Updated on 2025/08/29

写真a

 
Yoshimoto Koji
 
Organization
Graduate School of Education Division of Advanced Professional Development in School Education Professor
Title
Professor
Contact information
メールアドレス
External link

Degree

  • 理学士 ( 1987.3   愛媛大学 )

Research Interests

  • 学校経営 学校組織マネジメント 学力向上 人材育成 カリキュラムマネジメント ICT教育

Research Areas

  • Humanities & Social Sciences / Education  / 初等中等教育学 / 教育実践論

Education

  • Ehime University

    1983.4 - 1987.3

      More details

    Country: Japan

Research History

  • 松山市立垣生中学校   校(園)長

    2022.4 - 2025.3

  • Ehime University   Vice-Principal

    2019.4 - 2022.3

  • 松山市立興居島中学校   副校長・教頭

    2017.4 - 2019.3

  • 愛媛県教育委員会   事務局指導部 義務教育課   担当係長(学力係)

    2016.4 - 2017.3

  • 愛媛県教育委員会   事務局指導部 義務教育課   指導主事

    2011.4 - 2016.3

Committee Memberships

  • 愛媛県小中学校長会   研究委員長  

    2024.4 - 2025.3   

      More details

    Committee type:Other

  • 松山市中学校長会   副会長  

    2023.4 - 2024.3   

      More details

    Committee type:Other

  • 実用之日本社   「中学生活と進路」 「愛媛県の資料」資料作成委員  

    2022.4 - 2025.3   

  • 愛媛県企画振興部政策企画局企画統計課   愛媛県統計グラフコンクール県審査会 審査委員長  

    2021.4 - 2024.3   

      More details

    Committee type:Municipal

  • 愛媛県教育研究協議会   算数・数学委員会 県委員長  

    2020.4 - 2024.3   

      More details

    Committee type:Other

  • 四国地区中学校数学教材共同開発実行委員会連合   愛媛県中学校数学教材 協同開発実行委員会 委員長  

    2020.4 - 2021.3   

      More details

    Committee type:Other

▼display all

Qualification acquired

  • 防災士(日本防災機構)

  • 甲種防火管理者(日本防火・防災協会)

Papers

  • シミュレーションを活用した導入で、事象を数学化する力を育てる指導の工夫

    吉本 浩司 吉村 直道

    日本教科教育学会全国大会論文集   2009.10

     More details

    Authorship:Lead author  

  • フリーマーケット体験学習を取り入れ、学習課題を自然に自覚させた指導の研究 -2年「総合的な学習」において-

    吉本 浩司

    愛媛県教育研究協議会 第34回教育研究論文集   2002.6

Books

  • 教育えひめ第135号

    ( Role: Joint author)

    愛媛県小中学校長会  2025.2 

     More details

    Total pages:76   Responsible for pages:抽出不可  

  • 媛県小中学校長会報 第333号

    愛媛県小中学校長会  2024.7 

     More details

    Total pages:8   Responsible for pages:1  

  • 令和5年度愛媛の算数・数学(第73巻)

    ( Role: Sole author)

    愛媛県教育研究協議会算数・数学委員会  2024.3 

     More details

    Total pages:112   Responsible for pages:1  

  • 愛媛数学(通巻117号)

    ( Role: Sole author)

    愛媛県教育研究協議会算数・数学委員会  2023.7 

     More details

    Total pages:10   Responsible for pages:1  

  • 愛媛大学教育学部附属中学校研究紀要第72号

    愛媛大学教育学部附属中学校( Role: Sole author)

    愛媛大学教育学部附属中学校  2023.2 

     More details

    Total pages:171   Responsible for pages:1  

  • 愛媛数学(通巻115号)

    ( Role: Sole author)

    愛媛県教育研究協議会算数・数学委員会  2022.7 

     More details

    Total pages:10   Responsible for pages:1  

  • 令和4年度愛媛の算数・数学(第72巻)

    ( Role: Sole author)

