2025/03/27 更新

写真a

アンドウ カズノリ
安藤 和典
Ando Kazunori
所属
大学院理工学研究科(工) 理工学専攻 情報工学 教授
職名
教授
連絡先
メールアドレス
外部リンク

学位

  • 数学 ( 筑波大学 )

研究キーワード

  • シュレーディンガー作用素

  • ノイマン-ポアンカレ作用素

  • スペクトル解析

研究分野

  • 自然科学一般 / 数理解析学  / スペクトル解析、散乱・逆散乱理論

所属学協会

  • 日本数学会

    2013年3月 - 現在

      詳細を見る

論文

▼全件表示

MISC

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • Spectral Analysis of Neumann-Poincare Operator on Thin Domains and Related Topics 招待

    安藤和典

    応用解析研究会(早稲田大学)  2024年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Inverse problem on the metric graph for graphene 招待

    Kazunori Ando

    Seminar on Mathematical Analysis and Applications in Inha University  2024年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Inverse problem on the metric graph for graphene 招待

    Kazunori Ando

    7th Joint Conference of A3 Foresight Program on Computational and Applied Mathematics  2024年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年8月 - 2024年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Inverse Scattering on the Metric Graph for Graphene 招待

    安藤和典

    RIMS共同研究(公開型)「スペクトル・散乱理論とその周辺 2023」  2023年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月 - 2023年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Spectral Properties of the Neumann-Poincaré Operator on Thin Domains 招待

    安藤和典

    11th Applied Inverse Problems Conference (AIP 2023)  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Spectral Structure of the Neumann-Poincaré Operator on thin domains 招待

    The 6th Young Scholar Symposium, East Asia IPIA  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Spectral Structure of Neumann-Poincare operator on thin domains 招待

    International Conference on Partial Differential Equations Related to Material Science  2021年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Eigenvalues of the Neumann-Poincaré operator in two dimensions 招待

    安藤和典

    微分方程式の総合的研究  2020年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Spectral properties of the Neumann-Poincaré operators and anomalous localized resonance I, II 招待

    安藤和典

    スペクトル・散乱 那覇シンポジウム  2020年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年1月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Inverse Scattering Theory for Discrete Schrödinger Operators 招待

    安藤和典

    International Conference on Inverse Problems and Related Topics 2012  2012年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Spectral analysis of the elastic NP operator in two dimensions and cloaking by anomalous localized resonance 招待 国際会議

    安藤 和典

    International Workshop The Neumann-Poincaré Operator, Plasmonics, and Field Concentrations  2018年2月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Spectral properties of the Neumann-Poincaré operator and anomalous localized resonance

    安藤 和典

    日本数学会2016年度年会  2016年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Spectral properties of the Neumann-Poincaré operator and anomalous localized resonance 招待 国際会議

    安藤 和典

    偏微分作用素の逆問題とその応用の新展開  2016年1月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Anomalous localized resonance on smooth domains using spectral properties of the Neumann-Poincaré operators 招待 国際会議

    安藤 和典

    スペクトル・散乱理論とその周辺  2016年1月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 六角格子上のシュレディンガー作用素のスペクトルについて (スペクトル・散乱理論とその周辺)

    安藤 和典

    数理解析研究所講究録  2010年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 有限個のポテンシャルを伴う正則木上のシュレディンガー作用素のスペクトル

    安藤 和典

    日本数学会2008年度秋季総合分科会  2008年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Eigenvalues of the Neumann-Poincaré operators in two dimensions 招待 国際会議

    安藤 和典

    The 9th Congress of Romanian Mathematicians  2019年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • The eigenvalues of the elastic Neumann-Poincaré operator in two dimensions 招待 国際会議

    安藤 和典

    Mini-workshop: Neumann-Poincaré operator and related topics  2019年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Inverse scattering for discrete Schrödinger operators on periodic graphs 招待 国際会議

    安藤 和典

    Inverse Problems for Partial Differential Equations In honor of Professor Masaru Ikehata on the occasion of his 60th Birthday  2018年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 六角格子上の離散シュレーディンガー作用素の逆散乱問題について 招待

    安藤 和典

    日本数学会年会(特別講演)  2013年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Discrete inverse problem for magnetic Schrödinger networks 招待 国際会議

    安藤 和典

    グラフ上の逆問題、スペクトル解析と関連課題研究ワークショップ  2018年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Spectral analysis of the elastic Neumann-Poincaré operator and cloaking by anomalous localized resonance 招待 国際会議

