-
「質量分析計を用いたメタボロミクスアプローチ:身近な“ペット動物”から知る有害化学物質曝露による毒性影響
招待
野見山 桂
第29 回環境化学討論会 特別公開セッション C
2021年6月
-
ペット動物における有機ハロゲン化合物の汚染実態解明と曝露源の推定
水川葉月, 野見山桂
2019年室内環境学会学術大会
2019年
-
野生動物における有機ハロゲン化合物の代謝・動態と甲状腺ホルモンへの影響,
招待
野見山 桂
第20回日本毒性学会生涯教育講習会
2019年6月
-
LC-QTof-MS によるノンターゲットメタボロミクス手法の高度化に向けた 内部標準物質の検討
寺本優雅, 江口哲史, 野見山桂
第2回環境化学物質3学会合同大会
-
Distinct potency of developmental effects of bisphenol A analogs and their possible molecular mechanisms in zebrafish
第2回環境化学物質3学会合同大会
-
環境汚染物質によるバイカルアザラシ エストロゲン受容体のin vitro転写活性化 能を予測するin silico解析
第2回環境化学物質3学会合同大会
2023年6月
-
環境医薬品のメダカに対する分子応答解析
西村優佳, 森永朱香, 本多希久子, 後藤智哉, 豊田賢治, 征矢野清, 長江真樹, 莚平裕次, 井原賢, 中田典秀, 江口哲史, 野見山桂, 宮川信一
第2回環境化学物質3学会合同大会
-
原材料・生産国別に見る有機ハロゲン化合物によるペットフードの 汚染実態とその特徴
野見山, 佐藤楓夏, 島崎真琴, 水川葉月, 池中良徳
第2回環境化学物質3学会合同大会
-
ゼブラフィッシュ胚を用いた抗精神病剤ハロペリドールの発生・神経毒性 および生物濃縮性の評価
水原 奈々, 田上 瑠美, 久保田 彰, 小椋 響子, 国末 達也, 野見山 桂
第2回環境化学物質3学会合同大会
-
Neonicotinoid-induced changes in brain monoamines and behavior
招待
第2回環境化学物質3学会合同大会
-
抗精神病剤ハロペリドールと抗ヒスタミン剤クロルフェニラミンの2 種に おけるゼブラフィッシュ胚への生物濃縮性比較
水原 奈々, 田上 瑠美, 久保田 彰, 小椋 響子, 国末 達也, 野見山 桂
第2回環境化学物質3学会合同大会
-
魚類肝S9 画分を用いた医薬品類の肝代謝速度定数の解析および 生物濃縮性予測モデルの有用性評価
甲斐 奏, 田上 瑠美, 仲山 慶, 小林 淳, 国末 達也, 野見山 桂
第2回環境化学物質3学会合同大会
-
コンパニオンアニマルのPFAS 汚染:イヌ・ネコの種差要因と汚染の地域差
佐藤愛佳, 佐藤楓夏, 水川葉月, 池中良徳, 田上瑠美, 横山望, 滝口満喜, 中津賞, 野見山桂
第2回環境化学物質3学会合同大会
-
肝臓中水酸化PCBs(OH-PCBs)の分析法確立と野生鳥類におけるPCBs 代謝能力の種間差解析
新里優太, 水川葉月, 渡辺桃加, 野見山桂, 高橋真
第2回環境化学物質3学会合同大会
2023年5月
-
分析化学的手法の活用によるゼブラフィッシュ胚を用いた発生毒性評価と 毒性発現機構の解析
招待
久保田 彰, Ahmed Rehab, Chen Xing, Lee Jae Seung, 池本 秀樹, 小椋 響子, 田上 瑠美, 野見山 桂, 高橋 真, 石橋 弘志, 後藤 哲智, 国末 達也, 中村, 達朗, 村田 幸久, 寺岡 宏樹, 池中 良徳
第2回環境化学物質3学会合同大会
-
医薬品類およびパーソナルケア製品由来物質の生物移行・残留性と 中枢神経系への影響の評価
招待
田上 瑠美, 甲斐 奏, 小椋 響子, 水原 奈々, 久保田 彰, 仲山 慶, 小林 淳, 国末 達也, 野見山桂
第2回環境化学物質3学会合同大会
-
コンパニオンアニマルのPFAS汚染:イヌ・ネコの種差要因と汚染の地域差
佐藤 愛佳, 佐藤 楓夏, 水川 葉月, 池中 良徳, 田上 瑠美, 横山 望, 滝口 満喜, 中津 賞, 野見山 桂
環境化学物質3学会合同大会要旨集
2023年5月
(一社)日本環境化学会・日本環境毒性学会・環境ホルモン学会
-
ゼブラフィッシュ胚を用いた 抗精神病薬 ハロペリドールの中枢神経系への影響評価
招待
小椋 響子, 田上 瑠美, 久保田 彰, 国末 達也, 野見山 桂
第4回ケミカルハザードシンポジウム
2022年2月
-
ペット動物における有機フッ素化合物の汚染実態解明
2022年2月
-
メタボロミクスおよび甲状腺ホルモン分析による有機ハロゲン汚染物質への曝露によって引き起こされたペット猫(Felis silvestris catus)の健康影響評価
野見山 桂, 山本 恭央, 江口 哲史, 西川 博之, 水川 葉月, 横山 望, 市居 修, 滝口 満喜, 中山 翔太, 池中 良徳, 石塚 真由美, 国末 達也
環境ホルモン学会研究発表会要旨集
2021年9月
環境ホルモン学会(日本内分泌撹乱化学物質学会)
-
質量分析法を用いたモノアミン系神経伝達物質の高感度分析法の確立
池中 良徳, 山崎 凌, 平井 杏梨, 新間 秀一, 野見山 桂, 中山 翔太, 石塚 真由美
第29 回環境化学討論会
2021年6月
-
医薬品・パーソナルケア製品由来化学物質による 水環境汚染と汽水域魚類の曝露実態
須藤菜穂 田上瑠美 野見山桂
環境化学オンライン研究発表会2020
2020年9月
-
Species variations in cytochrome P450-mediated metabolism of neonicotinoids among cats, dogs, rats, and humans
環境化学オンライン研究発表会2020
2020年9月
-
ネコ用ウェットフードにおける有機ハロゲン化合物の汚染実態とリスク評価
佐藤楓夏, 島崎真琴, 水川葉月, 国末達也, 田辺信介, 野見山桂
環境化学オンライン研究発表会2020
2020年9月
-
ペット動物から見る室内化学物質汚染の実態解明とリスク評価
水川 葉月, 野見山 桂, 池中 良徳, 中山 翔太, 石塚 真由美, 高橋 真
環境ホルモン学会研究発表会要旨集
2019年12月
環境ホルモン学会(日本内分泌撹乱化学物質学会)
-
PCBs曝露によるネコ肝トランスクリプトームへの影響
水川葉月, NGYUEN Hoa Thanh, 岩田久人, 野見山桂, 池中良徳, 中山翔太, 横山望, 市居修, 滝口満喜, KHIDKHAN Kraisiri, 田辺信介, 石塚真由美
