2025/06/13 更新

写真a

フジサキ マサヒロ
藤﨑 真広
Fujisaki Masahiro
所属
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻 応用化学 助教
職名
助教
連絡先
メールアドレス

学位

  • 博士(工学) ( 2025年3月   愛媛大学 )

研究キーワード

  • 分子性導体

  • ペロブスカイト型酸化物

  • 機能物性化学

研究分野

  • ナノテク・材料 / 機能物性化学

  • ナノテク・材料 / 無機材料、物性

学歴

  • 愛媛大学   大学院理工学研究科   物質生命工学専攻

    2022年4月 - 2025年3月

      詳細を見る

    備考: 博士後期課程

  • 愛媛大学   大学院理工学研究科   物質生命工学専攻

    2020年4月 - 2022年3月

      詳細を見る

    備考: 博士前期課程

  • 愛媛大学   工学部   応用化学科

    2016年4月 - 2020年3月

経歴

  • 愛媛大学   大学院理工学研究科   助教

    2025年4月 - 現在

所属学協会

  • 触媒学会

    2025年5月 - 現在

  • 分子科学会

    2021年8月 - 現在

  • 日本化学会

    2020年12月 - 現在

論文

  • Molecular Conductors Based on Dimethylcyclohexene-Fused Tetrathiafulvalene 査読

    Masahiro Fujisaki, Ryoya Naito, Takashi Shirahata, Yoshitaka Kawasugi, Naoya Tajima, Yohji Misaki

    Chemistry   6 ( 6 )   1509 - 1522   2024年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:MDPI AG  

    Chiral electroactive materials have attracted attention for the effects of electrical magnetochiral anisotropy (eMChA) and chirality-induced spin selectivity (CISS). The combination of tetrathiafulvalene (TTF) with chiral moieties is one way to access chiral electroactive materials. In this paper, we have focused on the fused 2,3-dimethylcyclohexene (DMCh) ring as a substituent with chiral carbon atoms and without heteroatoms, which has not been used in the field of molecular conductors, and we synthesized a new TTF derivative (rac-DMCh-EDT-TTF). We have developed novel molecular conductors (rac-DMCh-EDT-TTF)2X (X− = PF6−, AsF6− and ClO4−), which have bilayer conducting sheets composed of the two crystallographically independent molecules. All salts exhibited semiconducting behavior from room temperature down to low temperatures, and a resistivity anomaly was observed at 180–250 K. X-ray structure analysis at 100 K and 263 K and molecular orbital calculations using the results of X-ray structure analysis indicated the emergence of a charge disproportionation between Layers 1 and 2 at the low-temperature phase.

    DOI: 10.3390/chemistry6060091

  • Synthesis and properties of 1,3-dithiole[6]dendralene analogs with two thiophene spacers inserted 査読

    Tomoya Misaki, Masataka Nishiwaki, Toshiki Ito, Masafumi Ueda, Masahiro Fujisaki, Aya Yoshimura, Takashi Shirahata, Minoru Hayashi, Yohji Misaki

    Chemistry Letters   53 ( 6 )   2024年5月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)  

    Abstract

    Derivatives of a 1,3-dithiole[6]dendralene analog with two thiophene spacers inserted (2) have been successfully synthesized. Cyclic voltammetry and spectroelectrochemistry revealed that their redox behavior, based on the distribution of the positive charges, differed depending on the position and the electronic effect of substituents on the 1,3-dithiole rings.

    DOI: 10.1093/chemle/upae104

    その他リンク: https://academic.oup.com/chemlett/article-pdf/53/6/upae104/58334564/upae104.pdf

  • Synthesis, Structures, and Redox Behavior of Methyl-Substituted Derivatives of Thiophene-Inserted [3]Dendralene with Redox-Active 1,3-Dithiol-2-ylidene Units 査読

    Toshiki Ito, Masafumi Ueda, Masahiro Fujisaki, Aya Yoshimura, Takashi Shirahata, Yohji Misaki

    Bulletin of the Chemical Society of Japan   95 ( 9 )   1419 - 1427   2022年7月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)  

    Abstract

    Several derivatives of 1,3-dithiole[3]dendralene with one thiophene spacer (1) were newly prepared. X-ray structure analysis of the hexamethyl-1 (1Aa) revealed that 1Aa adopts a structure with significant distortion between the central 1,3-dithiole (DT) ring and the thiophene ring. Cyclic voltammograms of all the derivatives were composed of three pairs of one-electron redox waves in correspondence with the presence of three redox-active DT rings. The results of cyclic voltammetry and spectroelectrochemistry indicated that a positive charge in 1Aa•+ is mainly delocalized on the vinyl-extended tetrathiafulvalene (TTF) moiety, while two positive charges in 1Aa2+ are mainly distributed on the thiophene-inserted TTF moiety. X-ray structure analysis revealed that two-electron oxidation of 1Aa with (4-BrC6H4)3N•+SbCl6− gradually facilitated the formation of a dicationic species of its chlorinated product.