    安藤 和典

    The 3rd East Asia Section of IPIA Young Scholars Symposium  2018年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 六角格子上のシュレーディンガー作用素の逆散乱問題について (スペクトル・散乱理論とその周辺)

    安藤 和典

    数理解析研究所講究録  2014年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • ノイマン-ポアンカレ作用素のスペクトル解析とプラズモン共鳴現象への応用

    2020年4月 - 2024年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    安藤 和典, 宮西 吉久

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    主にオンラインのビデオ会議やメールでのやり取りにより、研究課題の推進を計った。また、オンラインの国際研究集会で研究成果を発表したり、国内外の研究者を招待して関連研究についてオンラインで発表する研究集会を企画し、研究成果の周知に努めた。
    具体的には、研究分担者と共同研究者との共同研究に基づく研究結果について、2021年5月にオンラインで開催された国際研究集会「International Conference on Partial Differential Equations Related to Material Science」にて発表した。発表内容は、2次元および3次元において領域が"細く"なる領域におけるノイマン-ポアンカレ作用素のスペクトルの分布についてである。
    さらに、2021年12月のRIMS研究集会「スペクトル・散乱理論とその周辺」の研究代表者として、ノイマン-ポアンカレ作用素のスペクトル解析およびその周辺の研究課題について海外の共同研究者を招待してオンラインで発表を依頼した。ノイマン-ポアンカレ作用素の固有値分布や非可換スペクトル解析などについて最近の研究成果について共同研究者に発表をしてもらった。
    また、宮西吉久氏と2022年1月にオンラインでノイマン-ポアンカレ作用素のスペクトル解析に関連する国際研究集会および意見交換をオンラインで開催した。意見交換では、3次元の領域におけるノイマン-ポアンカレ作用素に負の固有値が現れる条件などについて、活発な議論が行われた。

    researchmap

  • ノイマン-ポアンカレ作用素のスペクトル解析とその応用

    2017年4月 - 2020年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    安藤 和典

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    本研究は、2次元のノイマン-ポアンカレ(NP)作用素のスペクトル解析を行い、プラズモン共鳴の解析などへの応用を目的とする。当初の計画では、角がある領域でのNP作用素のスペクトルの摂動理論および散乱理論を行う予定であったが、連携研究者の宮西氏および研究協力者のKang氏と研究打ち合わせを行い、これまでの共同研究の流れから直近の研究課題として以下のような内容の研究を優先して行った。いずれもNP作用素のスペクトル解析の研究としては最新の結果であり、以下のような理由により応用上重要であると考える。(1)3次元トーラス曲面上のNP作用素の負の固有値が無限個あることの証明、3次元曲面上のNP作用素の負の固有値が無限個存在することの証明としては最初の結果である。宮西氏、Kang氏とさらに2人の研究者の川越氏とJi氏との共同研究である。(2)2次元の滑らかな境界上の弾性NP作用素の固有値の集積点への収束の速さと境界の滑らかさの関係、この結果はラプラシアンに対するNP作用素に対する我々の結果の弾性方程式への拡張版であり、角がある境界上の弾性NP作用素のスペクトル解析への発展につながる点で重要な結果であると考える。宮西氏、Kang氏との共同研究である。(3)3次元の滑らかな領域が摂動した時のNP作用素の固有値の挙動についての研究、この研究では3次元球面が滑らかに摂動した時の"1/2予想"と呼んでいる結果についての部分的な結果を得た。NP作用素の固有値の摂動については、シュレーディンガー作用素などの微分作用素に比べてまだ分かってないことが多く、NP作用素のスペクトル解析についての基本的かつ重要な結果であると考える。宮西氏、Kang氏、牛越氏との共同研究である。

    researchmap

  • 磁場をもつ相対論的ハミルトニアンのスペクトル解析

    2015年4月 - 2018年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    伊藤 宏, 山田 修宣, 田村 英男, 岩塚 明, 野村 祐司, 峯 拓矢, 安藤 和典

      詳細を見る

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

    相対論的量子力学で重要なハミルトニアンであるディラック作用素および相対論的パウリ作用素のスペクトルとレゾナンス(複素固有値)の解析を目的にした.磁場ポテンシャルは有界であり,電場ポテンシャルは非有界とし,さらに伸張解析を仮定した.まず,これらの作用素を複素化したハミルトニアンの性質からスペクトルの性質を調べ,その後レゾナンスの非存在領域を求めた.さらに,光速を無限大にすることで,それらのレゾナンスが対応するパウリ作用素のレゾナンス(または固有値)に収束することも示した.