環境化学討論会要旨集(CD-ROM)
2019年6月
-
高次哺乳類における抽出可能性有機塩素・臭素の種間差
向井康太, 藤森崇, ANH Hoang Quoc, 福谷哲, 国末達也, 野見山桂, 高橋真, 高橋真
環境化学討論会要旨集(CD-ROM)
2019年6月
-
血漿中のステロイドホルモンの一斉分析法の開発とウマ性ホルモンの季節変動の解明
一瀬貴大, 池中良徳, 池中良徳, 三津橋嵩史, 中山翔太, SAENGTIENCHAI Aksorn, 野見山桂, 田上瑠美, 石塚真由美
環境化学討論会要旨集(CD-ROM)
2019年6月
-
Characterization of Extractable Organohalogens (EOX) in Biological Samples
Mukai, K, Fujimori, T, Anh, H. Q, Fukutani, S, Kunisue, T, Nomiyama, K, Takahashi, S
2nd Chemical Hazard Symposium, Ehime, Japan
2018年12月
-
食肉目動物での第II相抱合酵素の遺伝的性状および酵素学的性状の解明
近藤 誉充, 池中 良徳, 中山 翔太, 水川 葉月, 三谷 曜子, 野見山 桂, 田辺 信介, 石塚 真由美
日本毒性学会学術年会
2018年8月
日本毒性学会
-
鰭脚類を中心とした食肉目の薬物代謝酵素である硫酸転移酵素の種差解明
近藤誉充, 池中良徳, 中山翔太, 水川葉月, 三谷曜子, 田辺信介, 野見山桂, 石塚真由美
日本野生動物医学会大会・講演要旨集
2018年8月
-
ネコのin vivo BDE209長期曝露試験による体内動態の解明および甲状腺ホルモンへの影響評価
田中啓介, 野見山桂, 水川葉月, 高口倖暉, 田上瑠美, 横山望, 市居修, 滝口満喜, 笹岡一慶, 中山翔太, 池中良徳, 石塚真由美, 国末達也, 田辺信介
環境化学討論会要旨集(CD-ROM)
2018年5月
-
有機ハロゲン化合物曝露によるネコの生化学マーカーの変化および甲状腺機能に及ぼす影響評価
水川葉月, KHIDKHAN Kraisiri, 高口倖暉, 横山望, 市居修, 滝口満喜, 笹岡一慶, 池中良徳, 池中良徳, 中山翔太, TSEND‐AYUSH Sainnoxoi, 野見山桂, 田辺信介, 石塚真由美
環境化学討論会要旨集(CD-ROM)
2018年5月
-
血清中メタボローム解析によるペットネコ(Felis catus)の有機ハロゲン化合物毒性影響評価
野見山桂, 江口哲史, 西川博之, 水川葉月, 山本恭央, 滝口満喜, 中山翔太, 池中良徳, 石塚真由美, 田辺信介
環境化学討論会要旨集(CD-ROM)
2018年5月
-
タイ王国におけるペットネコ血清およびペットフード中有機ハロゲン化合物と類縁化合物の汚染実態
島崎真琴, 野見山桂, 水川葉月, SAENGTIENCHAI Aksorn, NGAMCHIRTTAKUL Araya, PENCHAREE Disdanai, 星野光希, 山本恭央, 高口倖暉, 石塚真由美, 池中良徳, 中山翔太, 国末達也, 田辺信介
環境化学討論会要旨集(CD-ROM)
2018年5月
-
野生哺乳類における硫酸転移酵素の動物種差解明
近藤誉充, 池中良徳, 中山翔太, 水川葉月, 三谷曜子, 田辺信介, 野見山桂, 石塚真由美
環境化学討論会要旨集(CD-ROM)
2018年5月
-
ポリ塩化ビフェニル(PCBs)がネコの甲状腺機能に及ぼす影響
水川 葉月, 高居 名菜, 野見山 桂, 高口 倖暉, 横山 望, 市居 修, 滝口 満喜, 池中 良徳, 中山 翔太, 石塚 真由美
環境ホルモン学会研究発表会要旨集
2017年12月
環境ホルモン学会(日本内分泌撹乱化学物質学会)
-
イヌ・アザラシ・マウスのエストロゲン受容体転写活性化能の種差を規定する分子機序
芳之内 結加, 奥田 博貴, 平野 将司, 野見山 桂, 田辺 信介, 金 恩英, 岩田 久人
環境ホルモン学会研究発表会要旨集
2017年12月
環境ホルモン学会(日本内分泌撹乱化学物質学会)
-
イエネコのin vivo長期曝露試験:デカブロモジフェニルエーテル(BDE209)は甲状腺機能亢進症を引き起こすのか?
水川葉月, 野見山桂, 池中良徳, 池中良徳, 中山翔太, SAENGTIENCHAI Aksorn, SAINNOXOI Tsendayush, 横山望, 笹岡一慶, 市居修, KHIDKHAN Kraisiri, 高居名菜, 滝口満喜, 田辺信介, 石塚真由美
環境化学討論会要旨集(CD-ROM)
2017年6月
-
PCBs曝露がイヌ・ネコの甲状腺ホルモン恒常性へ及ぼす影響
高口倖暉, 野見山桂, 西川博之, 水川葉月, 田上瑠美, 芳之内結加, 横山望, 市居修, 滝口満喜, 中山翔太, 池中良徳, 石塚真由美, 岩田久人, 国末達也, 田辺信介
環境化学討論会要旨集(CD-ROM)
2017年6月
-
ポリ塩化ビフェニル(PCBs)暴露によるネコ甲状腺機能への影響評価~甲状腺ホルモンの脱ヨード化と代謝能の解析~
水川葉月, 高居名菜, 横山望, 市居修, 滝口満喜, 野見山桂, 高口倖暉, 西川博之, 池中良徳, 池中良徳, 中山翔太, SAINNOXOI Tsend‐ayush, 田辺信介, 石塚真由美
環境化学討論会要旨集(CD-ROM)
2017年6月
-
ネズミイルカ科の小型鯨類から検出された有機ハロゲン代謝物の蓄積特性
落合真理, 野見山桂, 水川葉月, 江口哲史, 高橋真, 松石隆, 山田格, 田辺信介
環境化学討論会講演要旨集
2010年6月
-
ラット肝ミクロソームによる多環ムスクの代謝物の生成およびその代謝活性変動評価
森大樹, 松岡宗和, 野見山桂, 高尾雄二, 高良真也, 篠原亮太, 武政剛弘, 有薗幸司
日本内分泌かく乱化学物質学会研究発表会要旨集
2005年9月
環境ホルモン学会(日本内分泌撹乱化学物質学会)
-
養殖食用魚に対する飼料原料中の有機塩素系農薬及びエストロゲン活性の評価
川角祐介, 石橋弘志, 野見山桂, 森大樹, 寺田正光, 高尾雄二, 篠原亮太, 古賀実, 有薗幸司
日本内分泌かく乱化学物質学会研究発表会要旨集
2004年12月
-
Metabolic capacities of polychlorinated biphenyls (PCBs) in cats and dogs.
