Updated on 2025/03/27

写真a

 
Tozawa Asami
 
Organization
Graduate School of Medicine Program for Medical Sciences Senior Assistant Professor
Title
Senior Assistant Professor
Contact information
メールアドレス
External link

Degree

  • 学士(医学) ( 愛媛大学 )

Research Areas

  • Life Science / Plastic and reconstructive surgery

Papers

  • 歯性上顎洞炎から広範囲顔面壊疽に至った1例

    森 秀樹, 戸澤 麻美, 上村 由美子, 永松 将吾, 青木 恵美, 泉本 真美子, 中岡 啓喜

    日本頭蓋顎顔面外科学会誌   40 ( 3 )   115 - 123   2024.9

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本頭蓋顎顔面外科学会  

    症例は糖尿病を指摘されたが放置していた43歳男性で、右上5・6歯の痛みを主訴とし、歯性上顎洞炎および右頬部膿瘍と診断した。血液検査で炎症反応の上昇と高血糖を認めた。意識障害と呼吸困難が出現し、右顔面蜂窩織炎、糖尿病性ケトアシドーシスの診断でICU入室した。創部の細菌培養でCandida albicansを検出し、アムホテリシンB、広域スペクトラム抗生剤、インスリン投与などで集中治療を行った。入院直後から顎動脈の支配領域に一致して右顔面壊疽が急速に進行した。次々と下降性縦隔炎、肺膿瘍、小脳・クモ膜下出血とそれに伴う意識障害、脳膿瘍・硬膜外膿瘍、循環不全を発症し、ICUで2ヵ月以上の全身管理を要したため原因病巣の顔面の早期デブリードマンのタイミングを逸した。本例は未治療の糖尿病による免疫不全状態であり、Candida albicansによる菌性上顎洞炎が上方に拡大して頭蓋底骨髄炎、下降性に拡大して縦隔洞炎、肺膿瘍を惹起したと推察した。

    researchmap

  • 大陰唇多発粉瘤治療時に偶然発見した小陰唇毛巣洞の1例 Reviewed

    泉本 真美子, 戸澤 麻美, 木村 千寿, 村上 達郎, 三宅 啓介, 森 秀樹, 中岡 啓喜

    日本形成外科学会会誌   39 ( 9 )   452 - 456   2019.9

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本形成外科学会  

    37歳女。当科受診の約4ヵ月前から陰部にそう痒感を伴う結節を自覚していた。結節は徐々に増加し、疼痛を伴うようになったため近医婦人科を受診した。陰部ヘルペスと診断され、抗ウイルス薬の外用・内服や抗真菌薬の外用が行ったが改善せず、同院皮膚科を受診したところ外陰部多発粉瘤と診断され、手術目的で当科に紹介された。剃毛を行い詳細に診察したところ、左小陰唇に10本程度の毛を含む数ミリ大の瘻孔を認めた。手術は局所麻酔下に多発粉瘤切除と小陰唇の瘻孔摘出術を同時に行い、病理組織所見から大陰唇多発粉瘤および小陰唇毛巣洞と診断した。術後経過は良好で、4ヵ月後の現在まで再発は認めていない。

    researchmap

  • 【形成外科 珠玉のオペ[2]応用編-次世代に継承したい秘伝のテクニック-】 マイクロサージャリー 微小血管縫合器 微小血管吻合における微小血管縫合器の使用

    戸澤 麻美, 中岡 啓喜, 森 秀樹

    形成外科   61 ( 増刊 )   S25 - S28   2018.7

     More details

    Language:Japanese   Publisher:克誠堂出版(株)  

    researchmap

  • 骨盤内動静脈奇形の2治験例 Interventional Radiology下の硬化療法と切除術 Reviewed

    中岡 啓喜, 森 秀樹, 戸澤 麻美

    日本形成外科学会会誌   33 ( 7 )   524 - 528   2013.7

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本形成外科学会  

    症例1は21歳女性で、仙骨部左側の腫瘤が増大し、近医にて動静脈奇形(AVM)を疑われ紹介受診した。同部に40×30mm大の拍動ある軟腫瘤を触知し、血管造影で左内腸骨動脈の枝を栄養動脈とする血管塊を認めAVMと診断した。放射線科に流入動脈の経血管的塞栓術を依頼し、2日後に経血管的流出静脈制御下にて経皮的硬化療法を行った。2回の硬化療法でAVMは著しく縮小し、皮下と臀筋内の残存AVMを切除した。術後6年余経過で再発は認めていない。症例2は30歳女性で、10年前より左臀部に有痛性腫瘤を自覚し、他院にてAVMを疑われ紹介受診した。左臀部に140×120mm大の拍動ある腫瘤を触知し、血管造影・造影3D-CTで内腸骨動脈の枝を栄養動脈とする血管塊を認めAVMと診断した。症例1同様の硬化療法を4回行うも効果に乏しく、大腿後面の流出静脈末端部を外科的に結紮し、無水エタノールを病巣内に注入した。治療後1年経過でAVMの消失を確認した。

    researchmap

MISC

  • 鼠径部悪性腫瘍に対し人工血管置換と腹直筋皮弁で再建した2例

    村上 達郎, 戸澤 麻美, 森 秀樹, 三宅 啓介, 松満 紗代子, 中岡 啓喜

    日本形成外科学会会誌   38 ( 5 )   272 - 272   2018.5

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本形成外科学会  

    researchmap

  • 異物に関する紹介症例について

    松本 麻由, 中岡 啓喜, 森 秀樹, 戸澤 麻美

    西日本皮膚科   77 ( 6 )   600 - 600   2015.12

     More details

    Language:Japanese   Publisher:日本皮膚科学会-西部支部  

    researchmap

  • 異物に関する紹介症例について

    宝道 麻由, 中岡 啓喜, 森 秀樹, 戸澤 麻美, 木股 敬裕

    日本形成外科学会会誌   35 ( 8 )   479 - 479   2015.8

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本形成外科学会  

    researchmap

  • 手のガングリオン治療成績について

    宝道 麻由, 中岡 啓喜, 森 秀樹, 戸澤 麻美, 安倍 吉郎

    日本形成外科学会会誌   35 ( 4 )   233 - 233   2015.4

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本形成外科学会  

    researchmap

  • 乳房外Paget病の再発例の検討

    森 秀樹, 中岡 啓喜, 戸澤 麻美, 宝道 麻由

    日本形成外科学会会誌   33 ( 10 )   789 - 789   2013.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本形成外科学会  

    researchmap

  • Atypical fibroxanthomaの3例

    森 秀樹, 中岡 啓喜, 戸澤 麻美

    日本形成外科学会会誌   33 ( 2 )   144 - 144   2013.2

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本形成外科学会  

    researchmap

  • 骨盤部AVMの2治験例

    中岡 啓喜, 森 秀樹, 松本 由美子, 原田 雅奈, 山下 昌宏, 永松 将吾, 戸澤 麻美, 青木 恵美

    愛媛医学   28 ( 2 )   121 - 121   2009.6

     More details

    Language:Japanese   Publisher:愛媛医学会  

    researchmap

▼display all

Teaching Experience (On-campus)