    DOI: 10.1246/bcsj.20220191

  • Synthesis, Structure, and Electrochemical Properties of Extended Tetrathiafulvalene Dimers Linked by Flexible Butylene Chain 査読

    Yuji Kawasaki, Ryo Sakakibara, Masahiro Fujisaki, Masaki Yamashita, Aya Yoshimura, Takashi Shirahata, Masaru Yao, Yohji Misaki

    Bulletin of the Chemical Society of Japan   94 ( 3 )   1059 - 1065   2021年1月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)  

    Abstract

    Tetrathiafulvalene derivatives bridged by butylene units were successfully synthesized. X-ray structure analysis of the dimeric EBDT 1 revealed that C–C bonds have staggered arrangement and all substituents are arranged anti to each other in the butylene bridge. Cyclic voltammograms of the molecules 1 and the fused TTF analog 2 consisted of two-pairs of two-electron and four pairs of two-electron redox waves, respectively. X-ray structure analysis and calculation of overlap integrals of a dicationic salt of unsubstituted-1 (1Aa) indicated that the EBDT units are stacked with strong dimerization. Coin-type cells using the molecule 2 (2Ce) as a positive electrode material showed initial discharge capacity of 179 mAh g−1, initial energy density of 600 mWh g−1, and an average voltage of 3.35 V.

    DOI: 10.1246/bcsj.20200357

講演・口頭発表等

  • キラルなDMEDT-DM-STF系導体の合成と物性

    内藤 綾哉, 藤崎 真広, 白旗 崇, 御崎 洋二

    日本化学会第105春季年会(2025)  2025年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年3月

    会議種別:ポスター発表  

  • キラルなジメチルシクロヘキセン縮環TTF系導体の合成と物性

    藤崎 真広, 内藤 綾哉, 白旗 崇, 御崎 洋二

    日本化学会第105春季年会(2025)  2025年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 分子性導体への展開を目指したスピロ共役型分子の合成と物性

    藤崎 真広

    エネルギーの高効率利用と貯蔵に関する材料開発研究ユニット (E-USE) 円環型π電子系の分子性物質創成研究ユニット 令和6年度 合同RU研究会  2025年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年3月

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 非対称有機分子を有する電荷移動錯体における 交替磁性・補償フェリ磁性の探索

    今城 周作, 渡邊 結夏, 青野 翔太, 藤崎 真広, 白旗 崇, 御崎 洋二, 内藤 俊雄

    日本物理学会 2025年春季大会  2025年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Chp-TTP 分子からなる新規有機導体の輸送特性

    山口 俊輔, 渡邊 結夏, 青野 翔太, 藤崎 真広, 白旗 崇, 御崎 洋二, 内藤 俊雄, 川椙 義高, 田嶋 尚也

    日本物理学会 2025年春季大会  2025年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • メチルシクロヘキセンが縮環したTTF系ドナーの合成と分子性導体への展開

    豊永 浩志, 内藤 綾哉, 藤崎 真広, 白旗 崇, 御崎 洋二

    第17回有機π電子系シンポジウム  2024年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年12月

    会議種別:ポスター発表  

  • プロトン伝導性COF膜の開発

    加藤 南, 白旗 崇, 藤﨑 真広, 朝日 将史

    第50回固体イオニクス討論会  2024年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 電子効果の異なる置換基を有するTTPダイマーの合成と性質

    川相 良太, 藤崎 真広, 山中 拓之輔, 森 一磨, 白旗 崇, 御崎 洋二

    第53回複素環化学討論会  2024年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年10月

    会議種別:ポスター発表  

  • キラルなDMBEDT-STF系導体の構造と物性

    内藤 綾哉, 藤崎 真広, 白旗 崇, 御崎 洋二

    第18回分子科学討論会  2024年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月

    会議種別:ポスター発表  

  • スピロ共役したビチオフェンダイマーの合成とジカチオン塩の構造、物性

    藤崎 真広, 白旗 崇, 水津理恵, 松下未知雄, 阿波賀邦夫, 御崎 洋二

    第18回分子科学討論会  2024年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • シクロヘプテン環が縮環したTTP系導体の構造と物性:圧力効果を利用した新規有機超伝導体の創成