国際会議
Mizukawa, H, Nomiyama, K, Tanabe, S, Maehara, M, Yokoyama, N, Ichii, O, Takiguchi, M, Ikenaka, Y, Nakayama, S. M. M, Ishizuka, M
8th International Toxicology Symposium in Africa
2016年
-
Py-Tag 誘導体化法とLC-MS/MS を用いた脳中神経伝達物質の高感度分析法の開発
小椋 響子, 田上, 瑠美, 池中, 良徳, 寺岡, 宏樹, 久保田 彰, 国末 達也, 野見山桂
第23回環境ホルモン学会研究発表会
2021年9月
-
Toxicological assessment of PCBs and OH-PCBs in the brain of dogs using metabolic approach.
招待
国際会議
Nomiyama, K, Takaguchi, K, Eguchi, A, Mizukawa, H, Yoo, J, Tamaru, S, Oshihoi, T, Iwata, H, Kunisue, T, Tanabe, S
The 9th International PCB Workshop
2016年
-
Toxicological assessment of PCBs and OH-PCBs in cat using metabolomics approach.
Nishikawa, H, Nomiyama, K, Eguchi, A, Mizukawa, H, Ishizuka, M, Ikenaka, Y, Nakayama, S. M. M, Tanabe, S
Joint Seminar on Environmental Chemistry and Toxicology ? Expand and Deepen the Knowledge of Environmental Research ?
2016年3月
-
医薬品・パーソナルケア製品由来化学物質による汽水域魚類への移行・残留性
須藤 菜穂, 田上 瑠美, 国末 達也, 野見山 桂
第29 回環境化学討論会
2021年6月
-
野生動物及び実験動物におけるグルクロン酸抱合酵素の動物種差解明
近藤誉充, 池中良徳, 中山翔太, 水川葉月, Saengtienchai, A, Beyene, Y, 坂本健太郎, 和田昭彦, 服部 薫, 三谷曜子, 田辺信介, 野見山 桂, 石塚真由美
第159回日本獣医学会学術集会
2016年
-
下水処理水に残留する医薬品類及びパーソナルケア製品由来物質の魚類への取込と排泄
田上 瑠美, 仲山 慶, 近藤 昌和, 野見山 桂, 国末 達也
第29 回環境化学討論会
2021年6月
-
UGT2Bサブファミリーに着目した食肉目におけるグルクロン酸抱合能の動物種差解明
近藤誉充, 池中良徳, 中山翔太, 水川葉月, 坂本健太郎, 和田昭彦, 服部 薫, 三谷曜子, 田辺信介, 野見山 桂, 石塚真由美
平成28年度内外環境応答・代謝酵素研究会
2016年
-
PCBsの in vivo 曝露によるビーグル犬の肝トランスクリプトームとメタボロームへの影響
田村沙弥, 阿草哲郎, 平野将司, 江口哲史, 野見山 桂, 田辺信介, 金 恩英, 岩田久人
環境ホルモン学会第19回研究発表会
2016年
-
Uptake and tissue distribution of pharmaceuticals and personal care products in wild fish inhabiting treated-wastewater impacted streams.
招待
国際会議
Tanoue, R, Nomiyama, K, Kim J. W, Isobe, T, Kunisue, T, Tanabe, S
6th Joint Forum of Environmental Sciences
2016年
-
Py-Tag誘導体化法を用いた脳中神経伝達物質とその関連物質の高感度分析法の開発とその応用
小椋 響子, 田上 瑠美, 池中 良徳, 寺岡 宏樹, 久保田 彰, 国末 達也, 野見山 桂
第29 回環境化学討論会
2021年6月
-
クロスオミックスによるイヌ脳のPCBs毒性評価
高口倖暉, 野見山 桂, Claret, L. M, Jean, Y, 水川葉月, 岩田久人, 国末達也, 田辺信介
日本プロテオーム学会
2016年
-
イヌ・ネコ用ペットフード中有機ハロゲン化合物の汚染実態とリスク評価
佐藤 楓夏, 島崎 真琴, 水川 葉月, 国末 達也, 田辺 信介, 野見山 桂
第29 回環境化学討論会
2021年6月
-
下水処理水に残留する生活関連化学物質の魚への取り込みと排泄〜脳移行と残留性の解析〜
田上瑠美, 仲山 慶, 野見山 桂, 田辺信介, 国末達也
第22回日本環境毒性学会研究発表会
2016年
-
Smart Metabolite Databaseを用いたBDE209長期曝露試験によるネコ血清中メタボロームの変動解析
野見山桂, 林 多聞, 江口 哲史, 水川 葉月, 髙口 倖暉, 横山 望, 市居 修, 滝口 満喜, 笹岡 一慶, 中山 翔太, 池中 良徳, 石塚 真由美, 国末 達也
第29 回環境化学討論会
2021年6月
-
アジア途上国を対象とした生活関連化学物質による魚類汚染
野見山 桂, 田上瑠美, 野崎一茶, 藤井定彦, 田辺信介, 国末達也
第19回日本水環境学会シンポジウム,
2016年
-
Nontargeted comprehensive analysis for persistent organohalogen compounds in finless porpoises from Seto Inland Sea.
国際会議
野見山 桂
19th International Symposium on Pollutant Responses in Marine Organisms (PRIMO19)
2017年6月
-
Structure-activity relationships of Bikal seal estrogen receptors and environmental pollutants.
国際会議
19th International Symposium on Pollutant Responses in Marine Organisms (PRIMO19)
2017年6月
-
UDP-glucuronosyltransferase (UGT) among pinnipedia and other carnivores.
国際会議
19th International Symposium on Pollutant Responses in Marine Organisms (PRIMO19)
2017年6月
-
血清中メタボローム解析によるイエネコのPCBs毒性影響評価
野見山 桂, 西川博之, 水川葉月, 髙口倖暉, Sainnoxoi, T, 横山 望, 市居 修, 滝口満喜, 石塚 真由美, 池中良徳, 中山翔太, 江口哲史, 国末達也, 田辺信介
第26回環境化学討論会
2017年6月
-
魚類におけるヒト用医薬品類の取り込みと代謝および情動関連行動との関連解析〜オピオイド系鎮痛剤と抗うつ剤を例として〜
田上瑠美, Margiotta-Casaluci, L, Sumpter,J, 野見山 桂, 国末達也, 田辺信介
第26回環境化学討論会
2017年6月
-
医薬品類およびパーソナルケア製品由来物質(PPCPs)によるアジア途上国の水環境汚染の実態解明と魚類への移行/残留性評価
野崎一茶, 田上瑠美, 野見山 桂, Annamalai,A, Bulbule,K. A, Parthasarathy, P.・Viet, P. H, Tuyen,L. H, Sudaryanto, A, 磯部友彦, 国末達也, 田辺信介
第26回環境化学討論会
2017年6月
-
野生生物に残留するハロゲン化フェノール類の蓄積特性と毒性影響評価
招待
野見山 桂
第26回環境化学討論会
2017年6月
-
ポリ塩化ビフェニル(PCBs)暴露によるネコ甲状腺機能への影響評価~甲状腺ホルモンの脱ヨード化と代謝能の解析~
水川葉月, 高居名菜, 横山 望, 市居 修, 滝口満喜, 野見山 桂, 高口倖暉, 西川博之, 池中良徳, 中山翔太, Sainnoxoi, T, 田辺信介, 石塚 真由美
第26回環境化学討論会
2017年6月
-
PCBs 曝露がイヌ・ネコの甲状腺ホルモン恒常性へ及ぼす影響
髙口倖暉, 野見山 桂, 西川博之, 水川葉月, 田上瑠美, 芳之内 結加, 横山 望, 市居 修, 滝口満喜, 中山翔太, 池中良徳, 石塚 真由美, 岩田久人, 国末達也, 田辺信介
第26回環境化学討論会
2017年6月
-
イエネコのin vivo 長期曝露試験:デカブロモジフェニルエーテル(BDE209)は甲状腺機能亢進症を引き起こすのか?