    愛媛県教育研究協議会算数・数学委員会  2022.3 

     More details

    Total pages:112   Responsible for pages:1  

  • 令和3年度愛媛の算数・数学(第71巻)

    ( Role: Sole author)

    愛媛県教育研究協議会算数・数学委員会  2022.3 

     More details

    Total pages:111   Responsible for pages:1  

  • 愛媛数学(通巻114号)

    ( Role: Sole author)

    愛媛県教育研究協議会算数・数学委員会  2021.12 

     More details

    Total pages:10   Responsible for pages:1  

  • 令和2年度愛媛の算数・数学(第70巻)

    ( Role: Sole author)

    愛媛県教育研究協議会算数・数学委員会  2021.3 

     More details

    Total pages:111   Responsible for pages:1  

  • 愛媛数学(通巻113号)

    ( Role: Sole author)

    愛媛県教育研究協議会算数・数学委員会  2020.9 

     More details

    Total pages:10   Responsible for pages:1  

  • 平成27年度 愛媛の算数・数学(第65巻)

    ( Role: Sole author)

    愛媛県教育研究協議会算数・数学委員会  2016.3 

     More details

    Total pages:155   Responsible for pages:2  

  • 愛媛数学(通巻103号)

    ( Role: Sole author)

    愛媛県教育研究協議会算数・数学委員会  2015.7 

     More details

    Total pages:10   Responsible for pages:1  

  • 平成26年度 愛媛の算数・数学(第64巻)

    ( Role: Sole author)

    愛媛県教育研究協議会算数・数学委員会  2015.3 

     More details

    Total pages:157   Responsible for pages:2  

  • 愛媛数学(通巻101号)

    ( Role: Sole author)

    愛媛県教育研究協議会算数・数学委員会  2014.7 

     More details

    Total pages:10   Responsible for pages:1  

  • 平成25年度 愛媛の算数・数学(第63巻)

    ( Role: Sole author)

    愛媛県教育研究協議会算数・数学委員会  2014.3 

     More details

    Total pages:157   Responsible for pages:2  

  • 平成24年度 特色ある道徳教育推進事業推進校実践事例集

    ( Role: Joint author)

    愛媛県教育委員会  2013.3 

  • 平成24年度 愛媛の算数・数学(第62巻)

    ( Role: Sole author)

    愛媛県教育研究協議会算数・数学委員会  2013.3 

     More details

    Total pages:157   Responsible for pages:2  

  • 平成23年度 愛媛の算数・数学(第61巻)

    ( Role: Sole author)

    愛媛県教育研究協議会算数・数学委員会  2012.3 

     More details

    Total pages:157   Responsible for pages:2  

  • 観点別学習状況の評価規準と判定基準

    北尾倫彦 山森光陽 鈴木秀幸 永田潤一郎( Role: Joint author)

    図書文化  2011.11 

     More details

    Responsible for pages:70~77  

  • 教育科学 数学教育 10月号 No.636

    明治図書出版  2010.10 

     More details

    Responsible for pages:38~41  

  • 教育科学 数学教育 1月号 No.615

    明治図書出版  2009.1 

     More details

    Responsible for pages:45~49  

  • 教育科学 数学教育 8月号 臨時増刊 No.610

    根本博

    明治図書出版  2008.8 

     More details

    Responsible for pages:58~61  

  • 平成4年度 愛媛の算数・数学(第42巻)

    ( Role: Sole author)

    愛媛県教育研究協議会算数・数学委員会  1993.3 

     More details

    Total pages:157   Responsible for pages:6  

  • 平成3年度 愛媛の算数・数学(第41巻)

    ( Role: Sole author)

    愛媛県教育研究協議会算数・数学委員会  1992.3 

     More details

    Total pages:157   Responsible for pages:2  

  • 平成2年度 愛媛の算数・数学(第40巻)

    ( Role: Sole author)

    愛媛県教育研究協議会算数・数学委員会  1991.3 

     More details

    Total pages:157   Responsible for pages:4  

▼display all

Presentations

  • 統計グラフコンクールの傾向と対策 統計グラフコンクールにいかに挑むか?!

