2025/04/09 更新

写真a

ヤマグチ ノブオ
山口 信夫
Yamaguchi Nobuo
所属
社会共創学部 産業マネジメント学科 准教授
職名
准教授
連絡先
メールアドレス
外部リンク

学位

  • 博士(商学) ( 2012年3月   大阪市立大学大学院経営学研究科 )

研究分野

  • 人文・社会 / 商学

  • 人文・社会 / 経営学

学歴

  • 大阪市立大学   経営学研究科後期博士過程

    2007年4月 - 2012年3月

      詳細を見る

  • 大阪市立大学   経営学研究科前期博士過程

    2005年4月 - 2007年3月

      詳細を見る

  • 大阪市立大学   商学部

    2000年4月 - 2005年3月

      詳細を見る

経歴

  • 愛媛大学   社会共創学部 産業マネジメント学科   准教授

    2020年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 愛媛大学   社会共創学部産業マネジメント学科   特任准教授

    2016年4月 - 2020年3月

      詳細を見る

  • 愛媛大学   法文学部総合政策学科   准教授

    2015年4月 - 2016年3月

      詳細を見る

  • 愛媛大学   法文学部総合政策学科   講師

    2012年4月 - 2015年3月

      詳細を見る

所属学協会

論文

  • エフェクチュアルな行為としてのワークライフバランス起業に関する覚書

    山口信夫

    Journal of Ehime Management Society   ( 6 )   33 - 45   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

    Image
  • 商業・流通論的視座を再考する

    山口信夫

    愛媛経済論集   41 ( 2 )   31 - 44   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 柳井町商店街における業種の変遷とエリアマネジメントの試み

    山口信夫, 小口夏葉

    愛媛経済論集   39 ( 2・3 )   61 - 84   2020年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 衰退商業地における新規開業事例に関する研究――松山市三津地区におけるワークライフバランス事業者を事例にして 招待 査読

    山口 信夫

    マーケティングジャーナル   38 ( 3 )   66 - 85   2019年1月

     詳細を見る

  • ワークライフバランス起業の成功条件に関する探索的研究 ――松山市三津地区を事例にして

    松本 芽衣, 山口 信夫

    地域創成研究年報   ( 12 )   45 - 68   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 愛媛県の祭り・行事――愛媛県祭り・行事調査報告書

    ( 担当: 共著 範囲: 三津嚴島神社秋祭り(二神弘樹・木村梨花・重見れみん・長渕嘉音・藤原光人・矢野剛成との共著)(118-119頁))

    2024年3月 

     詳細を見る

  • Toon's New Tone——滞在型保養観光研究プロジェクト成果報告書

    山口信夫( 担当: 共編者(共編著者))

    愛媛大学滞在型保養観光研究プロジェクトチーム  2023年3月 

     詳細を見る

  • 空き不動産問題から考える地方都市再生

    山口信夫( 担当: 共著 範囲: 衰退商業地のリノベーションとワークライフバランス事業者(134-153頁))

    ナカニシヤ出版  2021年3月 

     詳細を見る

  • 松野町地域公共交通に関する調査報告書

    山口信夫, (森 明恵)( 担当: 共編者(共編著者) 範囲: 地域公共交通のニーズに関するアンケート調査(森 明恵との共著)(1-33頁); 総括と提言(43-48頁))

    松野町  2020年3月 

     詳細を見る

  • 新時代の経営入門――進化するマネジメント

    山口信夫( 担当: 共著 範囲: 経営の基礎的理解(1-13頁))

    晃洋書房  2020年3月 

     詳細を見る

▼全件表示

MISC

  • 愛媛県松山市におけるアボカド栽培者へのヒアリング調査

    白方大海, 山口信夫

    Journal of Ehime Management Society   ( 5 )   1 - 21   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

    Image
  • 条件不利地域におけるインバウンド観光行動の探索的研究:愛媛県久万高原町・由良野の森を事例にして

    白方大海, 明星昌希, 山口信夫

    Journal of Ehime Management Society   ( 4 )   69 - 78   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)  

    researchmap

    Image
  • 松山市三津地区における衰退商業地再生の動向 招待

    山口信夫

    ECPR: Ehime Center for Policy Research   45 ( 1 )   45 - 53   2020年10月

     詳細を見る

  • 解説および書評:今村哲「活路開拓事業の効果的実践に関する事例研究――石川県観光物産館を中心に」『拓殖大学経営経理研究』第106号 招待

    山口 信夫

    中小企業季報   2016 ( 2016年第4 )   43 - 45   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:大阪経済大学中小企業・経営研究所  

    CiNii Books

    researchmap

  • 商店街イベントを一過性に終わらせないために 招待

    山口信夫

    愛媛ジャーナル   ( 2015年12月 )   80 - 83   2015年12月

     詳細を見る

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • エフェクチュアルな行為としてのワークライフバランス起業に関する探索的研究

    2022年4月 - 2025年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    山口 信夫

      詳細を見る

    配分額:1430000円 ( 直接経費:1100000円 、 間接経費:330000円 )

    researchmap

  • 四国における県境経済圏のデータベース構築

    2015年4月 - 2017年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  挑戦的萌芽研究

    宇都宮 千穂, 米田 誠司, 岩佐 和幸, 霜田 博史, 佐藤 亮子, 山口 信夫

      詳細を見る

    配分額:3380000円 ( 直接経費:2600000円 、 間接経費:780000円 )

    本研究は、四国地方の「県境経済圏」に着目した研究である。四国の山間集落には、山越え道を利用した広い商圏がある。また山間集落では、農林漁業、進学、婚姻等の様々な交流によって、一つの生活経済圏を形成している。今、山間集落は過疎が深刻である。この生活経済圏を活用できれば県境地域の経済基盤が確立し、交流人口の定着も期待できる。研究の結果、県境地域をとりまく経済状況が明らかとなり、県境をまたぐ生活経済圏があることが確認された。

    researchmap

担当経験のある科目(授業)

  • 地域商業論

    機関名:愛媛大学

     詳細を見る

  • 流通論

    機関名:愛媛大学

     詳細を見る

  • 卒業研究

    機関名:愛媛大学

     詳細を見る

  • プロジェクト応用演習

    機関名:愛媛大学

     詳細を見る

  • プロジェクト基礎演習

    機関名:愛媛大学

     詳細を見る

▼全件表示