水川葉月, 野見山 桂, 池中良徳, 中山翔太, Saengtienchai, A, Sainnoxoi, T, 横山 望, 笹岡一慶, 市居 修, Khidkhan, K, 高居名菜, 滝口満喜, 田辺信介, 石塚 真由美
第26回環境化学討論会
2017年6月
-
イエネコのin vivo長期曝露試験:デカブロモジフェニルエーテル(BDE209)の生体内変化
田中啓介, 野見山 桂, 水川葉月, 髙口倖暉, 田上瑠美, Saengtienchai, A, Sainnoxoi, T, 横山 望, 市居 修, 滝口満喜, 中山翔太, 池中良徳, 石塚 真由美, 国末達也, 田辺信介
第26回環境化学討論会
2017年6月
-
Cross omics analysis for PCBs toxicity in the dog brain - Effect on mitochondrial functions
国際会議
Takaguchi, K, Nomiyama, K, Yoo, J, Mizukawa, H, Iwata, H, Kunisue, T, Tanabe, S
SETAC North America 37th Annual Meeting/7th SETAC World Congress
2016年11月
-
In vitro and in silico assessment of cytochrome P450-dependent biotransformation capacity of PCBs in the Caniformia; the Baikal seal vs the beagle dog.
国際会議
Iwata, H, Yoo, J, Tamura, S, Hirano, M, Nomiyama, K, Tanabe, S
SETAC North America 37th Annual Meeting/7th SETAC World Congress
2016年11月
-
Characteristic for biotransformation of polychrolinated biphenyls in cats.
国際会議
Mizukawa, H, Maehara, M, Yokoyama, N, Ichii, O, Takiguchi, M, Nomiyama, K, Nishikawa, H, Ikenaka, Y, Nakayama, S. M, Takaguchi, K, Tanabe, S, Ishizuka, M
SETAC North America 37th Annual Meeting/7th SETAC World Congress
2016年11月
-
Quantitative structure-relationships (QSAR) models for prediction of gas chromatography retention of methoxylated polychlorinated biphenyl using regularized multiple linear regressions
国際会議
Eguchi, A, Nomiyama, K, Takaguchi, K, Mori, C
The 9th International PCB Workshop
2016年10月
-
Accumulation features of PCBs and their metabolites in American alligator.
Nomiyama, K, Nishikawa, H, Lowers, R, Guillette, L. J, Tanabe, S
The 3rd Biennial Symposium
2016年11月
NASA
-
A sensitive and reliable analytical method for free thyroid hormones in animal serum using ultrafiltration in combination with UHPLC-MS/MS.
国際会議
Tanoue, R, Kume, I, Yamamoto, Y, Nomiyama, K, Tanabe, S, Kunisue, T
SETAC North America 37th Annual Meeting/7th SETAC World Congress
2016年11月
-
Accumulation features of organohalogen compounds and their hydroxylated metabolites in pet cats and dogs: effects on thyroid hormones homeostasis.
国際会議
Nomiyama, K, Yamamoto, Y, Mizukawa, H, Eguchi, A, Nakayama, S. M, Ikenaka, Y, Ishizuka, M, Kunisue, T, Tanabe, S
SETAC North America 37th Annual Meeting/7th SETAC World Congress
2016年11月
-
In vivo analysis of PCB metabolic capacities and effects on the thyroid hormone in cats.
招待
国際会議
Mizukawa, H, Maehara, M, Yokoyama, N, Ichii, O, Takiguchi, M, Nomiyama, K, Nishikawa, H, Takakuchi, K, Saengtienchai, A, Sainnoxoi, T, Ikenaka, Y, Nakayama, S. M. M, Tanabe, S, Ishizuka, M
The 9th International PCB Workshop
2016年10月
-
Disruption of mitochondrial functions by PCB exposure in the dog brain: Toxicological assessment using cross omics.
国際会議
Takaguchi, K, Nomiyama, K, Eguchi, A, Claret, L. M, Kusaki, M, Yoo, J, Mizukawa, H, Iwata, H, Kunisue, T, Tanabe, S
The 9th International PCB Workshop
2016年10月
-
Risk assessment of disruption of estrogen receptor signaling pathway by OH-PCBs in Baikal seals: application of in vitro and in silico approaches.
国際会議
Yoshinouchi, Y, Hirano, M, Nomiyama, K, Tanabe, S, Kim, E, Iwata, H
The 9th International PCB Workshop
2016年10月
-
Hepatic transcriptome analysis to assess the effects of polychlorinated biphenyls on beagle dogs.
国際会議
Tamura, S, Agusa, T, Hirano, M, Eguchi, A, Nomiyama, K, Tanabe, S, Kim, E, Iwata, H
The 9th International PCB Workshop
2016年10月
-
Occurrence of 72 pharmaceuticals and personal care products (PPCPs) in surface water from India, Indonesia, and Japan.
招待
国際会議
The 7th Joint Forum of Environmental Sciences 2017
2017年9月
-
Contamination status and risk assessment of pharmaceuticals and personal care products (PPCPs) in freshwater fish from Asian developing countries.
国際会議
The 7th Joint Forum of Environmental Sciences 2017
2017年9月
-
Molecular mechanisms underlying species differences in transactivation potencies of seal and dog estrogen receptors by OH-PCBs.
国際会議
The 7th Joint Forum of Environmental Sciences 2017
2017年9月
-
Persistent organic pollutants (POPs) in dolphin species
国際会議
10th International Meeting of Asian Society of Conservation Medicine
2017年10月
-
Serum biochemical responses in cats exposed to organohalogen compounds.
国際会議
Chemical Hazard Symposium (Joint Seminar on Environmental Chemistry and Toxicology)
2017年8月
-
Evolution and enzymatic activity of Phase II drug metabolism enzymes in Carnivores.
国際会議
Chemical Hazard Symposium (Joint Seminar on Environmental Chemistry and Toxicology)
2017年8月
-
PCB-induced disruption of thyroid hormone homeostasis in dogs and cats. Chemical Hazard Symposium
国際会議
Chemical Hazard Symposium (Joint Seminar on Environmental Chemistry and Toxicology)
2017年8月
-
Identification for the biotransformation of BDE209 by in vivo toxicokinetic analysis in Felis catus.
国際会議
International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (DIOXIN 2017)
2017年8月
-
DecaBDE might be associated with inhibition of thyroid hormone levels in serum of Japanese cats.
国際会議
野見山 桂
International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (DIOXIN 2017)
2017年8月
-
Exploration of lead exposure related biological pathways in Vietnamese acid-lead battery recycling workers.