    吉本 浩司

    松前町立松前小学校 校内研修会  2025.7  松前町立松前小学校

     More details

    Event date: 2025.7

    Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    Venue:松前町立松前小学校  

  • 主体的・対話的で深い学びを促す授業の勘所

    吉本 浩司

    第1回算数・数学同好会  2025.6  今治・越智 算数・数学同好会

     More details

    Event date: 2025.6

    Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    Venue:今治市地場産業振興センター  

  • 大会趣旨説明・大会宣言

    吉本 浩司

    第60回愛媛県小中学校長会研究大会八幡浜大会  2024.11  愛媛県小中学校長会

     More details

    Event date: 2024.11

    Presentation type:Oral presentation (keynote)  

    Venue:八幡浜市文化会館 ゆめみかん   Country:Japan  

  • 主体的・対話的で深い学びを促す教材開発の勘どころ! ー ICTの効果的な活用を中心に ー

    吉本 浩司

    デジタル教材開発プロフェッショナル養成講座  2024.10  愛媛大学教職大学院

     More details

    Event date: 2024.10

    Venue:愛媛大学教育学部   Country:Japan  

  • ちょっと、頭の体操してみませんか? ~ AI時代に求められる学力とは… ~

    吉本 浩司

    令和6年度 垣生地域生涯学習会  2024.7  垣生公民館

     More details

    Event date: 2024.7

    Venue:垣生公民館   Country:Japan  

  • 主体的・対話的で深い学びを促す 授業づくりの勘所

    吉本 浩司

    令和5年度 算数・数学冬季研究会(東予ブロック)  2023.12  愛媛県教育研究協議会 算数・数学委員会

     More details

    Event date: 2023.12

    Country:Japan  

  • 主体的・対話的で深い学びを促す教材開発の勘どころ! ー ICTの効果的な活用を中心に ー

    吉本 浩司

    デジタル教材開発プロフェッショナル養成講座  2023.10  愛媛大学教職大学院

     More details

    Event date: 2023.10

    Venue:愛媛大学教育学部   Country:Japan  

  • 算数科における主体的・対話的で深い学びの実践について

    吉本 浩司

    西条市教科研修会  2023.8  西条市小学校算数部会・西条市教育委員会

     More details

    Event date: 2023.8

    Venue:西条市立周布小学校   Country:Japan  

  • 主体的・対話的で深い学びを促す教材開発の勘どころ! ー ICTの効果的な活用を中心に ー 2

    吉本 浩司

    小学校 算数 夏季実技研修会  2023.7  松山市小学校算数主任会

     More details

    Event date: 2023.7

    Venue:松山市立生石小学校   Country:Japan  

  • 予測不可能な時代を生き抜くために必要な力は?

