on Monitoring of Local Cloud Coverage in Urban Area 国際会議

    10th International Conference on Urban Climate  2018年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 平成29 年九州北部豪雨を対象とした降雨流出シミュレーション

    藤森祥文, 田中淳也, 伊藤寛幸, 森脇亮

    平成30年度土木学会四国支部第24回技術研究発表会  2018年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • LESによる都市及び植生キャノピー流れに関する研究

    森脇亮, 新尚樹, 藤森祥文

    平成30年度土木学会四国支部第24回技術研究発表会  2018年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • GPV の風速成分データを用いた愛媛沿岸域における飛来塩分量の推定

    浅岡佑亮, 全邦釘, 藤森祥文, 森脇亮

    平成29年度土木学会四国支部第23回技術研究発表会  2017年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ディープラーニングによる風速の短期予測方法の高精度化

    今村実, 全邦釘, 藤森祥文, 森脇亮

    平成29年度土木学会四国支部第23回技術研究発表会  2017年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Investigation of Sea Breeze Pattern and Mechanism over Ehime Region by Using Numerical Model WRF

    Heraclito Rodrigues Comia, Herlin Verina, 藤森祥文, 森脇亮

    平成29年度土木学会四国支部第23回技術研究発表会  2017年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 松山平野におけるヒートアイランドの特性とメカニズムの解明

    森本一行, 藤森祥文, 森脇亮

    土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)  2011年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 松山平野の地下水資源の現状と井戸取水の影響

    藤森祥文, 松尾悠平, 森脇亮

    平成25年度土木学会四国支部第19回技術研究発表会  2013年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 都市スケールモデルおよび水田上の境界層乱流の類似性に対する建物アスペクト比の影響

    藤井恵人, 森脇亮, 藤森祥文

    平成22年度土木学会四国支部第16回技術研究発表会  2010年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 林相の違いが松山平野の地表水収支に及ぼす影響‐水循環モデルWEPを用いた検討‐

    田川耕平, 森脇亮, 藤森祥文

    平成22年度土木学会四国支部第16回技術研究発表会  2010年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 急勾配中小河川の流木に起因する洪水氾濫災害とその軽減・防止対策について

    越智有生, 藤森祥文, 白石央, 渡辺政広

    土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)  2007年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • WEPモデルによる松山平野の水循環解析に関する基礎的検討

    藤森祥文, 岡田達也, 森脇亮, 渡辺政広

    土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)  2009年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 急勾配中小河川の流木に起因する洪水氾濫とその防止対策について

    越智有生, 藤森祥文, 白石央, 渡辺政広

    土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)  2006年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • スロット・モデルにおける水位低下補正係数について

    岡佳宏, KUMAR Pandit Saroj, 藤森祥文, 渡辺政広

    土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)  2007年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 順勾配・逆勾配河床における流況と水質・水循環解析に関する比較・検討―メコン川デルタ地帯を対象として―

    藤森祥文, 西村文武, 渡辺政広

    土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)  2005年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • マンホール蓋の浮上・飛散に関する研究

    重本直人, 渡辺政広, 藤森祥文

    土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)  2005年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 太陽光パネルの日射センサーとしての利用可能性に関する研究

    相原研吾, 森脇亮, 都築伸二, 笹方裕平

    平成27年度土木学会四国支部第21回技術研究発表会  2015年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 松山平野における海陸風の侵入挙動と大気汚染物質濃度の関係に関する研究

    Herlin Verina, 宮川晃輔, 麓由起子, 森脇亮

    平成27年度土木学会四国支部第21回技術研究発表会  2015年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 実測日射量と衛星日射量を用いた松山平野の日射量分布に関する研究

    Deepak Bikram, Thapa Chhetri, 重松和恵, 岩野涼, 森脇亮

    平成27年度土木学会四国支部第21回技術研究発表会  2015年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 日射量の時間変動を利用した雲の分類に関する研究

    重松和恵, 松尾悠平, 藤森祥文, 森脇亮

    平成27年度土木学会四国支部第21回技術研究発表会  2015年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 松山平野における日射量の多地点観測から見られた雲の時空間特性と降水との関係

    藤森祥文, 松尾悠平, 重松和恵, 森脇亮

    平成27年度土木学会四国支部第21回技術研究発表会  2015年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 都市パラメータの詳細化が松山平野の気象シミュレーションに及ぼす影響

    大石直輝, 森脇亮, 藤森祥文

    平成27年度土木学会四国支部第21回技術研究発表会  2015年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 日射量の直散分離に関する検討及び新しい直散分離手法の提案

    宮尾渉, 森脇亮, 藤森祥文, 麓由起子

    平成27年度土木学会四国支部第21回技術研究発表会  2015年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • レーダー・アメダス解析雨量を用いた松山平野の降水特性

    藤森祥文, 土井内至, 森脇亮

    日本気象学会大会講演予稿集  2014年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • レーダー・アメダス解析雨量による松山平野の降水特性の基礎的検討

    藤森祥文, 土井内至, 森脇亮

    平成26年度土木学会四国支部第20回技術研究発表会  2014年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • P433 レーダー・アメダス解析雨量を用いた松山平野の降水特性(ポスターセッション)

    藤森 祥文, 土井内 至, 森脇 亮

    大会講演予講集  2014年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 河口砂州地下水のヨシ植生域に及ぼす影響について

    藤森祥文, 鈴木幸一, 門田章宏

    土木学会年次学術講演会講演概要集 第2部  2000年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 3D都市モデルを用いた水害体験VRの開発及び動的な浸水の可視化が住民の防災意識に与える影響評価

    花本悠輔, 木原拓海, 丸井健, 藤森祥文, 三谷卓摩, 麓由起子, 森脇亮

    2022年度土木学会四国支部第28回技術研究発表会  2022年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 土砂災害に対する住民の防災意識調査とGISを用いた要因分析

    髙橋慶多, 藤田完, 藤森祥文, 新宮圭一, 北島俊哉, 羽鳥剛史, 森脇亮

    2022年度土木学会四国支部第28回技術研究発表会  2022年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 中国四国地方と瀬戸内海の夏季静穏日におけるGPS 可降水量の日変化

    原田辰也, 手嶋唯, 藤森祥文, 森脇亮

    平成29年度土木学会四国支部第23回技術研究発表会  2017年5月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▼全件表示

社会貢献活動

  • 令和2年7月九州豪雨災害調査団

    役割:調査担当, 報告書執筆

    土木学会水工学委員会  2020年7月

     詳細を見る

    種別:調査

    researchmap

  • 令和元年台風19号豪雨災害調査団関東地区

    役割:調査担当, 報告書執筆

    土木学会水工学委員会  2019年10月

     詳細を見る

    種別:調査

    researchmap

  • 2018年7月西日本豪雨災害調査団(四国地区)報告書

    役割:調査担当, 報告書執筆

    土木学会西日本豪雨災害調査団  2019年3月

     詳細を見る

学術貢献活動

  • 平成30年7月豪雨愛媛大学災害調査団報告書

    役割:学術調査立案・実施

    平成30年7月豪雨愛媛大学災害調査団  2019年3月

     詳細を見る

    種別:学術調査 

    researchmap