    渡邊 結夏, 青野 翔太, 藤崎 真広, 白旗 崇, 山口 俊輔, 川椙 義高, 田嶋 尚也, 内藤 俊雄, 御崎 洋二

    第18回分子科学討論会  2024年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月

    会議種別:ポスター発表  

  • テトラチアペンタレン系分子性導体研究の進展:新しい有機超伝導体の創成

    白旗 崇, 青野 翔太, 渡邊 結夏, 藤崎 真広, 山口 俊輔, 川椙 義高, 田嶋 尚也, 内藤 俊雄, 御崎洋二

    第34回基礎有機化学討論会  2024年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月

    会議種別:ポスター発表  

  • Synthesis and Physical Properties of Dimethylcyclohexene-Fused TTF

    Masahiro Fujisaki, Takashi Shirahata, Yohji Misaki

    14th Japan-China Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena  2023年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    会議種別:ポスター発表  

  • Synthesis and Properties of Molecular Conductors Based on Chiral Diselenadithiafulvalene (STF) Derivatives with Dimethyl-Ethylenedithio Group

    Ryoya Naito, Masahiro Fujisaki, Takashi Shirahata, Yohji Misaki

    14th Japan-China Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena  2023年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    会議種別:ポスター発表  

  • ジメチルエチレンジチオ基を有するキラルなジセレナジチアフルバレン (STF) 系導体の合成と物性

    内藤 綾哉, 藤崎 真広, 白旗 崇, 御崎 洋二

    有機固体若手の会2023冬の学校  2023年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    会議種別:ポスター発表  

  • スピロ共役を有するビチオフェン誘導体の合成と構造

    藤崎 真広, 白旗 崇, 水津理恵, 松下未知雄, 阿波賀邦夫, 御崎 洋二

    有機固体若手の会2023冬の学校  2023年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • スピロ共役を有するビチオフェン誘導体の合成と物性

    藤崎 真広, 白旗 崇, 水津理恵, 松下未知雄, 阿波賀邦夫, 御崎 洋二

    第31回有機結晶シンポジウム  2023年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    会議種別:ポスター発表  

  • ジメチルシクロヘキセンが融合したTTP誘導体の合成と物性

    藤崎 真広, 白旗 崇, 御崎 洋二

    第30回有機結晶シンポジウム  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    会議種別:ポスター発表  

  • ジメチルシクロヘキセンが融合したTTF類の合成と物性

    藤崎 真広, 白旗 崇, 御崎 洋二

    第16回分子科学討論会  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    会議種別:ポスター発表  

  • フェノール部位を含むDT-TTF誘導体の合成と物性

    藤崎 真広, 白旗 崇, 御崎 洋二

    2021年度物性研究所短期研究会  2021年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    会議種別:ポスター発表  

  • フルオレン部位を含むDT-TTF誘導体を成分とするラジカルカチオン塩の構造と物性

    藤崎 真広, 王 彦, 白旗 崇, 御崎 洋二

    第15回分子科学討論会  2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    会議種別:ポスター発表  

  • フルオレン部位を含むDT-TTF誘導体の合成および電荷移動塩の構造と物性

    藤崎 真広, 王 彦, 白旗 崇, 御崎 洋二

    日本化学会第101春季年会(2021)  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Magnetic Properties of Cobalt Complexes Coordinated with Pyridine Ligand with DT-TTF Moiety

    Yusuke Shiroshita, Thi Thuy Dung Hoa, Shota Hanagami, Masahiro Fujisaki, Naoya Kinoshita, Takashi Shirahata, Akira Ueda, Hatsumi Mori, Yohji Misaki

    The 1st Asian Conference on Molecular Magnetism (ACMM2020)  2020年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    会議種別:ポスター発表  

▼全件表示

受賞

  • 最優秀ポスター賞・"CrystEngComm Poster Award"

    2023年11月   スピロ共役を有するビチオフェン誘導体の合成と物性

担当経験のある科目(授業)

  • 応用化学実験Ⅰ

    2025年4月 - 現在 機関名:愛媛大学