    吉本 浩司

    第1回 梅の実学級  2023.7  松山市立垣生中学校PTA

     More details

    Event date: 2023.7

    Venue:松山市立垣生中学校   Country:Japan  

  • AI時代をたくましく生きぬく子育てのヒント - 今ちょっと伝えたい、「おっ!」となるお話 -

    吉本 浩司

    第3回 梅の実学級  2022.12  松山市立垣生中学校PTA

     More details

    Event date: 2022.12

    Venue:松山市立垣生中学校   Country:Japan  

  • 主体的・対話的で深い学びを促す教材開発の勘どころ! ー ICTの効果的な活用を中心に ー

    吉本 浩司

    デジタル教材開発プロフェッショナル養成講座  2022.10  愛媛大学教職大学院

     More details

    Event date: 2022.10

    Venue:愛媛大学教育学部   Country:Japan  

  • 主体的・対話的で深い学びを促す教材開発の勘どころ! ー ICTの効果的な活用を中心に ー

    吉本 浩司

    小学校 算数 夏季実技研修会  2022.7  松山市小学校算数主任会

     More details

    Event date: 2022.7

    Venue:松山市立雄郡小学校   Country:Japan  

  • 教育計画とその基盤にある教育観 -AI時代をたくましく生きぬく子育てのヒント -

    吉本 浩司

    第1回 梅の実学級  2022.7  松山市立垣生中学校PTA

     More details

    Event date: 2022.7

    Venue:松山市立垣生中学校   Country:Japan  

  • 主体的・対話的で深い学びを促す教材開発の勘どころ! ー ICTの効果的な活用を中心に ー

    吉本 浩司

    教材開発プロフェッショナル講座 [算数・数学]  2021.11  愛媛大学教職大学院

     More details

    Event date: 2021.11

    Venue:愛媛大学教育学部   Country:Japan  

  • 子どもの成長を支える学校・家庭・地域の連携・協働

    吉本 浩司

    免許更新講習  2021  愛媛大学

     More details

    Event date: 2021

  • 主体的・対話的で深い学びを どのように実現するか?

    吉本 浩司

    松山市立北久米小学校 校内研修会  2020.7  松山市立北久米小学校

     More details

    Event date: 2020.7

    Venue:松山市立北久米小学校   Country:Japan  

  • 子どもの成長を支える学校・家庭・地域の連携・協働

    吉本 浩司

    免許更新講習  2020  愛媛大学

     More details

    Event date: 2020

  • 主体的・対話的で深い学びを どのように実現するか

    吉本 浩司

    令和元年度 算数・数学冬季研究会(東予ブロック)  2019.12  愛媛県教育研究協議会 算数・数学委員会

     More details

    Event date: 2019.12

    Country:Japan  

  • 主体的・対話的で深い学びを促す 教材開発の勘どころ!