    researchmap

担当経験のある科目(授業)

  • 応用数学I

    2024年4月 - 現在 機関名:愛媛大学工学部情報工学科

     詳細を見る

  • 応用数学基礎

    2023年10月 - 現在 機関名:愛媛大学大学院理工学研究科

     詳細を見る

  • 微分方程式と数理モデル

    2021年6月 機関名:放送大学

     詳細を見る

  • 応用数学特論I

    2021年4月 - 現在 機関名:愛媛大学大学院理工学研究科(工学系)

     詳細を見る

  • 微積分I

    2016年4月 - 現在 機関名:愛媛大学工学部情報工学科

     詳細を見る

  • 応用数学特論II

    2016年4月 - 2021年3月 機関名:愛媛大学大学院理工学研究科(工学系)

     詳細を見る

  • 応用数学II

    2016年4月 - 2020年3月 機関名:愛媛大学工学部情報工学科

     詳細を見る

  • 応用解析学

    2015年11月 - 現在 機関名:愛媛大学工学部情報工学科

     詳細を見る

  • 数学演習2

    2013年10月 - 2014年3月 機関名:電気通信大学

     詳細を見る

  • 幾何学基礎

    2012年10月 - 2014年3月 機関名:宇都宮大学教育学部

     詳細を見る

▼全件表示

学術貢献活動

  • 夏の作用素論シンポジウム

    役割:企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等

    安藤和典、宮西吉久、森岡悠、樋口健太  2024年9月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

    researchmap

  • 松山解析セミナー

    役割:企画立案・運営等

    安藤 和典、川本 昌紀、観音 幸雄、金城 絵利那、寺本 有花、樋口 健太、森岡 悠 (すべて愛媛大学)  2024年1月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

    researchmap

  • Additional Conference: Layer Potential Theory, Plasmonics and Related Topics

    役割:企画立案・運営等

    2023年8月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

    researchmap

  • 2023 ICIAM Minisymposium: Neumann-Poincaré Operator, Layer Potential Theory, Plasmonics and Related Topics

    役割:企画立案・運営等

    宮西吉久、安藤和典  2023年8月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

    researchmap

  • 愛媛大学スペクトル・散乱理論セミナー

    役割:企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等

    野村祐司、安藤和典、森岡悠  2023年3月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

    添付ファイル: announcement.pdf

    researchmap

  • Mini-Workshop on Mathematical Analysis and Related Topics

    役割:企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等

    安藤和典、宮西吉久  2022年1月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

    researchmap

  • RIMS共同研究「スペクトル・散乱理論とその周辺」

    役割:企画立案・運営等

    安藤和典、森岡悠  2021年12月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    researchmap

  • 松山解析セミナー

    役割:企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等

    安藤和典,伊藤宏,川本昌紀,観音幸雄,内藤雄基,森岡悠  2020年1月 - 2020年2月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

    researchmap

  • 愛媛大学スペクトル・散乱セミナー

    役割:企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等

    伊藤宏、安藤和典、森岡悠  2019年12月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

    researchmap

  • 松山解析セミナー

    役割:企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等

    安藤和典,猪奥倫左,伊藤宏,観音幸雄,内藤雄基,若杉勇太  2019年2月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

    researchmap

  • スペクトル・散乱京都今出川シンポジウム

    役割:企画立案・運営等

    安藤和典、森岡悠  2019年1月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

    researchmap

  • 松山解析セミナー

    役割:企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等

    安藤和典,猪奥倫左,伊藤宏,観音幸雄,内藤雄基,若杉勇太  2018年2月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

    researchmap

  • 愛媛大学スペクトル・散乱セミナー

    役割:企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等

    伊藤宏、安藤和典  2017年11月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

    researchmap

  • 松山解析セミナー

    役割:企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等

    安藤和典,猪奥倫左,伊藤宏,観音幸雄,内藤雄基,若杉勇太  2017年2月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

    researchmap

  • 愛媛大学スペクトル・散乱セミナー

    役割:企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等

    伊藤宏、安藤和典  2016年12月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

    researchmap

  • 松山解析セミナー

    役割:企画立案・運営等

    安藤和典,猪奥倫左,伊藤宏,観音幸雄,内藤雄基,吉川周二  2016年2月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

    researchmap

▼全件表示