国際会議
Chemical Hazard Symposium (Joint Seminar on Environmental Chemistry and Toxicology)
2017年8月
-
Uptake and metabolism of opioid analgesic tramadol in fish, and a linkage between internal concentrations and behavioural effects.
国際会議
Chemical Hazard Symposium (Joint Seminar on Environmental Chemistry and Toxicology)
2017年8月
-
In vivo exposure to PCBs in cats: Analysis of metabolic capacities and effects on the thyroid hormone homeostasis.
国際会議
International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (DIOXIN 2017)
2017年8月
-
Tissue distribution of polychlorinated biphenyls and their metabolites in dog and cat.
国際会議
International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (DIOXIN 2017)
2017年8月
-
Organophosphate flame retardants in wild birds – development of analytical methods and interspecies comparison.
国際会議
19th International Symposium on Pollutant Responses in Marine Organisms (PRIMO19)
2017年6月
-
Pharmaceutical and personal care products in freshwater fish from Asian developing countries.
国際会議
19th International Symposium on Pollutant Responses in Marine Organisms (PRIMO19)
2017年6月
-
Uptake and metabolism of human pharmaceuticals by fish – a case study with opioid analgesic tramadol.
国際会議
19th International Symposium on Pollutant Responses in Marine Organisms (PRIMO19)
2017年6月
-
Investigation of biochemical changes in cats exposed to organohalogen compounds.
国際会議
19th International Symposium on Pollutant Responses in Marine Organisms (PRIMO19)
2017年6月
-
Identification for the biotransformation of BDE209 by in vivo toxicokinetic analysis in Felis catus.
国際会議
19th International Symposium on Pollutant Responses in Marine Organisms (PRIMO19)
2017年6月
-
Effects of PCB-exposure on thyroid hormone homeostasis of dogs and cats.
国際会議
19th International Symposium on Pollutant Responses in Marine Organisms (PRIMO19)
2017年6月
-
ネコのin vivo BDE209 長期曝露試験による体内動態の解明および甲状腺ホルモンへの影響評価
田中啓介, 野見山 桂, 水川葉月, 高口倖暉, 田上瑠美, 横山 望, 市居 修, 滝口満喜, 中山翔太, 池中良徳, 石塚真由美, 国末達也, 田辺信介
第27回環境化学討論会
2018年5月
-
タイ王国におけるペットネコ血清およびペットフード中有機ハロゲン化合物と類縁化合物の汚染実態
島﨑真琴, 野見山 桂, 水川葉月, Saengtienchai, A, Ngamchirttakul, A, Pencharee, D, 星野光希, 山本恭央, 高口倖暉, 石塚真由美, 池中良徳, 中山翔太, 国末達也, 田辺信介
第27回環境化学討論会
2018年5月
-
野生哺乳類における硫酸転移酵素の動物種差解明
近藤誉充, 池中良徳, 中山翔太, 水川葉月, 三谷曜子, 田辺信介, 野見山 桂, 石塚真由美
第27回環境化学討論会
2018年5月
-
有機ハロゲン化合物曝露によるネコの生化学マーカーの変化および甲状腺機能に及ぼす影響評価
水川葉月, Khidkhan. K, 高口倖暉, 横山 望, 市居 修, 滝口満喜, 笹岡一慶, 池中良徳, 中山翔太, Tsendayush, S, 野見山 桂, 田辺信介, 石塚真由美
第27回環境化学討論会
2018年5月
-
医薬品類およびパーソナルケア製品由来物質 (PPCPs) によるアジア途上国の水環境汚染と水生生物への影響評価
野崎一茶, 田上瑠美, 野見山 桂, 国末達也, 田辺信介, 磯部友彦
日本水環境学会年会
2018年3月
-
自然写真を通して環境問題を考える
招待
野見山 桂
愛媛大学校友会人材活用センター講演会
2018年3月
-
野生生物に残留するハロゲン化フェノール類の蓄積特性と毒性影響評価
招待
野見山 桂
第5回バイオシグナル研究会「生命環境と生物シグナル応答-基礎から応用まで-」
2017年10月
-
哺乳類の残留する有機ハロゲン代謝物の脳移行とリスク評価への試み
招待
野見山 桂
第19回環境ホルモン学会研究発表会「若手の会キックオフシンポジウム」ー若手研究者のキャリア・ライフプランのためのReferencesー
2017年12月
-
生活関連化学物質による魚類汚染: 体内移行残留性と組織分布の解明およびそのリスク評価
田上瑠美, 野見山 桂, 篠原亮太, 田辺信介
第24回環境化学討論会
2015年
-
スナメリ体内に残留する有機ハロゲン化合物の網羅的スクリーニング ?GCxGC/TOF-MSによる検証?,
元木一貴, 野見山 桂, 後藤哲智, 落合真理, 田島木綿子, 山田 格, 磯部友彦, 国末達也, 田辺信介
日本セトロジー研究会第26回
2015年
-
鹿児島県南さつま市にマスストランディングしたスジイルカ (Stenella coeruleoalba) の脳内脂質組成とハロゲン化代謝物濃度
落合真理, 野見山 桂, 磯部友彦, 山田 格, 田島木綿子, 天野雅男, 田辺信介
日本セトロジー研究会第26回
2015年
-
PCBs 代謝物によるアメリカアリゲーターの汚染実態
西川博之, 野見山 桂, Lowers, R, Guillette, L. J. J, 田辺信介
第24回環境化学討論会
2015年
-
瀬戸内海のスナメリに残留する有機ハロゲン化合物の網羅分析
元木一貴, 野見山 桂, 後藤哲智, 落合真理, 国末達也, 田辺信介
第24回環境化学討論会
2015年
-
第II 相抱合反応の種差:食肉目におけるグルクロン酸抱合酵素の進化と遺伝子構造
池中良徳, 筧 麻友, 中山翔太, 川合佑典, 渡邊研右, 水川葉月, 野見山 桂, 田辺信介, 石塚真由美
第24回環境化学討論会
2015年
-
猛禽類における鉛中毒問題と骨における鉛分布の解明
石井千尋, 中山翔太, 池中良徳, 水川葉月, 中田北斗, 森田鮎子, 齊藤慶輔, 渡邊有希子, 神 和夫, 田辺信介, 野見山 桂, 林光武, 増田 泰, 坂本健太郎, 石塚真由美
第24回環境化学討論会
2015年
-
ポリ塩化ビフェニル(PCBs)を曝露したイヌの脳プロテオーム解析による毒性影響評価
高口倖暉, 野見山 桂, Claret, L. M, 草木桃子, Jean, Y, 水川葉月, 岩田久人, 国末達也, 田辺信介
第24回環境化学討論会
2015年
-
ポリ塩化ビフェニル(PCBs)曝露によるイヌ異物代謝酵素シトクロムP450 発現への影響評価
田村沙弥, 劉 珍, 水川葉月, 阿草哲郎, 平野将司, 野見山 桂, 田辺信介, 金 恩英, 岩田久人
第24回環境化学討論会
2015年
-
ペットネコにおける有機ハロゲン化合物および水酸化代謝物の汚染実態と甲状腺ホルモン恒常性への影響
山本恭央, 野見山 桂, 水川葉月, 滝口満喜, 石塚真由美, 国末達也, 田辺信介
第24回環境化学討論会
2015年
-
Anthropogenic and naturally occurring halogenated phenolic compounds in the blood of cetaceans.