    吉本 浩司

    教材開発プロフェッショナル講座 [算数]  2019.10  愛媛大学教職大学院

     More details

    Event date: 2019.10

    Venue:愛媛大学教育学部   Country:Japan  

  • 子どもの成長を支える学校・家庭・地域の連携・協働

    吉本 浩司

    免許更新講習  2019.8  愛媛大学

     More details

    Event date: 2019.8

    Venue:愛媛大学教育学部  

  • 昇任教頭研修会 教頭の仕事

    吉本 浩司

    昇任教頭研修会  2019.5  松山市教育研修センター

     More details

    Event date: 2019.5

    Venue:松山市教育研修センター  

  • 主体的・対話的で深い学びを どのように実現するか

    吉本 浩司

    平成30年度 算数・数学冬季研究会(南予ブロック)  2018.12  愛媛県教育研究協議会 算数・数学委員会

     More details

    Event date: 2018.12

    Venue:宇和島市   Country:Japan  

  • 主体的・対話的で深い学びを どのように実現するか Invited

    吉本 浩司

    平成30年度今治越智算数・数学同好会  2018.10  今治・越智 算数・数学同好会

     More details

    Event date: 2018.10

    Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    Venue:今治市地場産業振興センター  

  • 主体的・対話的で深い学びを促す 授業づくりの勘所

    吉本 浩司

    平成30年度算数・数学夏季研究会  2018.7  愛媛県教育研究協議会 算数・数学委員会

     More details

    Event date: 2018.7

    Venue:東温市   Country:Japan  

  • 主体的・対話的で深い学びを どのように実現するか

    吉本 浩司

    宇和島市数学教育研究会  2018.6  宇和島市数学同好会

     More details

    Event date: 2018.6

    Venue:宇和島市   Country:Japan  

  • これからの学力向上について

    吉本 浩司

    平成29年度 第3回 学力向上推進主任研修会  2018.2  愛媛県教育委員会義務教育課

     More details

    Event date: 2018.2

    Country:Japan  

  • 主体的・対話的で深い学びを どのように実現するか

    吉本 浩司

    平成28年度 今治市算数・数学同好会  2017.1 

     More details

    Event date: 2017.1

    Country:Japan  

  • 主体的・対話的で深い学びを どのように実現するか

    吉本 浩司

    平成29年度 松山市5年目教職経験者研修  2017  松山市教育研修センター

     More details

    Event date: 2017

    Country:Japan  

  • 学力向上の更なる取組強化に向けて

    吉本 浩司

    平成29年度 松野町学力向上推進委員会  2017  松野町学力向上推進委員会

     More details

    Event date: 2017

    Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    Country:Japan  

  • 学力向上に関して 教頭の効果的な関わり

    吉本 浩司

    平成29年度 宇和島市教頭研修会  2017  宇和島市教頭会

     More details

    Event date: 2017

    Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    Country:Japan  

  • 学校教育の質の保証・向上を目指して ー ミドルリーダーの役割と組織的な学力向上の推進 ー

    平成28年度 主幹教諭及び新任教務主任研修  2016.4  愛媛県教育委員会

     More details

    Event date: 2016.4

    Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

  • Ⅰ 数学的な見方や考え方の指導と評価

    吉本 浩司

    平成26年度 教育課程研究集会(数学部会)  2014.8  愛媛県教育委員会

     More details

    Event date: 2014.8

    Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

  • 平成26年度 学力向上に向けて

    吉本 浩司

    平成26年度 松野町学校の教育力向上委員会  2014  松野町教育委員会

     More details

    Event date: 2014

    Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

  • Ⅰ 数学的な見方や考え方の指導と評価

    吉本 浩司

    平成26年度 10年目教職経験者研修会  2014  愛媛県教育委員会

     More details

    Event date: 2014

  • 数学的な考え方を育てる授業

    吉本 浩司

    平成25年度 教育課程研究集会(算数部会)  2013.8  愛媛県教育委員会

     More details

    Event date: 2013.8

    Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

  • 数学的な考え方を育てる授業

    吉本 浩司

    平成25年度 教育課程研究集会(数学部会)  2013.8  愛媛県教育委員会

     More details

    Event date: 2013.8

    Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

  • Ⅰ 数学的な見方や考え方の指導と評価

    吉本 浩司

    平成25年度 課題別研修(中学校数学)  2013  愛媛県教育委員会

     More details

    Event date: 2013

    Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

  • 第90回愛媛教育研究大会(中学校の部)基調提案

    吉本 浩司

    第90回愛媛教育研究大会(中学校の部)  2010.11  愛媛大学教育学部

     More details

    Event date: 2010.11

    Venue:愛媛大学教育学部附属中学校  

  • 第88回愛媛教育研究大会(中学校の部)基調提案

    吉本 浩司

    第88回愛媛教育研究大会(中学校の部)  2008.11  愛媛大学教育学部

     More details

    Event date: 2008.11

    Venue:愛媛大学教育学部附属中学校  

▼display all

Awards

  • 第34回教育研究論文 佳作

    2002.5   愛媛県教育研究協議会  

Teaching Experience (On-campus)