招待
国際会議
野見山 桂
5th Bilateral Seminar Italy-Japan
2012年11月
-
陸棲哺乳類の化学物質汚染:有機ハロゲン化合物および水酸化代謝物の暴露実態
招待
野見山 桂
四国自然史科学研究センター設立10周年記念イベント シンポジウム「四国の自然は、いま 2012」
2012年12月
-
メタボローム解析によるイヌ脳中PCBs, OH-PCBs の毒性影響評価
野見山桂, 江口哲史, 水川葉月, Jean, Y, 高口倖暉, 山本泰央, 忍穂井智子, 岩田久人, 国末達也, 田辺信介
第24回環境化学討論会
2015年
-
生活関連化学物質(PPCPs)の汽水域魚類への移行・残留性と脳移行
須藤 菜穂, 田上 瑠美, 国末 達也, 野見山桂
第23回環境ホルモン学会研究発表会
2021年9月
-
環境汚染化学物質の最前線
野見山 桂
愛媛大学グローバルサイエンス(eGS)
2018年11月
-
Comparison of effects on comprehensive gene expression by PCBs exposure in Cats and Dogs
国際会議
野見山 桂
2nd Chemical Hazard Symposium
2018年12月
-
Characterization of CYP genes related-PCBs exposure in cats
国際会議
野見山 桂
2nd Chemical Hazard Symposium
2018年12月
-
Polychlorinated biphenyl exposure increased thyroid hormone excretion in dogs
国際会議
野見山 桂
2nd Chemical Hazard Symposium
2018年12月
-
医薬品類およびパーソナルケア製品由来化学物質(PPCPs)による水圏生態系の汚染実態
招待
野崎一茶, 田上瑠美, 野見山 桂, 国末達也, 田辺信介
第21回日本水環境学会シンポジウム
2018年9月
-
地球規模で考える環境汚染 ~ 環境汚染が私達の暮らしを壊す。 環境について考えてみませんか ~
招待
野見山 桂
コープ 一般講演会
2018年9月
-
Simultaneous determination of neurotransmitters and their precursors/metabolites in animal brain tissue.
国際会議
野見山 桂
SETAC North America 39th Annual Meeting
2018年11月
-
Effects of PCB exposure on thyroid hormone levels in serum of dogs and cats.
国際会議
野見山 桂
SETAC North America 39th Annual Meeting
2018年11月
-
PCBs as an environmental obesogen in dogs: evidence from hepatic transcriptome, metabolome, and lipidome analyses
国際会議
野見山 桂
38th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (DIOXIN 2018)
2018年8月
-
Effects of polychlorinated biphenyls (PCBs) in cats: Exhaustive gene expression analysis approach.
国際会議
野見山 桂
38th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (DIOXIN 2018)
2018年8月
-
Contamination status and global comparison of organohalogen compounds and their related compounds in the pet cats in Thailand.
国際会議
野見山 桂
38th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (DIOXIN 2018)
2018年8月
-
Tissue distribution and CYP expression related-PCBs exposure in cats.
国際会議
野見山 桂
38th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (DIOXIN 2018)
2018年8月
-
Pilot study on the toxicological assessment of organohalogen compounds in pet cat (Felis catus) serum using metabolomics approach
国際会議
野見山 桂
38th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (DIOXIN 2018)
2018年8月
-
LC-MS/MSを用いた脳中甲状腺ホルモンの高感度分析法の開発
小野純華, 高口倖暉, 田上瑠美, 国末達也, 田辺信介, 野見山 桂
第27回環境化学討論会
2018年5月
-
沖縄本島南部の河川水における医薬品類およびパーソナルケア製品由来化学物質の存在
田上瑠美, 国末達也, 向井幸乃, 後藤哲智, 田代 豊, 野見山 桂, 田辺信介
第27回環境化学討論会
2018年5月
-
3) 薬物・環境化学物質の代謝活性化と甲状腺ホルモンへの影響
招待
野見山 桂
環境ホルモン学会第 32 回講演会
2018年6月
-
ポリ塩化ビフェニル曝露によるイヌ・ネコの甲状腺ホルモン恒常性への影響
高口倖暉, 野見山 桂, 西川博之, 水川葉月, 田上瑠美, 草木桃子, 横山 望, 市居 修, 滝口満喜, 中山翔太, 池中良徳, 石塚真由美, 岩田久人, 国末達也, 田辺信介
第45回日本毒性学会学術年会
2018年7月
-
Comprehensive analysis on halogenated phenolic compounds in wildlife and companion animals by the exploitation of the Environmental Specimen Bank (es-BANK) in Ehime University
2020年2月
-
日本近海沿岸に漂着した鯨類に残留する生物蓄積性有機ハロゲン化合物の網羅分析
元木一貴, 野見山 桂, 後藤哲智, 落合真理, 江頭佳奈, 田島 木綿子, 山田 格, 磯部友彦, 国末達也, 田辺信介
第25回環境化学討論会
2016年
-
野生鳥類におけるPOPs および代替難燃剤の汚染実態と蓄積特性
麓 光央, 後藤哲智, Tue, N. M, 中津 賞, 野見山 桂, 田辺信介, 国末達也
第25回環境化学討論会
2016年
-
メタボロミクスアプローチを用いたイヌ脳へのOH-PCBs 毒性機序の解明
野見山 桂, 高口倖暉, 江口哲史, 水川葉月, Jean, Y, 田村沙弥, 忍穂井 智子, 岩田久人, 国末達也, 田辺信介
第25回環境化学討論会
2016年
-
茨城県に集団座礁したカズハゴンドウ(Peponocephala electra)に残留するPCBs, OH-PCBs の脳内負荷量と母子間移行
落合真理, 野見山 桂, 磯部友彦, 山田 格, 田島 木綿子, 岩田久人, 国末達也, 田辺信介
日本セトロジー研究会第27回
2016年
-
水酸化PCBs によるバイカルアザラシ エストロゲン受容体転写活性化能とその分子機構
芳之内 結加, 平野将司, 野見山 桂, 田辺信介, 金 恩英, 岩田久人
第25回環境化学討論会
2016年
-
Investigation of metabolic capacities of organohalogen compounds and risk assessment in cats and dogs
2019年11月
-
ネコにおけるポリ塩化ビフェニル(PCBs)の異物代謝機構解明と甲状腺ホルモンへの影響評価
水川葉月, 前原美咲, 横山 望, 市居 修, 滝口満喜, 野見山 桂, 西川博之, 池中良徳, 中山翔太, 高口倖暉, 田辺信介, 石塚 真由美
第25回環境化学討論会
2016年
-
有機ハロゲン化合物によるコンパニオンアニマルの汚染実態と甲状腺ホルモンへの影響評価
野見山 桂, 山本恭央, 水川葉月, 江口哲史, 滝口満喜, 中山翔太, 池中良徳, 石塚 真由美, 国末 達也, 田辺信介
第25回環境化学討論会
2016年
-
Species differences in cytochrome P450-mediated metabolism of polychlorinated biphenyls between cats and dogs
2020年2月
-
クロスオミックスによるイヌ脳へのPCBs 毒性評価:ミトコンドリア機能へ及ぼす影響解析
高口倖暉, 野見山 桂, Claret, L. M, 草木桃子, Jean, Y, 水川葉月, 岩田久人, 国末達也, 田辺信介
第25回環境化学討論会
2016年
-
Toxicological assessment of polychlorinated biphenyls and their metabolites in the Baikal seal (Pusa sibirica).
Nomiyama, K, Hirakawa, S, Kanbara, C, Imaeda, D, Yoo, J, Kunisue, T, Kim, E. Y, Iwata, H, Tanabe, S
Leading Symposium on Chemical Hazard and Adaptability in Animals - The Current Challenge of Young Researchers
2015年12月
-
Impact of anthropogenic and naturally occurring brominated compounds in veterinary field.
Mizukawa, H, Yokoyama, N, Ichii, O, Takiguchi, M, Ikenaka, Y, Nakayama, S. M. M, Nomiyama, K, Maehara, M, Tanabe, S, Ishizuka, M
Leading Symposium on Chemical Hazard and Adaptability in Animals - The Current Challenge of Young Researchers
2015年12月
-
Lipid composition in the brain compartments of striped dolphins (Stenella coeruleoalba) in relation to the accumulation of environmental pollutants (PCBs and OH-PCBs)
国際会議
Ochiai, M, Nomiyama, K, Isobe, T, Yamada, T, Tajima, Y, Iwata, H, Amano, M, Tanabe, S
21st Biennial Society for Marine Mammalogy Conference on the Biology of Marine Mammals
2015年12月
-
Omics approach of proteomic and metabolomic analysis for PCBs toxicity in the dog brain.
国際会議
Takaguchi, K, Nomiyama, K, Lauan, C. M, Yoo, J, Mizukawa, H, Iwata, H, Kunisue. T, Tanabe, S
Society of Environmental Toxicology and Chemistry (SETAC) North America 36th Annual Meeting
2015年11月
-
Comparative metabolism of PCBs by cytochrome P450 in cat and dog
2019年
-
Toxicological assessment of polychlorinated biphenyls (PCBs) and hydroxylated PCBs (OH-PCBs) in the brain of dogs using metabolomics approach.
国際会議
Nomiyama, K, Eguchi, A, Mizukawa, H, Yoo, J, Takaguchi, K, Yamamoto, Y, Oshihoi, T, Iwata, H, Kunisue, T, Tanabe, S
Society of Environmental Toxicology and Chemistry (SETAC) North America 36th Annual Meeting
2015年11月
-
自然写真を通して環境問題を考える
招待
野見山 桂
コミュニティ・カレッジ 環境講座
2019年1月
-
Metabolism and biotransformation of organohalogen compounds in the liver microsomes of cats and dogs.
国際会議
Mizukawa, H, Nomiyama, K, Yokoyama, N, Ichii, O, Takiguchi, M, Ikenaka, Y, Nakayama, S. M, Maehara, M, Tanabe, S, Ishizuka, M
Society of Environmental Toxicology and Chemistry (SETAC) North America 36th Annual Meeting
2015年11月
-
地球規模で考える環境汚染 医薬品と環境問題を考える
招待
野見山 桂
コープ 一般講演会
2019年2月
-
Contamination status of organohalogen compounds and their hydroxylated metabolites in pet cats: Effects on thyroid hormones homeostasis.
国際会議
Yamamoto, Y, Nomiyama, K, Mizukawa, H, Takiguchi, M, Ishizuka, M, Kunisue, T, Tanabe, S
Society of Environmental Toxicology and Chemistry (SETAC) North America 36th Annual Meeting
2015年11月
-
PCBs 曝露によるネコ肝トランスクリプトームへの影響
水川葉月, Hoa Thanh Ngyuen, 岩田久人, 野見山 桂, 池中良徳, 中山翔太, 横山 望, 市居 修, 滝口満喜, Kraisiri Khidkhan, 田辺信介, 石塚真由美
第28回環境化学討論会
2019年
-
トランスクリプトーム解析による PCBs を曝露したイヌへの影響評価
田村沙弥, 劉 珍, 水川葉月, 阿草哲郎, 平野将司, 江口哲史, 野見山 桂, 田辺信介, 金 恩英, 岩田久人
環境ホルモン学会第18回研究発表会
2015年
-
デカブロモジフェニルエーテル(BDE209)の長期曝露がイエネコへ及ぼす影響
田中啓介, 野見山 桂, 水川葉月, 高口倖暉, 田上瑠美, 横山 望, 市居 修, 滝口満喜, 笹岡一慶, 中山翔太, 池中良徳, 石塚真由美, 国末達也, 田辺信介
第28回環境化学討論会
2019年
-
イヌ脳中 PCBs, OH-PCBs の毒性影響評価:メタボロミクスアプローチ
野見山 桂, 江口哲史, 水川葉, Jean, Y, 高口倖暉, 山本泰央, 国末達也, 岩田久人, 田辺信介
環境ホルモン学会第18回研究発表会
2015年
-
ネオニコチノイドの母子間移行の実態と移行メカニズムの解明
池中良徳, 一瀬貴大, ニマコ・コリンズ, 市川 剛, 野見山 桂, 長谷川 浩, 中山翔太, 星 信彦, 平 久美子, 石塚 真由美
第28回環境化学討論会
2019年
-
ペット動物における有機ハロゲン化合物および水酸化代謝物の曝露実態と甲状腺ホルモン恒常性へ及ぼす影響
山本恭央, 野見山 桂, 水川葉月, 滝口満喜, 石塚真由美, 国末達也, 田辺 信介
環境ホルモン学会第18回研究発表会
2015年
-
Contamination status of organohalogen compounds in pet cats, cat food and house dust from Thailand
Shimasaki, M., Mizukawa, H., Takaguchi, K., Saengtienchai, A., Ngamchirttakul, A., Pencharee, D., Khidkhan, K., Ishizuka, M., Ikenaka, Y., Nakayama, S. M. M., Kunisue, T., Tanabe, S., Nomiyama, K.
28th Symposium on Environmental Chemistry
2019年
-
Persistent environmental pollutants in Asian coastal waters ? contamination of dolphin brains.
国際会議
Ochiai, M, Nomiyama, K, Isobe, T, Yamada, T. K, Tajima, Y, Makara, M, Amano, M, Matsuishi, T, Iwata, H, Tanabe, S
Asian Society of Conservation Medicine Meeting, Myanmar 2015
2015年10月
-
極性汚染物質による高等動物の汚染実態とリスク評価の試み (ハロゲン化フェノール類とPPCPs汚染解析事例から)
招待
野見山 桂
酪農学園大学特別講義
2018年12月
-
Toxicokinetic parameters causing the discrepancy between the measured and predicted bioconcentration factors of pharmaceuticals and personal care products in fish
Tanoue, R., Nakayama, K., Kondo M., Nomiyama, K., Kunisue, T., Tanabe, S.