▼display all

Social Activities

  • 愛媛県小中学校長会 研究委員長

    Role(s): Appearance, Informant, Organizing member, Investigater

    愛媛県小中学校長会  第60回愛媛県小中学校長会研究大会八幡浜大会  2024.4 - 2025.3

  • 中予地区人権・同和教育研究協議会 会場校校長

    Role(s): Appearance, Organizing member

    愛媛県教育委員会 中予教育事務所  2024.4 - 2025.3

  • 第 53 回 放送教育研究会四国大会愛媛大会 実行委員会 副委員長

    Role(s): Appearance, Organizing member

    愛媛県放送教育研究協議会  第60回愛媛県小中学校長会研究大会八幡浜大会  2024.4 - 2025.3

  • 松山市明るい選挙推進協議会 委員

    Role(s): Appearance

    松山市  第60回愛媛県小中学校長会研究大会八幡浜大会  2023.4 - 2025.3

  • 松山市学校生活協同組合 監事

    Role(s): Organizing member

    松山市学校生活協同組合  2023.4 - 2025.3

  • コンプライアンス委員会 委員

    Role(s): Organizing member

    松山市教育委員会  2023.4 - 2024.3

  • 松山市垣生公民館 運営審議委員会 委員

    Role(s): Organizing member

    松山市垣生公民館  2022.4 - 2025.3

  • 松山市立垣生小学校 学校評議員会 委員

    Role(s): Organizing member

    松山市立垣生小学校  2022.4 - 2025.3

  • 愛媛県統計グラフコンクール県審査会 審査委員長

    Role(s): Advisor, Organizing member, Report writing

    愛媛県企画振興部政策企画局 企画統計課  2021.4 - 2024.3

  • 第 54 回中国・四国地区算数・数学教育研究松山大会 実行委員会 副委員長

    Role(s): Organizing member

    愛媛県算数・数学教育連絡協議会、中国・四国地区数学教育会  2021.4 - 2022.3

  • 愛媛県版編集協力者会議 委員

    Role(s): Commentator

    新興出版社啓林館  2021 - 2022

  • 中国・四国地区数学教育会 愛媛県数学教育会 副会長

    Role(s): Organizing member

    中国・四国地区数学教育会   2020.4 - 2024.3

  • 愛媛県教育研究協議会 算数・数学委員会 県委員長

    Role(s): Advisor, Organizing member

    愛媛県教育研究協議会  2020.4 - 2024.3

  • 愛媛県中学校数学教材協同開発実行委員会 委員長

    Role(s): Organizing member

    四国地区中学校数学教材共同開発実行委員会連合  2020.4 - 2021.3

  • 愛媛県教育研究協議会 算数・数学委員会 県副委員長

    Role(s): Advisor, Organizing member

    愛媛県教育研究協議会  2019.4 - 2020.3

  • 第35回 四国地区小中学校教頭会研究大会(愛媛大会) 実行委員会受付係長

    Role(s): Organizing member

    愛媛県小中学校教頭会  2017.4 - 2018.3

  • 愛媛県小中学校教頭会 事務局次長

    Role(s): Organizing member

    愛媛県小中学校教頭会  2017.4 - 2018.3

  • 第 45 回 中国・四国算数・数学教育研究松山大会 実行委員会 運営委員

    Role(s): Organizing member

    愛媛県算数・数学教育連絡協議会、中国・四国地区数学教育会  2012.4 - 2013.3

  • 愛媛大学教育学部附属中学校 研究部長

    Role(s): Appearance, Organizing member

    愛媛大学教育学部附属中学校  2010.4 - 2011.3

  • 全国学力・学習状況調査 問題作成委員会

    Role(s): Editer

    文部科学省・国立教育政策研究所  2009.4 - 2012.3

  • 愛媛大学教育学部附属中学校 研究部長

    Role(s): Appearance, Organizing member

    愛媛大学教育学部附属中学校  2008.4 - 2009.3

  • 愛媛県教育研究協議会 算数・数学委員会 幹事会 事務局

    Role(s): Organizing member

    愛媛県教育研究協議会  2007.4 - 2011.3

  • 第3回 全国和算研究(松山)大会 実行委委員会 会場係長

    Role(s): Organizing member

    愛媛和算研究会  2007.4 - 2008.3

  • 愛媛県教育研究協議会 算数・数学委員会 幹事会 総務

    Role(s): Organizing member

    愛媛県教育研究協議会  2006.4 - 2010.3

  • 第 36 回 中国・四国算数・数学教育研究松山大会 実行委員会 研究部 中学校部会長

    Role(s): Organizing member

    愛媛県算数・数学教育連絡協議会、中国・四国地区数学教育会  2003.4 - 2004.3

  • 愛媛県教育研究協議会 算数・数学委員会 幹事会 研究部主任幹事

    Role(s): Organizing member

    愛媛県教育研究協議会  1996.4 - 2005.3

  • 第72回 日数教愛媛大会(兼第23回中国・四国算数・数学教育研究大会) 実行委員

    Role(s): Organizing member

    日本数学教育学会、中国・四国地区数学教育会、愛媛県算数・数学教育連絡協議会  1990.4 - 1991.3

▼display all