Society of Environmental Toxicology and Chemistry (SETAC) Europe 29th Annual Meeting
2019年
-
イヌ脳に及ぼす PCBs の影響:プロテオーム解析による評価
高口倖暉, 野見山 桂, Claret, L. M, Jean, Y, 水川葉月, 岩田久人, 国末達也, 田辺信介
環境ホルモン学会第18回研究発表会
2015年
-
Contamination status of organohalogen compounds and their hydroxylated metabolites in pet cats and dogs: effects on thyroid hormones homeostasis.
国際会議
Nomiyama, K, Yamamoto, Y, Mizukawa, H, Takaguchi, K, Takiguchi, M, Eguchi, A, Nakayama, S, Ikenaka, Y, Ishizuka, M, Kunisue, T, Tanabe, S
36th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (DIOXIN 2016)
2016年8月
-
Assessment of metabolomics potential of polychlorinated biphenyl congeners in the beagle dog liver by in vitro and in silico approaches.
国際会議
Yoo, J, Hirano, M, Nomiyama, K, Kim, E. Y, Tanabe, S, Iwata, H
International Symposium on Environmental Chemistry and Toxicology ? To Accelerate a Global Network of Environmental Researchers
2016年3月
-
Structural preference of OH-PCBs to activate the Baikal seal estrogen receptors.
国際会議
Yoshinouchi, Y, Hirano, M, Nomiyama, K, Tanabe, S, Kim, E. Y, Iwata, H
International Symposium on Environmental Chemistry and Toxicology ? To Accelerate a Global Network of Environmental Researchers
2016年3月
-
ネコにおける有機ハロゲン化合物の臓器・組織分布の解析
野見山桂, 佐藤里菜, 佐藤楓夏
環境化学物質 3 学会合同大会(第30回環境化学討論会、第24回環境ホルモン学会研究発表会、第26回日本環境毒性学会研究発表会)
2022年6月
-
Elucidation of accumulated status of bioaccumulated organohalogen compounds in the finless porpoise from Seto Inland Sea
国際会議
Motogi, K, Nomiyama, K, Goto, A, Ochiai, M, Tajima, Y, Yamada, T. K, Isobe, T, Kunisue, T, Tanabe, S
International Symposium on Environmental Chemistry and Toxicology ? To Accelerate a Global Network of Environmental Researchers
2016年3月
-
日本のペット動物における有機フッ素化合物の汚染実態
野見山桂, 佐藤楓夏, 水川葉月, 池中良徳, 田上瑠美, 横山望, 滝口満喜
環境化学物質 3 学会合同大会(第30回環境化学討論会、第24回環境ホルモン学会研究発表会、第26回日本環境毒性学会研究発表会)
2022年6月
-
Toxicological assessment of PCBs and hydroxyl-metabolites (OH-PCBs) in the brain of dogs using metabolomics approach.
国際会議
Nomiyama,K, Eguchi, A, Mizukawa, H, Yoo, J, Takaguchi, K, Yamamoto, Y, Oshihoi, T, Iwata, H, Kunisue, T, Tanabe, S
International Symposium on Environmental Chemistry and Toxicology ? To Accelerate a Global Network of Environmental Researchers
2016年3月
-
血清メタボロミクスと甲状腺ホルモン分析による有機ハロゲン汚染物質によるペット猫の健康影響評価
第49回日本毒性学会学術年会
2022年7月
-
Influence of lipid compositions on the brain distribution of PCBs and OH-PCBs in striped dolphins.
国際会議
Ochiai, M, Nomiyama, K, Isobe, T, Yamada, T. K, Tajima, Y, Amano, M, Iwata, H, Tanabe, S
International Symposium on Environmental Chemistry and Toxicology ? To Accelerate a Global Network of Environmental Researchers
2016年3月
-
Proteomics analysis for PCBs toxicity in the dog brain.
国際会議
Takaguchi, K, Nomiyama, K, Claret, L. M, Kusaki, M, Yoo, J, Mizukawa, H, Iwata, H, Kunisue, T, Tanabe, S
International Symposium on Environmental Chemistry and Toxicology ? To Accelerate a Global Network of Environmental Researchers
2016年3月
-
メタボロミクスおよび甲状腺ホルモン分析による有機ハロゲン汚染物質への曝露によって 引き起こされたペット猫(Felis silvestris catus)の健康影響評価
野見山 桂, 山本 恭央, 江口 哲史, 西川 博之, 水川 葉月, 横山 望, 市居 修, 口 満喜, 中山 翔太, 池中 良徳, 石塚 真由美, 国末 達也
第23回環境ホルモン学会研究発表会
2021年9月
-
Proteomic analysis for PCBs toxicity in the dog brain.
国際会議
Takaguchi, K, Nomiyama, K, Claret, L. M, Kusaki, M, Yoo, J, Mizukawa, H, Iwata, H, Kunisue, T, Tanabe, S
Joint Seminar on Environmental Chemistry and Toxicology ? Expand and Deepen the Knowledge of Environmental Research ?
2016年3月
-
抗精神病薬ハロペリドール曝露によるゼブラフィッシュ稚魚中神経伝達物質レベルの変化
小椋響子, 田上瑠美, 久保田 彰, 水原奈々, 池中良徳, 寺岡宏樹, 国末達也, 野見山 桂
環境化学物質 3 学会合同大会(第30回環境化学討論会、第24回環境ホルモン学会研究発表会、第26回日本環境毒性学会研究発表会)
2022年6月
-
Biotransformation potencies of polychlorinated biphenyls in cats.
Mizukawa, H, Maehara, M, Yokoyama, N, Ichii, O, Takiguchi, M, Nomiyama, K, Nakayama, S. M. M, Tanabe, S, Ishizuka, M
Joint Seminar on Environmental Chemistry and Toxicology ? Expand and Deepen the Knowledge of Environmental Research ?
2016年3月
-
ゼブラフィッシュ胚を用いた抗精神病剤ハロペリドールの発生毒性と生物濃縮性の評価
水原奈々, 田上瑠美, 久保田 彰, 小椋響子, 国末達也, 野見山 桂
環境化学物質 3 学会合同大会(第30回環境化学討論会、第24回環境ホルモン学会研究発表会、第26回日本環境毒性学会研究発表会)
2022年6月
-
Halogenated flame retardants and polychlorinated biphenyls in wild avian species from Japan.
国際会議
Fumoto, M, Tue, N. M, Goto, A, Nakatsu, S, Nomiyama, K, Tanabe, S, Kunisue, T
International Symposium on Environmental Chemistry and Toxicology ? To Accelerate a Global Network of Environmental Researchers
2016年3月
-
魚類を対象としたPPCPsの生物濃縮性解析:種間差とその要因について
野見山 桂, 須藤菜穂, 田上瑠美, 国末達也
環境化学物質 3 学会合同大会(第30回環境化学討論会、第24回環境ホルモン学会研究発表会、第26回日本環境毒性学会研究発表会)
2022年6月
-
Uptake and tissue distribution of pharmaceuticals and personal care products in wild fish from treated-waste water impacted streams.
国際会議
Tanoue, R, Nomiyama, K, Nakamura, H, Kim, J. W, Isobe, T, Shinohara, R, Kunisue, T, Tanabe, S
International Symposium on Environmental Chemistry and Toxicology ? To Accelerate a Global Network of Environmental Researchers
2016年3月